• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRKwith CZ4Aのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

スパ西浦080920

スパ西浦080920昨日の台風から一転して、今日はカラッと晴れました☆
絶好のスパ西日和(?)でしょう\(^▽^)/
前回は8月に来たのですが、それからの変更点はブレーキ系の変更です
どれくらいタイムに影響があるのか楽しみです(´m`)
とりあえず用意と走行手続きを終了させて、朝10時にスタートです!
走行台数は8台となかなか少なくて走りやすかったです
今日のベストタイムは1:03.213・・・
8月に走ったときは1:03.794・・・

つまりブレーキ変えてマイナス0.5秒くらい・・・
もっと縮めれると思ったのにorz
しかも、5月に走ったときは1:03.156とベストから0.06秒落ち・・・
一ヶ月ぶりのせいか?と自分を慰めつつ、今度こそは3秒台を切るぞ~( ̄Д ̄)ノ
とりあえず今日のベストのときの動画をペタリ

路面が光反射しまくり、とか、風がバタバタうるさいとかは許してくださいm(_ _;)m

今日は友達のタイプRと一緒に行ったのですが、なんと1コーナーの進入でコースオフしてるではありませんかΣ(゚д゚;)

大事には至りませんでしたが、フロントアンダーカバーが砂利をいっぱい食べてました・・・

ちなみに私も2コーナーからの立ち上がりでヘマってしまいました(´~`ヾ)

2コーナーの立ち上がりで『いけるっ!』と思ってアクセルを開けたらズルズルアンダーでコースオフしそうになりました
アブナイアブナイε=( ̄。 ̄;A

今日は他にも、レガシーさんがコースオフして積車で運ばれたり、S2000さんが砂利に突っ込んだりしていました・・・
仏滅だしなんかあるんかいな?


今日の課題
・ストレートから1コーナーへのブレーキングがかなり手前
・後半の3つのヘアピンのどれかでクリップにつけない
・アクセルのコントロールがONとOFFの2段階
・3速から2速へのシフトが遅い

次は3秒切れるようにがんばるぞー♪(* ̄∇ ̄)/
Posted at 2008/09/20 18:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦の話 | 日記
2008年09月18日 イイね!

タイフーン

今週土曜日にスパ西浦を走行予定ですが、どうやら台風がきそうですねぇ( ̄ω ̄;)
ウェットコンディションで走ったことはないけど、どうしょうなぁ(━_━)ゝ
Posted at 2008/09/18 21:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの話 | 日記
2008年09月01日 イイね!

値上がり?値下がり?

そういえば今日からガソリンがちょっと安くなりましたねぇ
6年位前からガソリン給油帳を付けてますが、そのころはハイオク120円台(税抜き)w( ̄△ ̄;)w安っ!

あと、今月からタイヤがまた値上がりするようですorz
買っといたほうがよかったかなぁ・・・
Posted at 2008/09/01 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年08月31日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化昨日、一昨日は東海地方は大雨でしたが、本日は晴天となりました☆
以前から部品を集めたり、情報を集めたりしていたブレーキの強化を行いました
メニューは以下になります

1.ブレーキローター前後交換(プロミューSRC)
2.ブレーキパッド前後交換(プロミューHC+)
3.ブレーキホース前後交換(APPステンメッシュブレーキホース)
4.ブレーキフルード全量交換(WEDSレブフルード)

これらの作業を行うに当たって以下の不安点がありました・・・

①リアブレーキドラムのサイドブレーキ効き調整
②ブレーキホース交換時のフルードのたれ量
③エア抜きの仕方
④1リットルフルード缶で足りるか

とこれらの疑問がぬぐえないまま作業開始しました♪(AM8:30)
作業は以下の手順で行いました

リアブレーキローター&リアブレーキパッド&リアブレーキホース交換
     ↓
リアブレーキフルードエア抜き&全量交換
     ↓
フロントを同様に作業

終わったらPM3:00でした・・・
結局上の不安点は
①サイドブレーキの調整はローターの穴からギア?をまわしてなんとか調整完了
②マスターの蓋にビニール袋を被せて蓋を閉めることでポタポタ程度までたれ量を減らせてなんとかOK
③アストロプロダクトで買ったワンマンブリーダーでなんとか完了
 手順はRL→RR→FL→FRの順で、イン側→アウト側の順でエア抜きしました(合ってるのかな?)
④だいぶ使ったんですが缶の8割くらいで終了

ということで見事ブレーキ系の交換に成功しました☆

写真はフロントブレーキパッドの減り量です・・・
ほぼ2年使ってこんなに減ってました
危なかったッスorz

肝心の効きはめちゃ良いですd(°0°)
あと鳴きもめちゃスゴイです\(T▽T)/
Posted at 2008/08/31 19:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボの話 | 日記
2008年08月24日 イイね!

ふっとさる

ふっとさる今日は会社の同期のみんなといつも練習している刈谷フットボールオアシスにフットサルの練習をしてきました
暑いかなぁと思って午後6時から開始したのですが、もう全然涼しくなっていたので楽にプレーすることができましたb(^^)
月に二回ぐらいしか練習できないので自主練習も必要かも・・・
とりあえず今必要なのは持久力かなぁ
ランニングはじめようと思うけど思い切りが足りませんorz
Posted at 2008/08/24 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フットサルの話 | 日記

プロフィール

愛知県でエボ乗りやってます☆ →2018.5.8よりエボ10に乗り換えしました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドシル塗装補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:50:52
79246kmドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:54:05
ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 09:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
8年ぶりにエボを所有することになりました。 大切に乗って行きます。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日より納車3ヶ月を待って納車されました♪ 初の新車ですが楽しく乗ってい ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
現在所有の車です。 乗り換えて1年半になりますが、とにかく楽しい車です♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
以前の愛車です. いろいろ手を加えましたが前々から欲しい欲しいと思っていたランエボを手に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation