マクラーレンが世界限定375台のみ製造した
アルティメットシリーズ・ハイブリッドモデルが「P1」
です。
そして、
何とこのP1個体をベースとしたレーシングモデルである
「P1 GTR」がこの度、中古車市場にて登場した
模様です。
「P1」を購入したオーナーのみにしか販売されなかった
モデル。それが「P1GTR」です。
世界限定45台だそうです。
しかも何と素晴らしいことに中古車市場にて登場した
この「P1 GTR」は製造第1号車 と更に希少性が
本来、レーシングモデルの「P1 GTR」は公道を走行
することは許されていないのですが、この個体は公道
モデル用にテールランプやターンシグナル、フロント
アクスルリフトといった
「ストリート・リーガル・コンバージョン・キット」
が追加装備され、公道仕様モデルに改造されているとの
公道仕様の「P1 GTR」はほとんど存在しない希少モデル
ですが、そういった公道仕様に改造されたモデルは世界
にて5台のみ存在する「P1 LM」ぐらいだそうです。
(知らんかった・・・。)
「P1 GTR」の気になるパワートレインは、
排気量3.8リッタ-のV型8気筒ツインターボエンジン+
電気モータを搭載し、システム総出力1,000psを発揮。
(「P1」は916ps)
パフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間が2.4秒、
最高時速は362km/hにまで到達し、そしてバッテリのみで
の走行であれば約32kmの巡航が可能となるそうです。
なお、この個体の新車販売価格は約3.4億円と非常に
高額ではありますが、今回中古車市場での販売価格は
応談となっています。
最低でも4億円以上になると言われています。(凄っっ)
高い価格ではありますが、もうこの価格は他のスパカ-
でも十分に見なれ来ていて、そう驚きはしなくなっている
自分がいます。もう完全に麻痺していますね。(苦笑)
この車を軽く購入出来る富裕族は世界にはいますからね・・・。
P1は観たことがありますが、「P1 GTR」自体は観たことが
ありませんので、いつか実車をみてみたいものです。
一般的なガードレールはドライバーや同乗者自体
を守るようには作られていませんね。
しかし、今回、韓国ETI社が開発した
「Rolling Guard-rail Barrier」はEVA樹脂
で出来きた「ソフトガードレール」だそうです。
原理は回転するローラーがソロバンのように規則
正しく並び、その機構が運転者や同乗者を衝突の
衝撃から守ると言うものだそうです。
先ずはコチラの動画を観て下さい。
「Rolling Guard-rail Barrier」では、万が一、車が
ガードレールに衝突する様な事態に陥った場合にも
衝撃のエネルギ⇒回転エネルギー
へと変換し、衝突事故や走行レーンへの飛び出し等
を抑制するものです。
ローラーに使われるEVA樹脂はポリエチレンに
比べ柔軟性や弾性があること、ゴムよりも軽量で
あること、ならびに水を吸わないため耐久力もある
素材だそうです。
これを筒状にして回転する様に配置することで、
衝突時の衝撃を走行方向へと逃していくものです。
確かにこれが設置されれば車は勿論のこと、
運転者(乗車員)の被害も抑制する効果が期待
されますね。
日本でも早い採用を期待したいものですね。
FSW隣に複合施設が建設・・・。
先日、地元のロ-カル新聞に
「FSW隣に複合施設」の
記事が掲載されました。
記事によると
「地元の小山町とトヨタ自動車グル―プ(藤和不動産)
がFSWの近郊地にモ-タ-スポ-ツの魅力の発信
や地域振興を目的した複合施設を建設する。」
と言ったものです。
その複合施設とはホテルやレ-スチ-ム用のガレ-ジ
を建設し、2021年頃から順次開業するそうです。
もう少し詳細してみると、名前は
「モータ-スポ-ツビレッジ(仮称)」
として、レ-スチ-ム用と自動車メ-カ-用と個人用の
3種類のがレ-ジを建設。
さらにホテル、カフェ&レストランを併設するとのこと。
(左奥側がホテル、カフェ&レストランで手前がレ-ス
用のガレージだそうです。)
主にモ-タ-スポ-ツ関係者の利用を想定しているが、
一般客も受け入れるとのこと。
これらを元にガレ-ジの公開やファン交流イベント等の
開催も検討していく。 とのことでした。
記事のポンチ絵を観ると施設の建設箇所は
「FSWの西ゲ-ト廻り」みたいですね。
こう言った施設が建設されることで、これまで以上に
モータ-スポ-ツに参加する機会に恵まれ、また、
参加する機会が増えれば楽しい一面が広がりますね。
是非、この様な活動が全国に展開されて行って欲しい
ものですね。(^O^)/
先日、コ-ンズ名古屋さんより、
「Ferrari GT Models Test Drive Fair」
の案内が来ました。
開封してみると、コ-ンズ名古屋ショ-ル-ムにて
ポルトフィ-ノ、GTC4LussoとGTC4LussoT の
試乗会を開催する案内です。
今週末の月日は9/8(土)、9/9(日)
だそうです。
●ポルトフィ-ノ
●GTC4Lusso
どの車も良いかとは思いますが、自身の壺には
ハマりません・・・。
本日は以上です。(笑)
いよいよ本日から、9月に突入しましたね。
8月はホントに暑かった(熱かった)ですね。
9月に入っても、まだまだ残暑が続くのかな??。
さて、マイ355に乗ったのも、そう言えばFRDに
行った7/1まで遡ります。
今月一杯は厳しそうですね。。
10月になったら涼しくなりそう なので、
久々に出動したいものです。。
カキンカキン、やりたいですね。
秋口にはオフ会が待っていますので思う存分、
楽しみたいですねぇ~。
(今年4月に開催したF355 in 清水マリンパークの様子)
|
10月に突入♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 07:23:48 |
![]() |
|
ガソリン漏れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/02 23:02:33 |
![]() |
|
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |