• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

クレーム修理に向かう!

クレーム修理に向かう!前回、お話しました「トランク内装破壊」の件でのクレーム修理の為にディーラーに持ち込みました。

で、結局画像の赤丸箇所の溶接が剥がれてしまい、そのために内装が破壊されてしまったと言う訳です。(^^;A

とりあえず、
1.再溶接
2.内装交換(引っ張られて破れてしまったので)
3.部品交換(爪が衝撃で曲がってしまった部分あり。)

とこんなものです。

更に・・・

エアコンを「内気循環」にしているにも関わらず外の空気が入ってきてしまっている疑いが・・・(汗


これは、帰省中に山の中で木を燃やしている場所を通った際に、
煙の匂いが中に入ってきたのです。

何でも、「内気循環」にしていても少しは外気を入れているものもあるとのことなので、一緒に見てもらうことに!

皆さんはどうですか?

結果は今週中にはわかります!(修理も含め)
Posted at 2006/08/22 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年08月12日 イイね!

トランク内装のその後・・・

前回のトランク内装ぶっ飛び事件のその後です・・・(汗

お客様感謝デーの際に、無料点検とミッション、デフオイル交換をしてもらう際に、整備のフロントの方に説明。

「大阪へ帰って車を洗車し、トランクを開けて見ると・・・・」

と起こったことを説明すると。

「ん~このステーを溶接し直して、塗装して・・・内装のパネルを交換になりますね~」とフロントの方の回答が・・・。

「クレーム扱いでできます?」(^^;;

「クルマを3~4日預からないといけませんが、クレーム処理で対処します。」との嬉しい回答が (^^)v

・・・ということで、お盆休み明けにクルマを入庫することに!

良かった~~
Posted at 2006/08/12 01:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2006年07月29日 イイね!

う~~ん???

ただいま、大阪にいます。 (^^)v


午前3時ごろ着きました。

で、5時に目が覚めたので早速洗車をしに、コイン洗車場へ!

高速走行によって虫の死骸がたくさん付いていたのできれいに掃除!

その後、タオルで水気をとり、何気にトランクを開けて水を拭こう
とすると・・・。

ん???

トランクの右ストップランプ周りの内装がおかしくなってる(汗

ストップランプ裏のクリップの穴のステーがひん曲がってます。

推測すると・・・。

昨日、東名を走行中、隣の車線を走っていたクルマが急に、こちらに
寄ってきたため、間一髪スラロームでやり過ごしたのですが、おそらく
その際に、荷物が右に寄り、内装のフェルト生地にあたり、ステーが
ひん曲がったと思われます。


しかし、たったあれだけで(驚

帰ったら、ディーラーに相談してみよう。
ステーを溶接すれば済むと思います。


みなさんは内装吹っ飛ばしたことないですか?

Posted at 2006/07/29 10:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年07月28日 イイね!

あずさ2号・・・?

あずさ2号・・・?♪~明日わ~た~しは、旅にでま~~す。
あなたの知らない人とふた~りで~ ♪


♪~ はちじちょうどの~~ あずさ2号で~
 私は私は あなた~から~ 旅立ちま~す~ ♪


って、なんやねん?(汗

実は、明日(・・・というかもう今日です)夕方にこちらを出発し、
嫁さんの実家である大阪へ帰省します。

つうことで、関西方面の方々、すれ違うかもしれませんので
よろしくです!


って、それだけかいっ m(_ _)m

Posted at 2006/07/28 01:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年07月19日 イイね!

遅まきながら…(汗

遅まきながら…(汗遅まきながら、リヤテールランプの常時4灯化を行いました。

お友達になって頂いている諸先輩の方々の施行を参考に、純正の配線を加工、ソケットも純正を使い、1時間程で完成です。

早速、トランクの内装を剥がし、作成した配線に付け替え、スモールで点灯してた部分をダブル球に交換し、子供にブレーキを踏んでもらうと…。

見事点灯!完成ですわーい(嬉しい顔)

今回の作業はあまりに作成に集中してしまい、気が付けば撮影
を忘れてました冷や汗2

でも毎回作業をして思うのですが、いつもお友達の方々のを参
考にさせてもらってばかりで自分から皆さんに情報提供できず
。ガンバだ!
Posted at 2006/07/19 18:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation