昨日はF1開幕戦とミニ四駆オフ会でした(*≧□≦)ノ
F1はスタートから15、16週目ぐらいに観ているとパーツを買いに行けないので
後ろ髪を引かれながら出発しました(^ω^)
買い物を終わって帰るとアロンソがリタイヤしていました(^_^;)
兄に聞いたところ大クラッシュしてしまったとのこと(^_^;)
後で写真と動画を見ましたがとてもひどい事故でした(^_^;)
ほとんど原型をとどめていない状態でした(^_^;)
アロンソは膝の打撲のみで大きな怪我はなかった様です(*´ỏ`*)
本当に無事で良かったです(^ω^)
チームメイトのバトンはポイント圏外でしたが完走しました(^ω^)
ポイントを狙えていただけに残念な開幕戦でした(^_^;)
次戦以降は新パーツも投入される様なのでポイント獲得に期待です(^ω^)
それと新予選方式は次戦から取りやめ、旧予選方式に戻すとのこと(^ω^)
まぁ、新しい方は見ていて面白くなかったですからね(^_^;)
特に現地で観ていた人は残念だったでしょうし、ブーイングをしたかったでしょうね(^_^;)
F1を見終わったあとはミニ四駆オフ会を決行しました(^ω^)
前回はコースを出せなかったので色々と走らせました(^ω^)
まずはブラストソニック
こちらはタイヤをハードタイプ交換しました(^ω^)
これでコースアウトせず(^ω^)
ライキリはリアのローラーをダブルにして、フロントブレーキを追加しました(^ω^)
コースアウトはしたり・しなかったりと安定していないので、マスダンパーをスクエアタイプに
変更してみる予定です(^ω^)
後はリアローラーの位置も変更する予定です(^ω^)
ライジングトリガーはリアローラーを13mmベアリングに変更し走行(^ω^)
コースアウトはせず。でしたがもっと煮詰めないといけませんね(^ω^)
アズールはフロントブレーキを追加しましたがコースアウトしてしまうので
どうするかは検討中です。
ネオトライダガーはマスダンパーをスリム型に変更。
こちらもコースアウトせず(^ω^)
写真にはありませんがサイクロンマグナムはコースアウトはしなかったので
モーターをライトダッシュに変更する予定です(^ω^)
そして問題なのがビートマグナム(^_^;)
何を施してもコースアウトするこのマグナム(^_^;)
セッティングの方向性をガラッと変更予定です(^_^;)
ちなみに今日はGT6とPCで遊んでました(^ω^)
明日の物量が怖い・・・(^_^;)
ではでは。
Posted at 2016/03/21 21:51:48 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記