昨日の仕事帰りに本屋によって立ち読みしてたら発見。高中、チャー、渡辺香津美などスーパーギタリストの共演が実現。
昨年末、名古屋のハードロックカフェが閉店した。時代の変化で客が減り閉店したようだ。サイパンやグアムにも同じ店があって、写真はサイパンの中心にある店の看板だ。グアムではハードロックカフェに入り食事をしてきた。多数のロックミュージシャンの写真やサイン、サイン入りギターなどが展示されていて、中にはポリスのスティングのベースもあった。食事は味もいいんだけど、価格も少し高めに感じた。サービスチケットを持ち忘れて損をした。でも、思い出になってよかった。
DVDコンポのスピーカーを5.1サラウンドにした。ONKYO X-UN7 に UWA-9 を追加して、とてもいい音に進化した。バーンノティスを見たが、ものすごく迫力がでて、パナソニックのオーディオラックに迫る雰囲気が出てきた。それでもパナがいい雰囲気で鳴るが、もとのステレオ2スピーカーでは出せない重低音や立体感が出てきた。こんなにいい音に変わるのなら、3.1を新品で購入すべきだった。当時はそれほど必要に感じなかったのだから仕方がない。中古でももう型落ちしたので、後の祭りだ。それでも、まずまずの中古品が届いて音を出して納得した。
2004年に行ったゴールドコーストの写真を見ていたら、6年前の旅行の記憶がよみがえってきた。内海のマリーナで船に乗せてもらって、これからマッドクラブを釣りに行く場面の写真だ。|
日産「セレナ」を選んだ理由 カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/ 2006/10/02 09:04:24 |
|
|
日産セレナを選んだ理由 カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/ 2006/01/25 13:25:42 |