• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGO-GIO-GPXのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

今週はモータースポーツ週末です(^ω^)

さて、今週はモータースポーツ週末でした(^ω^)

夕方にSUPER GT タイラウンドでした(^ω^)
優勝はチームル・マンでした(*≧□≦)ノ

ホンダ勢はまた同士討ちがあったりとダメダメでしたね(^_^;)
日産勢は結構良いバトルをしてましたね(^ω^)

この後は、F1オーストリアGPがあるので観戦予定です(^ω^)
サーキットはレッドブルリンクです(^ω^)








なので、レッドブルX2014スタンダードを使ってます(^ω^)

ちなみに2コーナーでの横転は挑戦してません(^ω^)

後、5.1chスピーカーですが接続端子のコードを少し良い物に交換したらちょっとだけですが音質が向上しました(^ω^)

before


after


今度は、接続がアナログ接続なのでデジタル接続への変換器を購入してみたいと思います。

最後にガンプラを少し(^ω^)

ガンダムNTに出てきたシルヴァ・バレットです(^ω^)
前作の主人公のバナージが乗ってます(*≧□≦)ノ

素組なので、再塗装する予定です(*≧□≦)ノ
ただ、再塗装する物がたくさんある上に天気が悪ので何時になるかはわかりませんが(^_^;)


ではでは。

Posted at 2019/06/30 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

また1つ歳をとりました(^ω^)

本日、6月26日は僕が1つ歳をとる日でございます(*≧□≦)ノ

1年ってあっという間ですね(^_^;) 34歳は…良いことと悪いことの割合が半々だった気がします(^_^;)

なので、35歳の1年は良いことが多い歳にしたいです(^ω^)










↑今日食べたケーキ(*≧□≦)ノ
美味かったです(*´﹃`*) 後1個あるので明日もじっくりと味わいます(*´﹃`*)

それともう一つ、みん友である六連星@GDBさんも誕生日です(*≧□≦)ノ

六連星@GDBさん、誕生日おめでとうございます(*≧□≦)ノ
あれから、中々お会い出来る機会がありませんがまたお会いして楽しい時間を過ごせたらと思っております(^ω^)

エボとインプのコラボも実現させたいですしね(^ω^)
前回は僕のエボのSSTトラブルで代車だったので゚(゚´Д`゚)゚





では、本日はこれにてm(_ _)m
Posted at 2019/06/26 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

久しぶりのブログです(^ω^)

どうも、皆さんお元気でしたか? いやーブログを書こう書こうと思っていましたが中々書けず(^_^;) ネタはあるんですよ?本当ですよ? ではしばらくお付き合い下さいm(_ _)m


今週末にこんすけとミニ四駆オフ会をするんですが、先月・先々月もやってるんです。 しかし、先々月は日にちを決めてから数日後にSUPER GT開幕戦&F1中国GPと重なっていた事に気づきモータースポーツ観戦会に変わり、先月はSUPER GTと重なっていないことを確認した上で日にちを決めたにもかかわらず、まさかのスーパーフォーミュラと重なっている事にまた数日後に気づくという失態(^_^;)

なので、先月もSF観戦会&GT6遊戯会に変わりました(^_^;)
でも、どちらとも楽しかったですよ(*≧□≦)ノ

と2ヶ月連続で失態続きなので今月こそミニ四駆オフ会にすべくモータースポーツの日程を全てのカテゴリーでチェック(^ω^) 特に何も開催されていない事をお互いに確認して今週末になりました(^ω^)

まだ、マシンのセッティングの確認と必要なパーツの割り出しをしていないので当日までにしておきたいと思います(^ω^)

GT6遊戯会時の対戦の模様を少し(^ω^)
サーキットはレッドブルリンク・フルコースです。



CCS-RのISFがこんすけです。



ぶつかります(^ω^)



車が傾きます(^ω^)



ひっくり返ります(*≧□≦)ノ



2人で大笑いしました(*≧□≦)ノ

実はこのコース、2コーナーの縁石の内側にショートカット防止の高い縁石があるんですが、そこに片輪を乗り上げると物の見事にひっくり返るんですよ(*≧□≦)ノ

この後、僕も何度か挑戦し成功しました(*≧□≦)ノ
このコースで対戦する場合、必ず横転祭りになります(*≧□≦)ノ

本当にこんすけと対戦すると楽しくてしょうがないですよ(*≧□≦)ノ

ちなみに今月自分の誕生日がやってきます(*≧□≦)ノ
↑何のアピールなんだよ!って自分で突っ込みます(*≧□≦)ノ

ではでは。
Posted at 2019/06/12 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

令和最初のブログはSUPERGTネタとGT6とガンプラ(^ω^)

さて、今日はSUPER GT第2戦富士-予選をJ-sportsオンデマンドにて観戦しました(^ω^)




500のPPは、モチュールGTRでした(^ω^)

相変わらず、相性が良いようです(^ω^)




300はREALIZE日産大学校でした(^ω^)

途中までMC勢が速かったのですが、最後のラップはすごかったですよ(^ω^)

その後は、GT6とガンプラをやりました(^ω^)



兄が夢でカプチーノを運転している夢を見たと今朝言っていたので思わずカプチーノでタイムアタックして遊びました(^ω^)

そしてガンプラですが、以前ガンダムマーカーでエアブラシ塗装が出来るものを買っていたので使ってみました(^ω^)



頭部アンテナの中心にある赤い所はマーカーそのもので塗装したもの。
両肩の赤い部分がエアブラシ塗装したものです(^ω^)

かなり綺麗に塗装できる事がわかります(^ω^)
ここまで綺麗に出来るとはびっくりしました(^ω^)
何より良いのは、エアブラシ本体の清浄が要らないところですね(^ω^)

ちなみにトヨタ86GTは、今日はパテを盛って今は硬化待ちです(^_^;)

さぁ、明日はSUPER GTの決勝(^ω^)
NSX勢が下位に沈んでますが、もしかすると決勝を睨んで固めのタイヤ選択の可能性があるので波乱が起きる500kmかもしれませんね(^ω^)

ではでは。
Posted at 2019/05/03 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

ありがとう「平成」(^ω^) よろしく「令和」(^ω^)

平成も本日で終わりですね(;>_<;) 少し寂しい気持ちがあったりします(^_^;)

昭和生まれの僕ですが、ほぼ昭和の終わりかけで生まれているので思い出は平成のものばかりなので。

小中高と大学、社会人になってから現在まで嬉しいこと・悲しいこと・辛いこと色々ありました(^ω^)

それこそ、小学生時代はいじめにあって泣いて、社会人になって人間関係で悩んで泣いたこともありました(^_^;)

でも、今はこんすけという親友も出来た事とか色々楽しいこともあって楽しく生きてます(^ω^)

明日から「令和」時代がやってきます(^ω^) どんな時代になるのか、どんな時代にしていくのかは僕たち?次第?なのかなっと真面目に考えたりしてます。


と真面目な話をしてしまいましたが、今日は久しぶりにGT6で遊びました(^ω^)




RX7のGT300車両を使って筑波サーキットでタイムアタック(^ω^)




ISのGT300を使ってGT300レースをしました(^ω^)




鈴鹿サーキットでSFの開幕戦が先週あったのでフォーミュラグランツーリスモを使ってタイムアタックをしました(^ω^)
相変わらず、ピーキーな車両です(^_^;)




そして購入していないと思っていたスープラのGT500マシン。来年からレクサスGT500はトヨタの新型スープラになるので、旧型で遊ぼうと思って買おうと思ったら既に購入していました(^ω^)


そして新型NSXです(^ω^) GTsportsではGT500車両がありますがGT6には無いのでこちらでタイムアタックです(^ω^)


そして新型スープラに似ているFT-1レースカーです(^ω^)
GT6内では、新型スープラの代わりと思って使ってます(^ω^)
HV仕様なので実際のものとは違いますが(^_^;)

こんな感じで今日は遊んでました(^ω^)

それでは、皆さん良い「令和」を(*≧□≦)ノ

ではでは。
Posted at 2019/04/30 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUGO-GIO-GPXです。よろしくお願いします。 エボⅩはゲームで見て一目ぼれし、実際に買っちゃいました。 これから色々楽しみたいです。 車は好きで色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTウィングが・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:53:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三台目にして初めてスポーツカーに乗ります。 そして頭文字DのアーケードD6でエボⅩを使っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄から譲り受けた僕の最初の車。 兄が使用していた頃はホイールがスチールでキャップが付い ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
会社の上司からの紹介で、ディーラーの営業マンと話をし試乗させてもらったら一発で気に入り即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation