• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばちょのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

ステップ君リメイク&維持り!

こんばんは(*^^*)
前回ブログであげたTEINの車高調の設定を終わらせました!
初期設定、これなんですが、TEINさん指定の場所じゃないと出来ないんですね~
オイルを入れるのも取り付けも、全部において指定の取り付け店じゃないとつけれない、工賃だけで諭吉さんが何人いるのー?笑
独自で付けるのもなんせ取り付け説明書なんてネットで探しても出てこないし、何調べてもわからない中で色々ありすべてにおいて個人で付け終わりました。
だからと言って取り付け方法等は取り付け店様と、同じで付けてあります(>_<)
やり方はTEINさん、取り付け店様の侵害になると思うので今回は載せませんがかなり努力しましましたよ!
それが終わり次の日…







ん?




オイル?





違う?





甘い?





そんな匂いが…



ホンダ車に多いあの状態?



そうなんです。
ラジエーターが割れました(>_<)
日曜にみん友MKHさんに場所の提供をお願いして、(僕の駐車場だとジャッキ掛けしての作業なんて出来ないので)交換しましたよ!

交換に伴いリビルト品を購入して
いざラジエーターを外すと


正面見て右側に亀裂が…


左側(ラジエーター中央付近)にも二ヶ所目の亀裂が(;´д`)

どんだけ割れてんの!
リビルト品を交換にあたり、個人的に思った点がひとつありまして、
ラジエーター下側のATF?のホース取り付け部の筒が純正はへの字なのに対しリビルト品は

直角なんですよね( ̄▽ ̄;)
取り付けしようと思ったらかなりホースに負荷がかかる感じだったのでそこの部分は純正品と交換して使いました。
ラジエーター交換して

LLCを入れてエアー抜き~

MKHさん要望通り笑


それから新品LLCに意味があまりない用な気もするけど個人的に(^∇^)

ワコーズクーラントブースター!
そんなこんなでラジエーター交換終了しました!

あと前日土曜にネットオークションで買ったLLCが間に合わないので、オイル交換も含めて黄色い帽子のお店に行ってました!
オイルに関して10万キロも越えたのでこれからは粘度を上げて入れようと思い


そして潤滑材

こちらはみん友さんが調子がいいと書いてたので入れてみました!
一液を入れて

10分アイドリング後

二液を投入!
そしてまたアイドリングで終了です!
感想はエンジン音はかなり小さくなった感じはしました。
それ以外はまだそんなに走行してないのでわかりません( ̄▽ ̄;)
そう言えば適当にですが

リアゲート色入れました!
来年オールペンするまで塗る気はなかったのですが前回のペンキ残っていたので塗りました!


そんな僕でした~
Posted at 2015/12/15 21:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 備忘録洗車6回目 ☆1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745746/car/2967581/6182840/note.aspx
何シテル?   01/16 20:18
はじめまして(^ω^) 神奈川住みのちばちょです。 車はステップワゴンRF3に乗ってます。 過去乗り物一覧 ライブディオZX スーパーディオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:41:12
何年ぶりでしょ~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:06:40
第四回暖かくなってきたのでオフ延期又は中止に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:02:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
彼女車
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
RYUSEI代表の仕事車のおさがりを購入♪ タイミングベルト、Vベルト、プーリー、オルタ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
変態1号を解体して余ったパーツを移植しました♪
ホンダ ステップワゴン ステ君 (ホンダ ステップワゴン)
RF3からの乗り換えでRF3へ! 現状購入時のままですがボディのへたれ(パテ割れや塗装剥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation