• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばちょのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

ジョグ君整備! 変態1号パーツ取り付け

こんばんは♪
ジョグ君今月末にはタイヤを交換しようと思ってましたが少し早めました!
理由は…(;´д`)

最近エアーがかなり抜けて入れても三日で抜けておかしいと思い確認すると釘さん発見!
なんでセンター溝無しになってきたのもあり交換しました!
自転車用の空気入れでビードワックスを使わずに簡単にできるよーと知り合いに聞いたのでスクーター位は自分でタイヤ交換しようと思いやったのがきっかけでしたが、かなり簡単でした(*^^*)
これからはスクーター用は自分でやるようになりますね( ̄▽ ̄;)
交換中いつもの撮り忘れですが(^_^;)
外して入れるまではみんなできるけどビード上げが大変みたいな意見は多いですが、タイヤコート材

(お借りしました)
僕は上の画像のやつが使ってなく余ってたので使いましたが、
ビードワックスの代わりにこれを吹いて自転車用の空気入れで空気を入れるだけで、あのビードの上がるときのポンって音がしますよ笑

前後タイヤ交換して、ガソリンスタンドに行き規定のエアー圧に合わせて終了しました!
自転車空気入れで適当に入れたら3キロも入ってましたよ( ̄▽ ̄;)
それと変態1号のミラーを仮着け、アクセルワイヤーをやりました!

蟹、クワガタみたいですが、これにショートスクリーン着けると結構似合ってました(*^^*)

アクセルワイヤーも長さがちょうどよく、

前回撮り忘れてたファンシーテールも結構様になってます!
来週からは引っ越しの準備があるので少し触れなくなるので今日までに届いた部品は着けましたよ(σ*´∀`)

そんな僕でした~
Posted at 2016/09/04 21:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 備忘録洗車6回目 ☆1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745746/car/2967581/6182840/note.aspx
何シテル?   01/16 20:18
はじめまして(^ω^) 神奈川住みのちばちょです。 車はステップワゴンRF3に乗ってます。 過去乗り物一覧 ライブディオZX スーパーディオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:41:12
何年ぶりでしょ~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:06:40
第四回暖かくなってきたのでオフ延期又は中止に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:02:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
彼女車
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
RYUSEI代表の仕事車のおさがりを購入♪ タイミングベルト、Vベルト、プーリー、オルタ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
変態1号を解体して余ったパーツを移植しました♪
ホンダ ステップワゴン ステ君 (ホンダ ステップワゴン)
RF3からの乗り換えでRF3へ! 現状購入時のままですがボディのへたれ(パテ割れや塗装剥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation