ゴッツンしてから1週間経つのに・・・
まだそのままですww
「妥協が大事だね」
と、言っておきながら・・・
やっぱり、もうちょっとちゃんと・・・ってねw
で、最初にお願いした激安店はキャンセルして
違う板金屋に鞍替えw
でも・・・
んっ?・・・
ソコと前のトコのフリーダイヤルの番号・・・
1番違い!?!?
偶然かもしれないけど・・・
いや、偶然ってあるか?
はい、そこもキャンセルwwww
妥協するポイントを、
金額ではなく、修理内容に切り替えて・・・(ぉぃぉぃ
超評判の良い板金屋さんに「相談」に行ってみました(#^.^#)
ちゃんと直すには、やっぱりリヤドアは交換した方が良いらしい・・・
でも、板金でもソコソコには直せますよってコトらしぃ
最初のトコで7.5諭吉で3日で終わるってコトを話したら、、、
何ソレっ!?ありえないし、恐過ぎる!!
って・・・
やっぱりそうですよねwww
ココでは下地処理だけで3日は掛かりますと・・・
だよねぇ~ww
わかっちゃいるけど・・・
金額がね・・・
ん~~~~
金額で迷ってると、、またまた、助言くださいました
「この修理だと13諭吉以下の業者はヤメときなさい!」
!!
「どっか手抜きしないとムリだよ!」
!!
そんなアドバイスまでしてくれるなんて、、、
なんとかココで修理してもらいたい・・・
でも、、先立つものが・・・
ちょっと、考えます・・・っとその日は失礼して・・・
一晩、もろもろと相談してw
次の日、電話しました・・・
修理お願いします!www
やっぱり、信頼できるトコでお願いしちゃおwww
代車の関係で、修理は来週からなんですが
今までと違って、、、
大丈夫かなぁ???
って不安が一切ないから、
安心してキズ車に乗ってられますww
ちょっと恥ずかしいけどねww(#^.^#)
こんなにイッちゃってるんですよ
あ、ドアに挟んでるのは、シャアクッションですww
Posted at 2013/03/17 00:01:02 |
トラックバック(0) |
修理 | 日記