
昨日の台風から一転して、今日はカラッと晴れました☆
絶好のスパ西日和(?)でしょう\(^▽^)/
前回は8月に来たのですが、それからの変更点はブレーキ系の変更です
どれくらいタイムに影響があるのか楽しみです(´m`)
とりあえず用意と走行手続きを終了させて、朝10時にスタートです!
走行台数は8台となかなか少なくて走りやすかったです
今日のベストタイムは1:03.213・・・
8月に走ったときは1:03.794・・・
つまりブレーキ変えてマイナス0.5秒くらい・・・
もっと縮めれると思ったのにorz
しかも、5月に走ったときは1:03.156とベストから0.06秒落ち・・・
一ヶ月ぶりのせいか?と自分を慰めつつ、今度こそは3秒台を切るぞ~( ̄Д ̄)ノ
とりあえず今日のベストのときの動画をペタリ
路面が光反射しまくり、とか、風がバタバタうるさいとかは許してくださいm(_ _;)m
今日は友達のタイプRと一緒に行ったのですが、なんと1コーナーの進入でコースオフしてるではありませんかΣ(゚д゚;)
大事には至りませんでしたが、フロントアンダーカバーが砂利をいっぱい食べてました・・・
ちなみに私も2コーナーからの立ち上がりでヘマってしまいました(´~`ヾ)
2コーナーの立ち上がりで『いけるっ!』と思ってアクセルを開けたらズルズルアンダーでコースオフしそうになりました
アブナイアブナイε=( ̄。 ̄;A
今日は他にも、レガシーさんがコースオフして積車で運ばれたり、S2000さんが砂利に突っ込んだりしていました・・・
仏滅だしなんかあるんかいな?
今日の課題
・ストレートから1コーナーへのブレーキングがかなり手前
・後半の3つのヘアピンのどれかでクリップにつけない
・アクセルのコントロールがONとOFFの2段階
・3速から2速へのシフトが遅い
次は3秒切れるようにがんばるぞー♪(* ̄∇ ̄)/
Posted at 2008/09/20 18:32:48 | |
トラックバック(0) |
スパ西浦の話 | 日記