• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jjjkeithjjjjのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

ギターマガジン・フェスティバル

ギターマガジン・フェスティバル昨日の仕事帰りに本屋によって立ち読みしてたら発見。高中、チャー、渡辺香津美などスーパーギタリストの共演が実現。
こんなチャンスはそうそう無いから、意を決して申し込みをした。プレミアムシートは1万円、一般席でもいいから見てみたい。1990年代は、チケットピアで情報を仕入れ、チケットを買うことだけしか方法はなかった。時代は一変し、自宅のPCからオンライン予約ができ、カードで支払いも可能になった。
今年は、高中先生の40周年記念コンサートもあるが、いやー、これはいい機会を見つけた。新幹線で東京まで出かけよう。3.5万円位の電車賃と、勢いがあれば、5/1、午後3時からのコンサートへ参加できる。住んでいる地域が名古屋に近くてラッキーだ。今年は、東名阪、3カ所の高中コンサートへも行きたい。こりゃあ、春から縁起がいい。プレミアムシートよ当たれ。早く5/1がきて欲しい。
Posted at 2011/01/15 20:14:05 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

ハードロックカフェ

ハードロックカフェ昨年末、名古屋のハードロックカフェが閉店した。時代の変化で客が減り閉店したようだ。サイパンやグアムにも同じ店があって、写真はサイパンの中心にある店の看板だ。グアムではハードロックカフェに入り食事をしてきた。多数のロックミュージシャンの写真やサイン、サイン入りギターなどが展示されていて、中にはポリスのスティングのベースもあった。食事は味もいいんだけど、価格も少し高めに感じた。サービスチケットを持ち忘れて損をした。でも、思い出になってよかった。
昔乗っていたGX71のクレスタをネットで見ているともう一度乗りたいと思う。GX61も好きだった。また、MR-Sにも乗りたい。H19年製の走行の少ない程度のいい中古がほしい。妻のRAV-4Lと同じエンジンで1.8Lなので、燃費もいいし、乗りたい。
今テレビを見ていたら、パラオが番組で紹介されていた。今年の夏はパラオへ行ってみたい。できれば1週間くらい行きたい。是非行ってみたい。パラオなら数時間で到着するから、本当に行きたいなあ。
Posted at 2011/01/10 10:09:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

5.1サラウンドGoo

5.1サラウンドGooDVDコンポのスピーカーを5.1サラウンドにした。ONKYO X-UN7 に UWA-9 を追加して、とてもいい音に進化した。バーンノティスを見たが、ものすごく迫力がでて、パナソニックのオーディオラックに迫る雰囲気が出てきた。それでもパナがいい雰囲気で鳴るが、もとのステレオ2スピーカーでは出せない重低音や立体感が出てきた。こんなにいい音に変わるのなら、3.1を新品で購入すべきだった。当時はそれほど必要に感じなかったのだから仕方がない。中古でももう型落ちしたので、後の祭りだ。それでも、まずまずの中古品が届いて音を出して納得した。
高中の2008ライブも見てみると、やはり本当のコンサートに迫る迫力がでている。2年前見た南西風コンサートを思い出させてくれた。その日は仕事が切り上げられなくて、1時間遅れで会場に着いた。Who?を演奏しているところへ会場入りし、虹伝説Ⅱのこの曲が聴けて感動した。当時の感動は今でも忘れない。ギブソンのチェットアトキンスモデルが欲しくなり、中古を探したが、高かったのでエピフォンのモデルを買うことにした。
2月2日は、高中コンサート「軽井沢白昼夢2010」コンサートの発売だ。あと20日ほどで昨年のコンサートがよみがえるかと思うと、長いようで、それでもじきうれしい瞬間がくる。あともう少しだ。
Posted at 2011/01/08 19:30:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年は・・・

2011年は・・・2004年に行ったゴールドコーストの写真を見ていたら、6年前の旅行の記憶がよみがえってきた。内海のマリーナで船に乗せてもらって、これからマッドクラブを釣りに行く場面の写真だ。
2005年北海道、2006年ケアンズ、2007年九州とハワイ、2008年サイパン、2009年沖縄、2010年グアムと毎年行き先を変えて旅行に出かけた。子ども2人も大きくなって、中2と高1になった。子どもが小さい時は国内旅行だったが、下の子どもが2年生の時にオーストラリアへ行ったのを皮切りに海外へも脚を伸ばした。もう一度行ってみたいのは、ハワイとケアンズ。やはり綺麗な青い色の海と珊瑚礁の島、ミコマス・ケイは特にもう一度。ハワイでは滞在日数が少なくてもう少し島全体を旅してみたかったので2押しの場所だ。ケアンズではポンツーンへも出かけてシュノーケリングをしたい。もう一度オーストラリアへ行くならば、シドニーへも行きたい。高級別荘地が突き出した岬の先にあって、名前は忘れたが、新婚旅行でもとても印象に残った地だ。
2011年・・・今年はどこへ旅行に出かけようか・・・できることなら海外へ出かけたい。そして、左ハンドルの車をドライブしたい。きれいな青い色の海の見えるところへ生きたい。やっぱりサーフグリーンの海がいい。石垣島へも行ってみたい。
それから、今年の抱負の最後を締めくくるのは、「高中正義40周年・東名阪コンサートツアー2011」に、東京・名古屋・大阪の3会場へ足を運ぶこと。これが一番のたのしみだ。
Posted at 2011/01/01 20:45:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの カロクロ2台比較 http://cvw.jp/b/174567/48729624/
何シテル?   10/25 16:41
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG-25T ヤマハギター25周年記念
その他 その他 その他 その他
ヤマハ SGコレクション SG-2000,SG-T,SG-25T SG-T2, SG-1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation