• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

買ったものとは・・・

買ったものとは・・・
みなさん、おはようございます(^^)

先週末に取りに行ったものとは!

バイクでした。

前回のブログでもお話ししました通り、大型二輪を取得したのでふらっとバイク屋さんに立ち寄り、そこの店長さんと仲が良くなり・・・。

で、気づいたら買ってました。(汗

しかも、ローン組んでまで・・・。(更汗

でも、これで行動範囲が広がるし、一人の時には渋滞もある程度気にせず気楽にドライブできるかなぁと思いまして。(^^;

フルノーマルのと以前のオーナーが結構カスタムしたものの2台ありまして、結局カスタムされたものにしました。(色はシルバーです。)
先週末に受け取ったんですが、結構怖いです。

ビッグツインなんで、パワーバンド外すとガクガクと言う振動とともに大地震が・・・(汗

かと思えば、フルスロットルくれると前輪が軽くウィリー(^^;;

しかもこれでパワーは100psぐらいだそうで。

一緒に迷っていたGSX-R1000にしていたら、確実に死んでいるかも(大汗
店長のアドバイスは聞いておくもんですね。(^^)

と言うことでこれから、ちょくちょくバイクの事も書いていきます!

もちろん、車もこれまで同様・・・
と言うより、きちんとアップできるように頑張ります。
ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2009/05/25 11:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 11:34
バイクですか~自分も以前ちょっと乗っていたんですが、車との両立が難しく売っちゃいましたー気をつけて楽しんでください
コメントへの返答
2009年5月25日 13:09
ありがとうございます。
今回バイク購入に際してはやはり一人での移動時のコスト削減と渋滞対策です。

事故だけは十分注意します。
2009年5月25日 11:34
う~わお!そうきましたか。

私は米国にいた当時(もう18~9年も前のこと)、カワサキゼファー750に乗っていました。帰国前に東海岸のボストンからカナダ(ロッキー)経由で西海岸に抜け、ロスでバイクを売り飛ばして帰国しました。今となっては素晴らしい思い出ですが、50歳を目の前にバイクにはもう怖くて乗れないなぁ、って感じです。

お気をつけてかっ飛ばして(笑)楽しんでください。
コメントへの返答
2009年5月25日 13:11
ありがとうございます。

でも、バイク屋さんに聞いたところ70歳代でレーサーレプリカを乗り回している方もいるそうです。(驚

448/555さんもいかがですか?
とりあえず、じっくりと慣らすつもりです。若いころのようにいきなりは無理ですので(汗
2009年5月25日 21:23
VTR1000とか、頑張りすぎ~♪
軽くて良く曲がって、楽しいんだろうなぁ。
戦闘機の導入おめでとうございます。
私は大型自動二輪免許取得のちょっと前にGS1200SSを購入するチャンスがあったのですが、それを逃してしまって400ccのままです。

バイク歴が長い知り合いの言葉『バイクは自転車みたいに道路を走ると危ないけど、車のように道路を走ると危なく無いよ。』が、言い得て妙だと思いました。バイクは機動力があるけど、お互い細心の注意を払って乗りましょう。
コメントへの返答
2009年5月26日 8:03
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

初めはいきなりレーサーレプリカを狙ってました冷や汗

確実に無謀ですよねあせあせ(飛び散る汗)
でも今のバイクも味があって買って良かったと思っています手(チョキ)

でもいつかはCBRとかGSX-Rとかに乗りたいっすわーい(嬉しい顔)

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation