• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGO-GIO-GPXのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

ミニ四駆オフ会だったはずが・・・(^_^;)

今日はこんすけとミニ四駆オフ会の予定でしたが・・・(^_^;)

まさかのこんすけが、肝心のミニ四駆を忘れてくるという事態が(^_^;)

なので、急遽SUPER FORMULAの最終戦を観る事にしました(^ω^)

結果は見事に山本直輝選手が2度目のチャンピオンになりました(^ω^)

終盤はニックキャシディ選手との接近戦が手に汗握るバトルでした(*≧□≦)ノ

これで、SUPER GTとのダブルタイトルを狙えますね(*≧□≦)ノ


その後は、こんすけのノートのホーン交換を手伝いました(^ω^)

グリルを外すのに少し苦労をしましたが、順調に取り付けが完了しました(^ω^)

蚊が結構いましたが、刺されずにすみました(^ω^)


夜ご飯までの時間はプラモ製作の続きを(^ω^)





フロントバンパーのエアロを自分で製作することにしました(^ω^)

プラ板の長さが少し足りないので作り直しです(^_^;)



こちらは、ドレスアップ用でホイールを購入しました(^ω^)

どちらにするかはボディの色を塗ってからにします(^ω^)

ではでは。
Posted at 2018/10/28 21:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年10月26日 イイね!

新城ラリーまで約1週間&プラモ作成の続き

何シテル?でも書きましたが、何だかんだで新城ラリーまで後1週間になりました(*≧□≦)ノ

ラリー観戦は初めてですが、楽しんでいきたいと思います(^ω^)

あんな狭い道であの速度で走るマシンを間近で観れるので楽しみです(^ω^)

それにレース生観戦は5月のSUPER GT 鈴鹿戦以来になります(^ω^)


2日間あるですが、行くのは4日の日曜日だけになります(^ω^)

土曜日はこんすけが仕事のため日曜日にしました。

なので、土曜日は「宇宙戦艦ヤマト2202 第六章」を観てきます(*≧□≦)ノ




今日の仕事終了後、プラモ作成の続きをしました(^ω^)

とは言ってもほんの少しだけで借組み状態ですが(^_^;)



少しずつ焦らずじっくりと作っていきたいと思います(^ω^)


ではでは。
Posted at 2018/10/26 22:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年10月24日 イイね!

かなり久しぶりに製作意欲が湧きました(*≧□≦)ノ

久しぶりに製作意欲が湧いたので、ちょこっと作りました(*≧□≦)ノ



トヨタ86 です(^ω^)

ボディのヒケ処理は大分前にやっただけだったので、今回は内装を作りました(^ω^)

今後は練習を兼ねてエアロをパテやプラパンで作成してみたいと思います(^ω^)

上手くいくとは限りませんが(^_^;)


今回は短いですがこの辺で(^_^;)

ではでは。
Posted at 2018/10/24 22:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2018年10月22日 イイね!

劇場版夏目友人帳(*≧□≦)ノ

昨日は、妹と劇場版夏目友人帳を観てきました(*≧□≦)ノ



写真は来場特典のフィルムしおりです(^ω^)

ニャンコ先生が大好物の海老フライを貰って目がハートになった時のシーンです(^ω^)

最初から最後まで夏目友人帳でした(^ω^)

壮大な物語になりがちな劇場版ですが、そんなことはなく夏目友人帳のまんまでした(^ω^)

ニャンコ先生は可愛いし、ほっこりするシーンもあるしオススメです(*≧□≦)ノ


その後はSUPER GTのオートポリス戦を観ましたが、残り4周でした(^_^;)

まさかの1位~4位までレクサス勢が独占するとは(^ω^)

これで100号車と1号車が同ポイントで最終戦を迎えることになりました(^ω^)

毎年面白いチャンピオン争いですが、今年は特に面白いですね(*≧□≦)ノ

僕的には今年は100号車を応援しているので、チャンピオンになって欲しいです(*≧□≦)ノ

最終戦は見過ごせませんね(*≧□≦)ノ

ではでは。

Posted at 2018/10/22 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

SUPER GT オートポリス予選(^ω^)

今日はSUPER GTのオートポリスの予選をJ-sportsオンデマンドで観ました(*≧□≦)ノ

予選は300の方は赤旗中断があって波乱があって面白かったです(^ω^)



ポールは25号車のホッピー86MCでした(^ω^)

画像はGT6の86レーシングを使ってます(^ω^)

86の300マシンは無いのでこちらで代用しました(^_^;)

2位は



GT-Rの10号車のゲイナータナックスでした(^ω^)

3位は



マッハ車検号でした(^ω^)

決勝はどうなるか面白そうな順位ですね(^ω^)

500は

ポールはARTAです(*≧□≦)ノ



コースレコード更新ですごいラップでした(*≧□≦)ノ

2位は



ケイヒンでした(^ω^)

そして、3位は



レイブリックでした(^ω^)

ランキングトップのレイブリックがこの位置なのは良い感じですね(^ω^)

トップ3がNSXだったので調子が良いですね(^ω^)

クラス1規定になってからNSX勢は中々良い成績がおさめることが出来ていなかったので、今年は三つ巴が見れて面白いです(^ω^)


明日は決勝があるのですが、それを忘れていて夏目友人帳の映画を観に行きます(^_^;)

でも観たかった映画なので楽しみです(^ω^)

ではでは。
Posted at 2018/10/20 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUGO-GIO-GPXです。よろしくお願いします。 エボⅩはゲームで見て一目ぼれし、実際に買っちゃいました。 これから色々楽しみたいです。 車は好きで色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

GTウィングが・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:53:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三台目にして初めてスポーツカーに乗ります。 そして頭文字DのアーケードD6でエボⅩを使っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄から譲り受けた僕の最初の車。 兄が使用していた頃はホイールがスチールでキャップが付い ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
会社の上司からの紹介で、ディーラーの営業マンと話をし試乗させてもらったら一発で気に入り即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation