• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばちょのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】当選しましたので洗車のついでにレビューを

【CCウォーターゴールド モニターレポート】当選しましたので洗車のついでにレビューをこんにちは♪
今日は昨日届いた物のご紹介を!
この間応募してみたccウォーターゴールド当選してました(*^^*)
ですが僕の車体はなんと!サフェ仕様真っ只中(;´∀`)
なので皆様とは違う目線でのレビューを書くべく朝から洗車してました(^o^)/
今回は今使用中のスマートミストとの差を確認していきたいと思います。
違う商品との差がわかれば皆様の参考にも少しなるかと思い検証しました。あくまでも個人の感覚なんで参考程度に。

届いた様子♪


中身とステップ君笑


裏面


早速ホイールで使用しました。
向かって右がccウォーターゴールド
左側がスマートミストです。





これは洗車しただけ。




今回は専用のウエスが付属してましたがド○キーホーテで購入したマイクロファイバーグロスで拭き取り検証しました。


こちらはccゴールド
傷は気にしないで下さい笑


スマートミスト

画像では分かりにくいですが判定は正直スマートミストの方が輝き、触り心地はよかったです。
アルマイト処理してる物には少し不向きなのかなと言うのが正直な感想。
次はメッキグリルに使用します!



比較前。
水垢がいい感じについてます笑
こちらも右がccウォーターゴールド
左側がスマートミストです。


分かりにくいですがこれは間違えなくccウォーターゴールドの方がいいです!
輝き、触り心地、見た目どれをとってもccの方がよかったです。


カメラ部の濁り具合が分かりやすいかな
スマートミスト


 
ccウォーターゴールド

でも両者とも頑固な水垢は簡単には取れませんでしたのでこのあとピカールで磨いてccウォーターゴールドで吹き上げました(*^^*)


最後にドアの内側はオールペンの時に塗らずに残したいと思ってサフェを吹かなかった場所で検証しました!


こちらも右がcc左がスマートです。


こちらもccウォーターゴールドの方が個人的には良いです!触り心地、艶、輝き等ccゴールドの方が良かったです。


スマートミストも安定のツルツル具合です♪

このあとグリルで耐久性を確認していきたいと思います♪

以上ccウォーターゴールドモニターレポートでした♪

と洗車したあと1日寝ていた僕でした~



Posted at 2017/10/08 19:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 備忘録洗車6回目 ☆1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745746/car/2967581/6182840/note.aspx
何シテル?   01/16 20:18
はじめまして(^ω^) 神奈川住みのちばちょです。 車はステップワゴンRF3に乗ってます。 過去乗り物一覧 ライブディオZX スーパーディオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:41:12
何年ぶりでしょ~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:06:40
第四回暖かくなってきたのでオフ延期又は中止に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:02:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
彼女車
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
RYUSEI代表の仕事車のおさがりを購入♪ タイミングベルト、Vベルト、プーリー、オルタ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
変態1号を解体して余ったパーツを移植しました♪
ホンダ ステップワゴン ステ君 (ホンダ ステップワゴン)
RF3からの乗り換えでRF3へ! 現状購入時のままですがボディのへたれ(パテ割れや塗装剥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation