• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGO-GIO-GPXのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ミニ四駆オフ会(^ω^)

昨日はこんすけとミニ四駆オフ会をやりました(^ω^)

今回、セッティングしたのは



まず前回、ダメだったライキリです。

フロントのプレートをカーボン仕様の物に変更してブレーキをハードに変えました。

コースアウトはしなくなりましたが、レーンチェンジの際に斜めに飛んでるのでそこを治したいですね(^ω^)



次はバスターソニックです。

こちらはモーターをライトダッシュに変えたらレーンチェンジで飛びすぎるのでフロントブレーキを追加予定です。



ビートマグナムTRFは簡易的にローラーを着けただけなので走らせたらやっぱり飛びすぎるので

こちらも対応しないといけません(^_^;)



最後にナックルブレイカーです。

こちらもローラーをつけただけなのでレーンチェンジ対応をしないといけません(^_^;)



それが終わった後は、家焼肉をしました(*≧□≦)ノ

楽しく美味しくいただきました(*≧□≦)ノ


本日、こんすけが大変なことに(^_^;)
詳細はこんすけが語ってくれると思います。


ではでは。
Posted at 2017/03/20 22:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2017年02月21日 イイね!

先週末はミニ四駆オフ会(^ω^)

先週末はこんすけとミニ四駆オフ会をしました(^ω^)

先月は時間がなくてコースを出せなかったので今月は少し早めに家に来てもらって

コースを出す時間を作りました(^ω^)

さて、セッティングですが



プロトセイバーEVOはリアのローラーを13mmベアリングにしました。

特に問題はありませんでしたが更なるスピードアップに向けてセッティングを考えます(^ω^)





この2台はプレートを取り付けて一旦終了しました。ローラーのセッティングはこれから考えます(^ω^)

そして、写真はありませんが、ライキリがコースレイアウトを変えたらレーンチェンジ直後に飛びすぎてコースアウトしてしまう状態に(^_^;)

なので、セッティングを再考しなければならないです(^_^;)


久しぶりだったので、走らせていないマシンも少しですが走らせました(^ω^)

コースアウトしないマシンにはモーターを速い物に変更予定です(^ω^)


来月は何げにイベント(身内のも含めて)が多いので楽しみです(^ω^)

ではでは。
Posted at 2017/02/21 21:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年11月23日 イイね!

久しぶりにミニ四駆ネタ(*≧□≦)ノ

さて、今日は久しぶりにミニ四駆をやりました(^ω^)



プロトセイバーエボリューションを買ってきました(^ω^)

本来のシャーシはARなのですが、MS・MAに無加工で乗せれるのでMSにしようと考えたので

バラ売りしているお店に行って、モーターマウントを探しましたが

売り切れだったのでMAのモーターマウントがハマるかもって思い買いました。

しかし、ハマりませんでした(^_^;)

なので仮でMAに乗せていますが、何らかの形でモーターマウントを手に入れたいと思います(^ω^)




余ったARはエアロアバンテに使います(^ω^)

ホイールは余っていたものを使っていますが、変えたいと思います(^ω^)

最終的に余るMAは余っているボディーを使って再利用したいと思います(^ω^)




最後にBOXを買ったので前からあるやつと合体させてみました(^ω^)

ライトニングマグナムもセッティングしましたが、写真を撮るのを忘れました(^_^;)

サイドマスダンパーを着けただけですがね(^ω^)


ではでは。
Posted at 2016/11/23 22:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年10月02日 イイね!

今月は早めのミニ四駆オフ会(^ω^)

今日はミニ四駆オフ会でした(^ω^)

ですが、日本時間16時からF1マレーシアGPがあったのでコースは出せませんでした。

さて、今日セッティングしたのは



まずライキリです。

こちらはマスダンパーをヘビーに変更しました。



スピンバイパーはまず六角ベアリング装着とサイドステーを変えました(^ω^)



ネオトライダガーはリアをダブルに変更しフロントブレーキはマルチテープを巻き減速を

少なくしました(^ω^)



ブレイジングマックスはサイドマスダンパーを追加しました(^ω^)

11月はこんすけが忙しいのでオフ会ができるかどうかはわかりませんが、

色々セッティングは考えていようと思います(^ω^)


マレーシアGPは結構波乱があったので面白かったです(^ω^)

マクラーレンもダブル入賞したので来週の日本GPに向けて良い結果ですね(^ω^)


ではでは。
Posted at 2016/10/02 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年09月19日 イイね!

久しぶりにコースを出せたミニ四駆オフ会(^ω^)

昨日はこんすけとミニ四駆オフ会でした(^ω^)

今回はコースを出すために早めにパーツを買いに行きました(^ω^)

セッティングがうまくいったのといっていないので分かれてしまいました(^_^;)


ライキリの可動式ブレーキは成功でした(^ω^)



ネオトライダガーはモーターをライトダッシュに変更したのですが、コースアウト(^_^;)

フロントにブレーキとマスダンパーを追加しましたがこれでもダメでした(^_^;)



バスターソニックは成功なので次回はモーターを変更ですね(^ω^)



プリッテァソニックは何故かホイールキャップが外れてしまいました(^_^;)

まぁただのドレスアップなので純正?に戻すかもしれません(^_^;)

セッティングはとりあえずは良さそうです(^ω^)




スピンバイパーは何故か遅く色々やってみました(^_^;)

ブレーキの高さを変え、フロントホイールがボディー中側で干渉していたのでワッシャーを挟み

これで少しはマシになりましたがまだまだですね(^_^;)



コースアウトしているマシンのセッティングを考えないとですね(^ω^)



さて、ジェンソン・バトンが来季はF1を休養すると決まりましたが、そこでSUPER GTを走ってみたい

ってなことを言っていました(^ω^)

これが、リップサービスなのか本気なのかはわかりませんがSUPER GTに参戦したら

面白いことになると思います(^ω^)

もちろんフォーミュラとGTでは勝手が違うので苦労はすると思いますが。

ヘイキ・コバライネンも参戦当初はこれで苦労していた様です(^ω^)

参戦を希望しますよ、バトン選手(^ω^)


最後に



くねくねして寝ているちゃです(^ω^)


ではでは。
Posted at 2016/09/19 21:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

SUGO-GIO-GPXです。よろしくお願いします。 エボⅩはゲームで見て一目ぼれし、実際に買っちゃいました。 これから色々楽しみたいです。 車は好きで色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTウィングが・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:53:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三台目にして初めてスポーツカーに乗ります。 そして頭文字DのアーケードD6でエボⅩを使っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄から譲り受けた僕の最初の車。 兄が使用していた頃はホイールがスチールでキャップが付い ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
会社の上司からの紹介で、ディーラーの営業マンと話をし試乗させてもらったら一発で気に入り即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation