• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

6ヶ月点検に行ってきました

新車購入時に、パックdeメンテに入っているので無料の6ヶ月点検に行ってきました ( ^ 0 ^ )
オイルとエレメントの交換、あとリアハッチのダンパーのカバー?って言うんでしょうか??割れてしまったのでクレームで無料交換してもらいました。
1年点検の時に左側が割れて、今回右側が・・・
アテンザのリアハッチのダンパーは、動きがイマイチで重かったり・・、いつもスーと開いてくれると嬉しいんですが( ^ ^ );
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2006/09/23 23:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2006年9月23日 23:44
当該のダンパーもアテスポの持病みたいなものですからね。
ハッチの重量に対して、ダンパーが弱いんでしょうね。
かといって強くすれば、閉めれないし。。。。(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月24日 0:41
やっぱり、ダンパーが弱いんでしょうね・・・。スムースに開かなかったり、異音がするとなんか作りが悪い印象がするので、せっかくのイイ車がもったいない!ですよね?
2006年9月23日 23:50
どうもですー。

うちも車検の時に、リアハッチのダンパー(後期の改良バージョン)換えてもらいましたが、初期のものと比べれば飛躍的に開閉しやすくなってました&異音もしなくなりましたよ~。

コメントへの返答
2006年9月24日 0:42
そうですか!今日交換してもらったのも改良品だと良いんですけど・・・。

プロフィール

ついにブログデビュー!です(笑) ランチア・デルタ・インテグラーレ、USアコード、プジョー206と乗り継ぎ、現在アテンザに落ち着いています。 車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
23Zスポーツです。年齢も考えて外装は地味にしています。でも、あちこち手を加えていますが ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation