• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGO-GIO-GPXのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

先週は美浜サーキットでの走行会でした(*≧□≦)ノ

先週は美浜サーキットで行われたオートバックス主催の走行会に参加してきました(*≧□≦)ノ

サスをビルシュタイン製に変更した我が愛車(^ω^)
タイムアップ出来るか楽しみにして行ってきました(^ω^)

美浜サーキットでの僕の平均ラップタイムは大体50’3~5くらい。
前回は49秒台を目指してましたが、ノーマルサスがヘタっていたためタイム出ず゚(゚´Д`゚)゚

さぁ、今回はと意気込んでコースイン(^ω^)
最初の1本目と2本目は燃料がまだ重たいのとビルシュタイン製のサスになれるためにあまり攻めることはせず、様子見で(^ω^)

3本目からタイムを出すために全開走行を開始(^ω^)
3本目は49秒台が出ず終了(^_^;)

ただこの時点でゼスティノのタイヤのグリップ感が減ってきているのを感じていたため今回も49秒台は無理かな?と思っていましたが…。

4本目で49秒台でました(*≧□≦)ノ 良かった~(*≧□≦)ノ
49秒台が出た車載動画をアップしようと思いましたが、外部マイクのコードが本体に当たる音が気になるのと走行音が意外に小さかったこと、また音ズレが発生しているためちょっと編集?してその辺が是正出来るかどうか試してからにします。後、こんすけが動画編集ソフトを持っているのでデータを渡してその辺が治るかどうか試してもらいます。

5本目はもう一度49秒台が出るかどうか走ってみましたが、50秒前半がやっとでした(^_^;) 次回このタイヤでは、恐らくタイムが出ない可能性があるので、タイヤを何にするか検討中です(^ω^)

それと、今回走ってみてタイムアップするのに限界?的なものを感じたので次回参加する時はインストラクターの方に助手席に乗ってもらいアドバイスをもらう予定でいます(^ω^)

ちなみに今回の走行会のお昼ご飯はカレーライスにしました(^ω^)
その日の夜ご飯もカレーライスなのに(^_^;)
超絶に寒かったので温まるご飯がカレーライスしか無かったので笑いながらみんなで食べました(^ω^)



兄に撮ってもらった写真です(^ω^) 有り難き幸せm(_ _)m

兄が走行会に参加できるようになった時、格好良い写真を撮ってあげたいですね(^ω^)

ではでは。
Posted at 2020/02/08 21:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年02月24日 イイね!

昨日は美浜サーキットでの走行会(*≧□≦)ノ&今日は劇場版シティーハンター(*≧□≦)ノ

さて、昨日はオートバックス主催の美浜サーキット走行会に参加してきました(*≧□≦)ノ

約一年ぶりのサーキット走行(^ω^)楽しかったです(^ω^)

タイムは目標の49秒フラットどころか49秒台にも入れませんでした゚(゚´Д`゚)゚


恐らく、サスのへたりが原因かと思います。コーナーでリアが外へ逃げていってしまっていましたので(^_^;)

流石に僕がこの車を買った時のままのノーマルサス&ローダウンスプリングでは例えショートサーキットでも限界がありました(^_^;)

それとゼスティノの07Rの評価ですが、熱の入りが悪いです(^_^;)

車の特性のせいだと思いますが、リアの熱の入りが悪いです。フロントとリアのタイヤを触るとはっきりわかりました。

ただ、ちゃんと熱が入ればグリップは問題無いと思います。

フロントはしっかりとグリップしたので。 ディレッテァZⅡには劣りますが、それでも遜色ないぐらいでしたから。


それと最後の走行が終わった後、ちょっと焦る出来事が(^_^;)

僕が止めていた場所にオイル漏れの後があったとこんすけから走行後に言われ、確認したところ確かにありました(^_^;)

なので、直ぐに販売店に連絡して看てもらうことになりました。

本当は走行終了後に参加者で集合写真と景品を賭けたじゃんけん大会もあったのですが、事が事なのでパスしました(^_^;)

結果的には、問題なっかたので良かったですε-(´∀`*)ホッ






↑この写真、意外に気に入ってます(^ω^) 何かピットで走行を待機している感じがするので(^ω^)


そして、今日は劇場版シティーハンターを観てきました(*≧□≦)ノ

久しぶりのシティーハンターでしたが、声優陣は変わっていないので直ぐに物語に入れました(^ω^)

色々なところが現代風に変わっているししっかりと時代構成?があってました(^ω^)

物語自体も面白いです(^ω^)

でも、あまり書くとネタバレになってしまうので書けないのが残念です(^_^;)

色々と注目して欲しい所はありますが、もし観に行かれる機会がある方は山寺宏一さんが演じられているキャラの「冴羽~~!!」というセリフに注目して観てください(^ω^)


来週は鈴鹿サーキットのモータースポーツフェスに行ってきます(*≧□≦)ノ

ではでは。



Posted at 2019/02/24 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年02月22日 イイね!

明日は走行会(*≧□≦)ノ

明日は、美浜サーキットでオートバックス主催の走行会に行ってきます(^ω^)

久しぶりのサーキット走行楽しみです(^ω^)

それに、タイヤをゼスティノにしてから初めての走行なのでグリップはどれくらいあるのかこちらも楽しみです(^ω^)

まぁ、残念なのはGTウィングが壊れているのでセッティングを出すという楽しみは無くなりましたが(^_^;)

でも、ショートサーキットなので純正の方が速いかもですね(^ω^)

前回のベストラップが49,335秒だったので49秒フラットを目指したいですね(^ω^)

出来るかどうかは別ですが(^_^;)




後は、持ち物の最終チェックをしなければ(^ω^)

今回はカメラ用の一脚を持っていきます(^ω^)

確か前回の走行会時にこんすけが腕が疲れるから自撮り棒的な物が欲しいと言っていたので(^ω^)


何シテル?でも言いましたが、今朝出勤時に気がついたのがこんすけから貰ったブースト計の文字盤のバックライトが消えていました(^_^;)

一応針の光で読めなくも無いのですが、見にくいですね(^_^;)

ん~~こんすけで3年使用して、僕で1~2年程?使ったので年数的には使用していることになりますが(^_^;)

Defiのブースト計へ買い換えるにもお金が゚(゚´Д`゚)゚

何かSSTの修理あたりから色々と出費がかさむことが連発している気が・・・。


まぁ!兎に角明日は楽しんできます(*≧□≦)ノ


ではでは。
Posted at 2019/02/22 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年02月16日 イイね!

走行会の準備(^ω^)

今日は、走行会の準備のためオイル交換してきました(^ω^)

その後は、走行会に必要な物を調べました。



明日は、携行缶に燃料を入れて車体にも入れてきます(^ω^)

車が汚いので、水洗いでもしておきます。水・木曜日あたりが天気が悪いですが(^_^;)

しかも、走行会当日も天気悪そうですけど(^_^;)


それと、GTウィングはリベットの付け替えてもらうことにしました。

塗装までしてもらうと思いましたが、予算が25000円ぐらいだそうでそこは諦めました。

修理後は、手放すことにしました。まぁ、あれだけ白くなってしまっているので買取価格は安いと思いますが(^_^;)

しばらくは、純正のウィングで過ごして予算が揃い次第新しいウィングを買いたいと思います。

ちなみに次に欲しいウィングは、ボルテックスのタイプ9です(^ω^)



本当はダブルフラップのGTウィングを1480mmに切ってもらうつもりだったのですが、ただ割高になってしまうので諦めました(^_^;)

しかも最近ウィングの取り外したりするのが面倒くさくなってきてしまったので、車検対応で尚且つ格好良いこれを選択しました(^ω^)

それでも、20万円ほどなんですけどね(^_^;)

予算を作るのに大変ですが、車体のローンが終われば何とかできるはず(^ω^)


最後はガンプラを少し。



ストフリのライフルを持たせました(^ω^)

やっぱりこの方が格好良いです(^ω^)

アメイジングストライクフリーダムは、この感じで行きます(^ω^)

ゲート処理をしてから再塗装をすれば完成です(^ω^)


ではでは。
Posted at 2019/02/16 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年12月15日 イイね!

走行会の申し込み完了(^ω^)

今日は、オートバックス主催の走行会の申し込みに行ってきました(^ω^)

申し込み可能台数が残り28台でした(^_^;) 危ない危ない(;´Д`)

今回はチューニングは出来ないですがね(^_^;)

ゼスティノのタイヤにしてから初めてのサーキット走行なので、グリップはどれぐらいなのかとか楽しみですね(^ω^)

約1年ぶりのサーキット走行(^ω^) 燃えますね(*≧□≦)ノ


後、申し込みついでにこちらを買ってきました(^ω^)



特典でA1の100号車のポスターがありました(^ω^)

部屋のどこかに貼ります(^ω^)

まだ全てを読んでいませんが、面白いて格好良い記事がたくさんです(^ω^)

今シーズンは近年では考えられないくらい面白くて熱いチャンピオンシップでした(*≧□≦)ノ

来シーズンも熱いレースが観れそうで今から楽しみです(^ω^)










最後にGT6のフォトを(^ω^)



ではでは。
Posted at 2018/12/15 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

SUGO-GIO-GPXです。よろしくお願いします。 エボⅩはゲームで見て一目ぼれし、実際に買っちゃいました。 これから色々楽しみたいです。 車は好きで色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTウィングが・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:53:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三台目にして初めてスポーツカーに乗ります。 そして頭文字DのアーケードD6でエボⅩを使っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄から譲り受けた僕の最初の車。 兄が使用していた頃はホイールがスチールでキャップが付い ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
会社の上司からの紹介で、ディーラーの営業マンと話をし試乗させてもらったら一発で気に入り即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation