
今日はお友達登録させていただいている三十爺さんの美浜サーキット走行会に参加してきました☆
一週間前に走行会があることに気づいて、参加者も少ないということでしたので、少しムリを言って参加させていただきました、三十爺さんどうもありがとうございます<(_ _*)>
美浜はフリー走行したことはあるんですが、走行会は参加したこと無かったのでちょっとドキドキでした☆
いろんな車が集まってクラス分けで順番に走るのはいろいろ考えさせてもらって、フリー走行でただ走るときよりいろいろと勉強になりました♪
ちなみに美浜ってホンダ車の人が多いなぁって思いました、60台近くいてエボが2台のみって・・・完全アウェーの気分でしたorz
美浜は去年の9月以来なんでほとんどコース覚えてなかったッス・・・
なんとか走りながらコースを思い出していたのですが、前走ってから駆動系がイロイロ変わってるんで最初は全然ダメダメでしたorz
でも、コーナーは前より全然スムースに曲がれている感があったんですが、タイムに反映されませんでした・・・(いくら走っても48秒台)
その後一緒に行った友達に、「フェニックスコーナーがチンタラ走りすぎやでぇ」って言われてやっと気づきましたw(゚o゚)w
もっと踏めばいけるんじゃねぇか?と思い、行けるとこまで攻めたらあっさり47秒台に突入 ( ̄△ ̄)
自分では気づかないことも、外から見てもらったらわかるとこもあるんだなぁって思いました。
ちなみに今日のベストタイムは47.887で、なんとかベスト更新できました
暑い中での更新なので、涼しくなってからが期待できそうです☆
あとフロントタイヤがもうズルズルになってたんで、交換すればもう少しいけるかも?
最後に、先日交換したウォッシャータンクなんですが、今日の暑い中美浜を5周くらい前回で攻めても、油温が130度くらいまでしか上がらなかったので結構効果あったのかなぁって思ってます
西浦で試せばどれだけの効果かわかると思うので、暑いうちに西浦走ってみたいです☆
走行会はフリー走行とは違った視点で走りを見ることができるので、今後また参加してみたいです☆
窓開けてるんで、ガサガサうるさくて申し訳ないっす
PS
ワコーズのバリアスコートを使うとビニールテープが付かないくらいツルツルになるんで、ゼッケン貼り付けるのに苦労しました・・・
Posted at 2009/08/15 00:50:55 | |
トラックバック(0) |
美浜サーキットの話 | 日記