• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

手つかず・・・(汗

本日は、ヒカリノさんにある物をお譲りするため、クルマを預けている自動後退へ行きました。

と、クルマをみてみると

手つかずですがな(汗

明日、いろいろ作業をやって頂けるのでしょうか?

とヒカリノさんとトノカバーを交換、ラゲッジネットもお譲りしました。

そして、Rテールをノーマルに戻し、ヒカリノさんにコーディングをして頂き、室内、ミラー、ポジションのLEDをノーマルに戻しました。

帰りには、僕の一押しのラーメン屋さんでご飯を食べて自宅まで送って頂きました。

次のクルマについては、やっと車庫の承諾書の印鑑が貰えたので週明けには書類を送れそうです。

と言う事で、今回僕のGTIに付いていた

R(LEDテール)(1年程度使用)

スルガスピードマフラー(1年程度使用)

レカロシートレール(運転席、助手席)

の売却を考えております。

ご興味のある方はご連絡ください!

ちなみに、Rテールのコーディングはヒカリノ先生に近県であればお願い出来ると思います。(笑

後は、オークションに流すのでそれまでであれば、

ENKEI RS-05 18インチ+ピレリP-ZERO NERO(2本ガリ傷あります)(1年ちょっと使用)

それと、これは金額次第ですが、レカロのSR-2、SR-3もどうしようか迷い中です。

ちなみに、このシートはずっと押し入れに入れていたもので今回のゴルフ装着時にウレタンも含めリフレッシュをしています。

以上、ご興味があればご連絡ください!

ヒカリノさんにも嫁ぎ先紹介のお願いをしていますのでよろしくお願いします(笑

でわ、最後にお昼のラーメン写メを!


Posted at 2011/11/27 00:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

衝動的に・・・(汗

実は・・・

衝動的に・・・

クルマを乗り換えてしまいます(大汗

たまたま見ていた○ーネット・・・

とそこへ何と9,000km台しか走っていない上玉を発見・・・

あっという間にお店に連絡して見に行き・・・

翌日にはローン申請(爆汗

更に、翌々日には購入の意志をお店に伝えてしまうと言うまさにスピード違反状態www

実は、買い替え自体は検討していたのですが、買取とうまくタイミングが合わずに一度白紙にしたのですが。

詳細は言いませんが阿漕な業者にも当ってしまい、気持ちが萎えていたのですが・・・。

このクルマを見た瞬間それらの気持ちも吹っ飛んでいきました。

と、そこから現在ノーマルに戻しています。

お世話になっているクルマ屋で、LEDテール、マフラー、RECARO、ナビ、セキュリティを外します。

テールはとある師匠に助っ人をお願いさせて頂きました(汗

しかも、ある部品を交換するという非常に簡単な条件でです(笑

師匠、申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

と言うことで、車種は後日公開させて頂きます(^^)

違う車種になってもこれまで同様よろしくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2011/11/24 15:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

S206

またまた、ご無沙汰投稿です。(汗

題名通り、昨日以前から交流のある営業の方より連絡がありS206の資料を拝見させて
貰いました(笑

金額は予想通り520万円ぐらいですが、更にカーボンルーフにカーボンFリップにドライカーボン
のリヤスポ(だった気がします)のNBRバージョン(これもだった気が・・・)があり、

こちらは確か560~70万円とのことでした(汗

装備に関しては・・・

・ブレンボ製F6ポッド、R4ポッド

・BBS製19インチホイール(18インチもあったかもです)

・レカロ製シート

と要は、STIパーツで固めてる感じです。

やはりS203の時のようなBBSホイール、RECAROシートではなく「製」が付くようです。

それと、次期はやはり1.6ターボにダウンサイジングされる可能性が高いとの事でした。

今月末には発表される予定らしいのでご興味のある方はぜひ(笑

ちなみに、僕は個人的に興味ありません(爆

やはり自分でS203を乗っていたためどうしても「製」では割高に感じてしまいますので(汗

と言うことで僕が考えるなら通常のSTIですかね。

てな感じで久々更新でした m(_ _)m

Posted at 2011/11/04 11:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

やけにあっさり・・・。


こんにちわ(^^)

もうすっかり夏かいっと言うような気温が続いています (^^;

そろそろフットサルは地獄絵図になる予感が・・・(汗

さて、先々週にGTIにちょっとした不具合が・・・

ライトをAUTOにしているのですが、夜にドアロックオフにするとウェルカムライト(で合ってます?)

でライトが点灯してたんですが、しなくなりました。

また、日中にいきなりライトオンになったりと規則性が無くなってきた気がしてディーラーへ(^^;

そもそもセンサーが結構シビアなものなので~と説明を受けてちょっと待っていたら・・・

交換します! とサービスの方(驚

履歴にエラーが出てたようであっさり交換になりました。

で、先週末に交換終了!

1時間ほどで、レインセンサーと一緒になっているのでそれを交換して終了です(^^)

しかし、帰ってきてバイザーセットしようとしていたら、センサー隣にあるETCの受光部の両面が剥がれてました(汗

剥がしたって言ってくれるか、両面で貼ってくれれば良いのに~(涙

と言う事で自分で貼りなおしました(笑

ま、こんなもんでしょ(爆

と、1年でバッテリーとセンサーの交換でした(どちらも無償ですが。。。)

でも、ここ最近はほとんどバイクでの移動にしているので距離も伸びていません。

これからまだいろいろ出てくるのかなぁ~(汗

でわ!
Posted at 2011/05/20 17:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

リハビリ終了(汗

 
こんにちわ(^^)

そろそろ暖かくなってきました!

で、題名の通り約2年に渡るリハビリも済み(勝手に済ませているとも言いますが・・・)・・・

今月にステップアップします(笑

パワーウェイトレシオが1kg/ps 未満のお化けのような乗り物です(^^;;

果たして自分に乗りこなすことができるのでしょうか?

恐らく今月末には到着します!

いまはあれこれ勝手に想像しながらにやけているやばいオヤジになっている自分です (^^)v

てな感じなんですがいろいろお金が掛かりそうやなぁ~~(大汗

今週末には実物も拝めることでしょう!

でわ!
Posted at 2011/04/18 11:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation