• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puriのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

十勝スピードウェイ 540円/周Day

十勝スピードウェイ 540円/周Day









7日のコクピットの走行会でベストを更新したものの、”1分40秒”を 切れずモヤモヤしていたので、十勝恒例の540円DAYに行ってきました。大体、月に一回の開催で10時から16時の間で走行開始から3時間まで1周540円で13,000円が上限となるので、24周以上する人は1周当たりの単価がどんどん下がっていきます。計算上は3時間だと100週ぐらいは出来るので1周当たり130円になります。

今回はBRZ乗りの師匠と、いつもお世話になっているショップの人と3人です。サーキットに着くと、師匠の知り合いの兄弟さんがZ34と86で来てました。この86はRCでロールゲージをクロスで組んで、リアには羽も生えてました。ブレーキはD2のものでフロント6ポット、リア4ポット、漢の仕様です!!(写真撮り忘れました・・・)


足廻りは7日の仕様とほぼ同じで、フロントの縮みを一つマイナス側にしました。

◆足廻り仕様:KW Ver3+ハイパコ(F10kg、R8kg)
FRONT 伸び6戻し 縮み4戻し
REAR  伸び6戻し 縮み3戻し

◆タイヤ
POTENZA RE-11A 空気圧2.3kg

コースイン後は連れの人が久々のサーキットデビューなので、マッタリと7周ほど走ってアタックしてみました。結果は40秒中ほどで、まあまあって感じです。ただ、タイヤのグリップは薄い感じです。
ピットインして空気圧を2.3kgに下げて、タバコを吸ったりジュースを飲んだりして、再びピットアウト、40秒2で自己ベストを更新するも、もう少しで・・・・・って感じ。
最後の砦として、師匠に引っ張ってもらえば良いか~なんて考えていたのですが、ピットインしてマッタリとしてから再びアタック開始!!!
ついに出ました”1分39秒8”これで86乗りとしては大人の仲間入りって感じです。



その後は無理しない感じでアタックしても40秒前半が出ていたので本物だと思います。

ベストの動画は残念ながらバッテリー切れで撮影されていませんでした。


これは40秒中ほどの動画です。フラットシフトは使っていますが、オートブリップは使っていません。



当日は過給機付き!?の86も来ていたのですが、残念ながらガードレールにへばり付いていました。衝撃で前後の足廻りが逝かれて自走できずに、サーキットのタイヤショベルに吊られていました。サーキットは全て自己責任ですが、クラッシュは周りの人もブルーになってしまいますね・・・・・





Posted at 2014/09/11 17:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年08月29日 イイね!

ナンバープレートのステー加工

ナンバープレートのステー加工












86のナンバープレートはステー(土台!?)を介してボディに付いているので、サーキット走行の時にナンバープレートを外してもステーが残るし、ステーまで外すのも面倒な気がしてました。
なおかつ、ナンバープレートが直角に付いているので、気に入りません。

HKS関西のステーも考えましたが、カーボンだから値段もそこそこだし、ロックボルトを付けとかなきゃすぐに持って行かれそうだしって言うことで、みんカラを徘徊していたら純正加工している方を見つけました。

はりー@FRSさんの整備手帳

で、他力本願でまねさせていただきました。



ジャストフィットの角度です。




逆さ使いするので、上はパックリと切断面が見ててしまいます。
ここまで、カットしてバリ取するだけなので結構かんたんに進みます。



ふたの部分を作るのが大変です。
自分はホットボンドで付けました。というか、付けてもらいました。

アイデアから加工まで他力本願でした。

HKS関西のカーボンステーの価格まで工賃がかからないこと願います"^_^"


そういえば報告が遅くなりましたが、サーキット(十勝クラブマン)のベストラップは師匠のおかげで4周ほど周回したらあっさりと更新しました。(まだ、師匠のベストより3秒落ちですが・・・)

さらに上を狙ったのですが、車ではなく、自分の体調不良(喘息)によりやめておきました。

次回は9/7のコクピットの走行会でチャレンジです!!


Posted at 2014/08/29 11:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年08月24日 イイね!

休日出勤して・・・・・

休日出勤して・・・・・






というか、1週間168時間の内、家にいるのは20時間ぐらいが普通の自分なので、休日に会社にいるのは普通ですが・・・・・。

昨日の十勝は午前中のショートコースは最初はウェットでしたが徐々に乾いてきて(←ほとんど走行していませんが)、13時からのクラブマンコースは完全にドライでした。
今回の走行会は13時から50分通しの走行枠で、エアー調整にピットに寄った以外はコース上にいたので、参加者中で一番、周回(28周)を重ねたようです。




今回、チャレンジした課題は・・・・・
①1コーナーを4速で進入する。
②8コーナーを3速で進入する。
③9コーナー、最終コーナーを4速で進入する。
④最終コーナー出口を120km/h(GPS)、メーター読みで130km/hで立ち上がる。

結果的に・・・・
①いつもどおりブレーキングしてしまうので回転数が落ちすぎてしまう。
②荷重をうまく前輪を載せれずアンダーが強い。
③1コーナーと同じ
④4速で回転数が落ちているので、3速の時より脱出スピードが遅くなっている。

カナード、GTウィングはまだ自分には必要ではないらしく、要は気合が足りないようです。
でも高速道路ではカナードとGTウィングは有効でした。ピタッと路面に吸い付いて走れる感じです。

ということで、26日の540円/周dayに急遽、師匠(!?)と行くことにしました。

3時間の走行が出来るので、最初の1時間はじっくりと追尾走行で引っ張ってもらう予定です。

今回の走行会でもそうですが、86(BRZ)はコーナーリングマシンなので、他の車をコーナーで射したり詰めたり出来るので、これで良いんだと勘違いしてしまうけど、実は同じ仕様の86(BRZ)と走行すると、コーナーの度においていかれてしまうんですよね。

今日のブログの本題は、エアロ(フロントリップ、リアサイド)を小変更することにしました。

候補として、

①HKS関西のカーボン→○野タイヤでの見積 119,101円(送料込) 即納
②チャージスピードボトムラインⅡのカーボン→○野タイヤでの見積 93,679円(送料込) 即納
③ユーラスのカーボン→定価で92,880円 納期は10月上旬
④ティアンドイーの多分FRP→62,000円(送料込)

ということで、ティアンドイーのしました。みんカラ上でも評価は高いようですし。

フロントは・・・



この小ぶりなやつが・・・



かなり存在感が出そうです。これを・・・



こんな感じにまた艶消し黒で!!


リヤはモデリスタの色が違うような気もするし、空力的にどうなんだろうと・・・・



今度はフィンが付いていたりして・・・



これもフィンから下を艶消し黒で!!



追伸:グラジオのフロントリップ、モデリスタのリヤスパッツは○○オクに出品する予定なので、半額程度でほしい方はメセください。
Posted at 2014/08/24 17:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年08月21日 イイね!

RECS

RECS週末のサーキット走行に備え、ブレーキフルードの交換をして来ました。
ついでにRECSでカーボン飛ばしもしてもらいました。
前回は12月で5000km位で、今回は11000kmなので6000km程度の走行です。
ほとんどかサーキット走行とそれまでの行き帰りですが、結構、出ましたね。



やっぱり、直噴はカーボンがついてるんですね。

これからはオイル交換2回毎にRECSですかね。


Posted at 2014/08/21 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86
2014年08月19日 イイね!

エアロ取付完了

エアロ取付完了


◆フロントリップ
もともと小ぶりだったので、黒にしたことにより付いている感が薄くなってしまいました。



◆フロントカナード
まず車検は通らないでしょう・・・・ネジで取外し出来るようにしました。



◆エアロフィン
可もなく不可もなくって感じです。



◆ミラーカバー
写真が暗いですけど、これもまあまあ…



◆GTウィング
ステー高が低いのかTRDのリヤスポとけんかしている感じです。









こんな感じにTRDのリヤスポを取ってしまうと、穴を埋めるために板金が・・・・
※LUCKさんのブログから

Posted at 2014/08/19 04:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@reno【レノ】 茨城空港 入口交差点にあるセコマ ホットシェフ だったよ」
何シテル?   01/10 11:43
puriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーカスタム フルチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 15:01:31
クラッチ位置調整 & メーターのシフト表示タイムラグを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 01:15:28
フロントバンパーズレ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 14:10:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
不満はありません
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットメイン
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗りやすいです
トヨタ 86 トヨタ 86
◆グレード…GT ◆カラー…サテンホワイトパール ◆エクステリア ・フロントリップ… ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation