• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puriのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

十勝2泊3日の旅行

十勝2泊3日の旅行5月3日 NHGT第1戦(自分)、5月4日 3時間耐久サイクルレース(息子)があり、レースは前泊が基本だというセレブな人と5月2日に大樹町で飲みミーティングをし、第1戦に望みました。セレブな人は前日に飲みすぎて100秒切りに苦労していましたが、自分は103秒切に苦労するというシッペ返しに合いました。
自分が参戦したGTクラスは9台の参加があり予選はビリから2番目という、なんともまぁ的なポジションで息子も見ているのにって感じです。
レース自体はクラス混合で行いますが、それでもビリから4台目なので、シグナル見えるかな的なグリッドです。
結果は、スタートで2台、レースで4台パスさせて頂き、クラス4位でした。
悔やまれるのはスタート直後の2コーナーで良い人ぶって引いてしまったのですが、3ワイドで行けば良かったです・・・




5月4日のサイクルレースは、出来すぎと言ったら怒られますが、全体で5位、クラス3位で表彰台に上がれました。





Posted at 2017/05/05 17:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月25日 イイね!

NHGT第4戦 タイヤ合戦

第4戦は実質的な最終戦ですが、今シーズンは1,2戦目はシビック、3戦目は86と出場クラスを変更したので自分はポイント争いには無縁になってしまいました。

今シーズンからラジアルクラスに86/BRZクラスが新設されたので、参加台数が少ないと来シーズンは・・・となっては盛り上がらないので今回も86で出場しました。

今回のポイントはタイトルどおり最新タイヤはどれが・・・・って感じでした。
ポイントトップの店主はA052[255/40R17]、2位のコンチンは終わりかけているRE-05D[205/55R16]、SEEDS師匠は自分がレンタル(17インチの28RTを借りたら担保に取られました)した71R[245/40R17]、自分は意表をついてR888R[255/40R17]、クラちゃんは普通(!?)にスタースペック[255/35R18]、GRMNさんは純正サイズの71R、ほとんどの人がプログラムに記載されている申請タイヤと違います。



R888Rはあまりメディアでのインプレがないので不安でしたが、前週のHKSハイチャレで皮むきしてフィーリングを確かめたところ、横方向が71Rよりちょっと劣るかな・・・って感じですが、ライフは71Rより長そうです。価格も71Rよりリーズナブルなのでいい感じです。ただ、ショップに問合せても納期未定の返事が来るので国内の流通はこれからなのかも知れません。

前日はコンチンのコーディネートで日高グルメツアーに行く予定でしたが、仕事の関係で夕方の出発になるので残念ながらキャンセルになりました。。。

コンチンは十勝に昼頃に着いて洗車していたらしいです(ToT)/~~~

クラちゃんは強烈グリップラジアルが欲しいらしく・・・4Nを走ってタイヤを減らしていたらしいです。。。

で、夜はナウマン温泉でチームオーダーの確認を兼ねて食事会です。と言っても、誰も覚えていないと思いますが・・・・。

朝ごはんはこんな感じで、ちょっと質素な感じでした。これが普通の食堂で1000円だったら誰もオーダーしないと思います。

当日は4Nで37秒前半は出たので、フリー1本目はキャンセルしてまったりと・・・・、2本目は台数も少ないので空き空きで36秒に入りベスト更新!!、プチ情報でFR(NA)最速のGRMNさんはほとんどノーマルなので37秒後半がやっとだとか・・・。ひょっとしたら前に出れるのか・・・なんて思い、予選へ。
予選はコースインしたら、前がやる気のありそうなSタイヤのEGさんだったのですが、波長が合わず3周ほど無駄にし、ヤル気がなくなりましたが4週目にようやくクリアが取れ37秒に入ったのでそれで終了。
で、クラス4位と想像通り・・・、だけど3位のコンチンは35秒台です(>_<)

で、決勝・・・・・、GRMNさんが裏でビタビタと張り付いて来るので、気を取られていたらコンチンは遥か彼方に・・・、結局4位でゴール、シリーズ3位もSEEDS師匠に取られ今シーズンは無冠で終了です。





次戦はEKでSUN耐です。今回は店主、SEEDS師匠と出る予定なので、SEEDS師匠に頑張ってもらいましょう!!

86は今シーズン中にラジアルで35秒に入れたいな~~

来シーズンの86/BRZクラスはマンネリ化しても面白くないから、ウェイト制の導入すれば良いのに・・・。コンチンと自分では自重が40キロ違うから、コンチンは初戦から40キロ、店主は30キロ積載決定です!!○中さん今回欠場だったけど、ウェイト0で良いですよ!!
Posted at 2016/10/25 01:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月08日 イイね!

近況・・・・

近況・・・・またまた時間があいた更新になってしまいました。

前回の更新からの十勝通いは、6/26にサートラ第2戦、7/3にNHGT第2戦、7/12に540円day、7/31にサートラ第3戦、8/7にSUN耐7時間、9/4にコクピット走行会に行ってました。






戦績は・・・

◇6/26 サートラ第2戦 クラス3位(86)
動画なし・・・・

◇7/03 NHGT第2戦 クラス6位(ヨモギ・シビック)


◇7/31 サートラ第3戦 クラス2位(86)




8/07 SUN耐7時間 クラス2位(ヨモギ・シビック)






NHGT第2戦ではフリー走行後にリバースギアに入らなくなりレース中には2速に入れたはずが4速に・・・
SUN耐ではアッパーアームのボルトが緩み、曲がってくれないしハンドルもずれてるし・・・、なおかつパッドがなくなりジャダー出るし・・・、一時は断トツでクラスTOPでしたが点検やなんやかんだでピットにいる時間が長くなり、気づいたら2位になっていました。
ヨモギは19歳の老体なのでしょうがないですね・・・これからは一通りメンテしたので頑張ってくれるでしょう!!

86はサートラをメインに出していましたが、ついに検切れになってしまいました。今年に入ってからも一般道は4月にミッション慣らしで稚内に行った程度なので車検を継続しませんでした。当面はサーキット専用車として使うつもりです。


今後の十勝通いの予定は・・・

◇9/18 NHGT第3戦(ヨモギ・シビック)

◇9/19 友達100人できるかな(ヨモギ・シビック)
*******************************
 9月19日(祝) 十勝スピードウェイに於いて                
 「サーキットで友達100人できるかな!?走行会」開催。        
 この告知でどれだけの方が参加してくれるのか挑戦しています。   
 詳しくは、http://tokachi.msf.ne.jpへ                   

 なお、この頁をプリントしてお持ち頂くと当日、夕方開催
 グランプリコースの慣熟走行に無料(入場料別)でご参加
 頂けます。 
                                                              
*******************************

◇10/01 GREENCUP(コンチン号)
◇10/02 イベントかなんかで(86)
◇10/23 NHGT第4戦(86)
◇11/06 SUN耐(ヨモギ・シビック)

あとは適当にイベント参加する予定です。


★86・BRZの方、ガレージセールのご案内です!!★

◇メーカー:PHOENIX's POWER
◇品名:DEPARTURE Z6



仕様変更につき、お譲りします。
実際の使用期間は30日間程度だと思います。冬季間はほとんど使用していないのでサビ等はありません。
Y字型レイアウトなので、レスポンスは良くなると思います。
もちろん、車検対応ですよ。
パーツレビューの動画はエキマニ+触媒レスの音なので、実際はもっと静かです。
こもり音も、なじんできたのか気になっていません。
興味のある方はメッセージお願いします!!




Posted at 2016/09/08 19:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月14日 イイね!

近況…久しぶりなので長文です!!

近況…久しぶりなので長文です!!お久しぶりです!!

気がついたら去年の秋からブログを書いていませんでした。
というのも、その頃から86のミッショントラブルが解決せず、出来上がってきたのが3月だったので別に書くことも無かったような…

今シーズンはEK9(エンジンノーマル←ここ重要)を追加し、サーキットライフを楽しんでいます!!

5月4日のNHGT第1戦には86・BRZクラスが新設したにも関わらず、シビックでR_GTクラスに参戦しました。
購入してから油脂類の交換と足廻りの点検をした程度だったので、どこの車高調が入っているのかも判らず、妙に跳ねる足だな・・・とは思っていました。

予選はさっぱりでクラス5位、だけど排気量ではTOPだぞ~と、前向きにも考えられず早く帰りたいな~と思って、決勝へ・・・・

決勝はロケットスタートが決まり1コーナーまでに3台をパスし、2コーナーでさらに1台をパスして、クラス3位に・・・



楽しくなってきたな~と思って走っていたら、2周目5コーナーを抜けたら4速に入らない・・・「こいつもミッショントラブルかい」って思いながら走っていたら今度は3周目の4コーナーでスピン・・・その後、ボンピンの調子が悪くボンネットも開き気味になっていてゼッケン番号が提示されていたので、PITに戻りリタイヤとなりました。

次戦は5月19日に開催されたSUN耐150分耐久に、シンシア店主、コンチンと3人でラジアルクラスに参戦しました。
車高調は吊るしですがオーリンズに変更し、前回よりは良い感じになりました。燃費データも判らず行き当たりバッタリでしたが、唯一、同クラス参加のFITさんがマシントラブルでリタイヤしたので、完走すればクラス優勝となったので、夏に開催される7時間耐久のデーター取りも兼ねてあとはトラブル無く完走するだけでした。
ハーフクラスは既にゴールしていたので、ゴールの時には格上のマシンしかおらず何とかビリから2番目でチェッカーをもらいました!!(ちょうど150分経過時の最初のゴールになりました)



その後、メンテの為に某SHOPに預けていたら、カラスが石を落としたらしく、リアガラスが粉々に・・・・



まぁ~アクリルに交換してくれたので、穏便に・・・・・


86にNEWホイールのTE37VSLの9.0JJ+36が届いたので交換したのですが、予想外な悲劇が・・・・
自分で交換してスロープから下ろそうとしたら、ギーと嫌な音が・・・・





キャリパーに当っていました!!

5ミリのスペーサーで逃げるのですが、これではJAF戦には出場できないので、街乗ホイールとなってしまいそうです。

参考までにエンケイのPF07(新品のS001 245/40R17)とTE37VSL(8部山の71R 245/40R17)の重量を計ってみました。





やっぱり鍛造の方が2キロは軽いですね!!

先週の6月11日はSYSTEM-Rの走行会に参加しました。
クラブマンコースを2時間通しだったので、シビックのデーター取りと、赤いやつのペースカーとして86も持って行きました。
86はホイール交換が間に合わなかったので、急遽、スリップサインの出ている71Rを目があった方が良いかなと思い、悪あがきで逆履きしていきました。



赤いのは4月に新車をシェイクダウンした時に1コーナーでクラッシュして、トラウマになっているようです・・・



そんな時は、今は懐かしいREBECCAの「ヴァージニティー」を聞けば克服できると思うのですが・・・



真赤な君のBRZ 白いライン ぶつけたのは誰?
ひびわれたバンパー 見つめながらひとり アイコスをすう

ピットにもたれ想っていたよ 自分が
いつか100秒をかんたんに Ah 切れる日

長いストレートの長さ その足で踏んでいったんだね
1コーナーの途中で 激しくガードレールにぶつけた

あとの歌詞は別の機会に・・・



86ミッション交換後、初走行だったのですが不都合もなかったので、ラジアルで35秒には入れたいですね!!(←今シーズンは出番は少なくなると思いますが)

で、翌日、荷物の整理をしていたら車載カメラ、デジスパイスを入れていたケースがありません・・・・
シビックにレーシングスーツと一緒の買物カゴに入れていたはずなのですが・・・、シビックはドンガラなのでどっかの隙間に入ったのかなと5回は探しました。86も積車も見ましたがどこにもありません・・・

サーキットにも電話して確認したのですが、ないようです・・・・(お手数をおかけしました)

そういえばSIMの入っていないiPhoneも入れていたなと思い、Find iPhoneで探すも全て事務所付近となります。
そういえば十勝のwifiに入れていなかったかもと思い、あきらめて3台を洗車していました。

洗車が終わり落ち込んでいると、赤いのが洗車にやってきました。

赤いのに聞くと、見たこともないし最後にPITにあったかどうかも判らないと・・・・

とりあえず、自分の荷物には入っていませんよと。

赤いのが洗車も終わり帰った後に、もう一度Find iPhoneで検索すると、iPhone2台とiPad1台が出てきます。
さっきはiPhone2台には気にも留めていなかったのですが、このiPhoneってと思いサウンドを鳴らすと、バイブ音が聞こえます。
シビックではないようです・・・・
86でもないようです・・・・
赤いやつの付近から聞こえます!!

ありました!!



ご丁寧にパンク修理キットの横に入れてありました。



赤いやつには精神的な慰謝料として、高級ディナーを請求することに・・・・










Posted at 2016/06/14 20:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月21日 イイね!

2週連続で

2週連続で2週連続で十勝通いでした。

10月12日はREV SPEEDの走行会、10月18日はNHGT第5戦に参加してきました。

結果はどちらも満足いく走りが出来ずベスト更新とはならなく、18日の決勝ではミッショントラブルが発生しリタイアという結果になりました。

今回の教訓は、ファイナルを変更したので、4コーナーは3速、グランプリのシケイン(S字)も3速で廻った方が良いのかな・・・・と、クラブマンの最終コーナーのボトムが相変わらず、10キロくらい遅いな~ってことですね!!
あと、グリッドスタートの時はリアタイヤの減り具合を考えろ!!ってことも追加ですね!!


REV SPEEDの走行会で、パナソニックさんがウェアラブルカメラを貸してくれたので、リアに付けましたが残念ながらベストの時には追尾してくる車がいなかったようです・・・・

◆REV SPEED クラブマンコース



◆REV SPEED グランプリコース



◆NHGT 決勝



今シーズンのNHGTは運だけで、年間チャンピオンになってしまいました。
参加者、関係者の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。


シーズン終了後にミッションのOHをする予定でしたが、少し前倒しして来月中旬にはタイムアタック出来るよう作業を進めてもらっているので、今シーズンには何とか36秒台には入れたいので、11月も連日の十勝通いになりそうです。
Posted at 2015/10/21 16:42:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@reno【レノ】 茨城空港 入口交差点にあるセコマ ホットシェフ だったよ」
何シテル?   01/10 11:43
puriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタム フルチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 15:01:31
クラッチ位置調整 & メーターのシフト表示タイムラグを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 01:15:28
フロントバンパーズレ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 14:10:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
不満はありません
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットメイン
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗りやすいです
トヨタ 86 トヨタ 86
◆グレード…GT ◆カラー…サテンホワイトパール ◆エクステリア ・フロントリップ… ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation