• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRKwith CZ4Aのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

8年の時を経て

8年の時を経て
すでに7年近く放置しておりました。 この7年で結婚して子供が産まれたり、転勤で単身赴任したりと色々ありました。 車も色々と変わってCR-Zからは、アテンザXD(MT)、86(MT)と乗り継いできました。 ただ、乗り継いできたのですが、やはり心残りがずっと付き纏っていました。 「エボ売らなかったら ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 21:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの話 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

無事帰還

無事帰還
先日のクラッチ故障から車が帰ってきました 今回直したところは、クラッチマスターシリンダーとクラッチレリーズシリンダーを新品に取り替えました☆ クラッチフルードは真っ黒だったのがきれいな薄黄色になりました 交換したせいなのか、調整のせいなのかわかりませんが、半クラの位置がクラッ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 21:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年08月08日 イイね!

うぉっしゃー!!

うぉっしゃー!!
あ、気合入れたわけではなくウォッシャータンクをエボ5用から6用に交換しました☆ 写真は交換後の写真ですが、エボ5用に比べ大分小さくなったので油温少しは冷えてくれんかなぁ タンク容量が小さくなりますが、2リットル弱入るんで大丈夫でしょう しっかし今日は暑かった(;´Д`A ``` 途中熱 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 18:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年07月19日 イイね!

進化?or退化?

前回の西浦走行にて、低速でコーナーを曲がるときにリア周りからガチャコン、ガチャコンとなかなか派手に異音をかもし出していたのでここ1ヶ月くらい部品集めと修理を行っていて、今日やっと帰ってきました☆ やった内容は以下の点です ①リアデフキャリアのRS化(AYCの撤去) ②OS技研のLSD投入 ③リア ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 20:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年06月08日 イイね!

洗車後

洗車後
洗車をしたのでバンパー交換後はじめて写真を撮ってみました 定番ですが斜め前下から撮りました 白いホイールがまぶしいです☆ でも数日したらブレーキダストで真っ黒けに・・・ 洗車はまめにしようっと( ゚ー^)♪
続きを読む
Posted at 2009/06/08 21:12:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年05月24日 イイね!

OHLINS DFV装着

OHLINS DFV装着
本日は新車高調のオーリンズDFVの装着作業をしました☆ CP9AにはDFVの設定は無いんですが、アンリミテッドワークスさんから出ているCT9AのDFVをCP9Aに付けられるようにブラケットが変更されてます ただひとつ残念なことは、フロントの下側取り付けボルトが、CT9Aは14mmで ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 20:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年04月28日 イイね!

リアジャッキポイント??

リアジャッキポイント??
いつも思っていたのですが、エボ5のリアのジャッキポイントは牽引フックとデフケースと聞きますが、デフケースはちょっと怖くてジャッキ掛けてませんf(^^;) いつも牽引フックで上げているのですが、僕の持っているジャッキではストロークが足りないので木で上げ底して上げています だれかデフでジャッキアップし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 17:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2009年01月30日 イイね!

エボX納車!!

エボX納車!!
いやぁ、エボX買っちゃいました☆ 色はレッドメタリック(* ̄∇ ̄*) 黄色が良かったんですが、エボXには黄色の設定が無いので我慢我慢・・・ とはいっても27分の1スケール(ミニッツ)の話です でも、走ったら実車より速いこと請け合いです☆
続きを読む
Posted at 2009/01/30 22:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2008年11月14日 イイね!

原因究明

原因究明
先日から続いていた、AYCとエンジン警告灯の原因がわかりました 最初にディーラーに持ち込んだときは、診断機がTPS(スロットルポジションセンサー)の信号が出ていないのでそのままTPSの断線だと思っていました 後日TPSを交換したのですが直る気配なし・・・ いろいろ見てもらってECUからのT ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 19:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2008年11月02日 イイね!

おう、やっちまったよ~

電装系の配線をまとめるためにバッテリーを外していました マイナス端子を外してちょっとしたら、ジジジジッと言い出して、見てみるとマイナス端子にバッテリー押さえ金具が引っ付いてショートしてましたw|;゚ロ゚|w あわてて外して様子を見たのですがとりあえずよさそうでしたので作業を続行しました 作業が終 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 17:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記

プロフィール

愛知県でエボ乗りやってます☆ →2018.5.8よりエボ10に乗り換えしました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドシル塗装補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:50:52
79246kmドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:54:05
ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 09:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
8年ぶりにエボを所有することになりました。 大切に乗って行きます。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日より納車3ヶ月を待って納車されました♪ 初の新車ですが楽しく乗ってい ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
現在所有の車です。 乗り換えて1年半になりますが、とにかく楽しい車です♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
以前の愛車です. いろいろ手を加えましたが前々から欲しい欲しいと思っていたランエボを手に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation