
今日は有給を使って、免許の更新に行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
…の前に、

ステッカー貼り貼り(*´∇`*)
また一段とカッコよくなったなぁテンキュー君(´ω`*)
さて、私が住む神奈川で免許の更新といえば?二俣川の免許センターになります。(即日発行の為)
ICチップが入ってからもう5年も経つのかΣ(・□・;)!
老けました¯\( ˘–˘ )/¯

(違反)!?し、失礼な!www
2時間みっちり(ゆる〜く)講習受けて、最近のビデオはドラレコから事故の教訓を学ぶ教材に変わったのか色々タメになった事もありました。
昔は、事故後の被害・加害者の家族物語みたいなくっら〜いビデオを見させられてしかもその映像やナレーションが古臭いのなんの…w
んで、気になってた隣で工事が行われてた話を講習の時に聞いたのですが、この二俣川免許センターが東京オリンピックら辺に建てられたらしくて、老朽化したから新舎が来年の1月に出来るそうです!
いいなぁ!私は5年後ですが…神奈川県の方、更新の際はアップしてね(*´∇`*)v
その後新しい免許貰って、感激٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ぢゃないや…

予定が無かったので久しぶりに○○しちゃいました(*´ω`*)
※苦手な方は直視しないように。
400㎖補完計画完了(*´∇`*)
タイトルと懸け離れ過ぎましたねε-(´∀`; )
その後、そのまま帰るのもアレなんで横横道路(横浜・横須賀)で自宅付近で降りずそのまま南下❗️
横須賀に住んで10年以上経つのに1度も寄ろうと思ったことがないPA🅿️で休憩しようとしたら…
えっ!?こんなのあったっけ( ;´Д`)?
っと…以前は自販機と🚾だけだったような??
ヤバイ…柱間以来だこのワクワクは!

NARUTO疾風伝より
こんなのしらねぇよ!と思ってググッてみたら、なんだ2015年6月?位に出来たばかりやん!
血も吸われたし、お腹空いてたので、

三崎マグロ直送の大漁三種盛り(¥1250)頂きました!
とてもボリューミーで新鮮で美味しかったŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
お腹も満たされた所で、ここのご紹介でも。
ここ横須賀PAは下り線にあり、高速道路は山の谷間を縫って作られている為四方を大自然に囲まれた形で作られてます。

また、最近出来たばかりなのでエコな仕掛けが沢山ありました。
1.ふれあいの森
木陰で涼しく休憩出来ますw
木にはキツツキ小屋まで笑(*´∇`*)

清々しい空気と落ち着いた雰囲気が素敵です
2.流行りの緑化カーテン

見た目が涼しそう!
3.太陽光発電

写真は無いですがEVの充電場屋根にもありました!
4.ここにもあった!森の道が!こしみず池

森の香り最高に癒されます!(地元が山形なので本当に懐かしい感じでテンション上がります)
全体を通して、清々しい空気とコンクリートに囲まれてない&海風もあるのでかなり涼しい避暑地になりそうですね。
とてもいい所発見しちゃいました!
車で三崎方面に遊びに来たら是非寄ってみて下さい。横浜からスグにこんな森があるとは思わないでしょう笑
最後までお読みいただきありがとうございました\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
Posted at 2017/05/16 19:05:35 | |
トラックバック(0)