• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

大変な1カ月

みんからの皆さん、大変ご無沙汰しております冷や汗

ここ1カ月で地獄に落ちている私ですもうやだ~(悲しい顔)
一年前に73キロあった体重は何と60キロに…。

20うん年前の大学時代の体重にあせあせ(飛び散る汗)
しかし、おかげで我がインプの性能にはプラスに指でOK

しかも、悪あがきをして取っちゃいました>大型自動二輪手(チョキ)

運気最悪でもただでは転ばない自分です指でOK

今後も攻め続けますあせあせ(飛び散る汗)

…と言うことでよろしくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2009/05/15 23:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2008年11月21日 イイね!

車検中

…と言っても、車じゃありません冷や汗

自分です冷や汗2
いや、点検かな?

渋谷のとある病院で会社の健康診断です指でOK

ちなみに、4~5人に1人専属のエスコート役の女性が付いてくれます手(パー)

間違っても何処かのお店ではありませんあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、同僚は「お、お、オプションは?」と聞いてました冷や汗2

と言うのは冗談ですが…わーい(嬉しい顔)
さて、結果は如何に!
Posted at 2008/11/21 13:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2008年11月11日 イイね!

だんだん寒くなりました

皆さんおはようございますわーい(嬉しい顔)

最近めっきり寒くなりましたふらふら
会社では急に寒くなり、風邪を引いてマスクをしている人が出てきました冷や汗

こうなると早く例の物を取り付けなければ冷や汗
来年の春まで延期になる可能性が大です冷や汗2

しかし、日本の四季はすっかり崩れてしまいましたねあせあせ(飛び散る汗)

今週土日には少し天気も良くなるらしいし、配線関係も確認できたし、あとは実行のみですわーい(嬉しい顔)

とりあえず風邪引かないようにしておかないと冷や汗
Posted at 2008/11/11 08:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年11月06日 イイね!

滝を見に行きました

滝を見に行きました先週の連休明けに滝を見に行きました。

会社の友人に教えて頂いてGRBでひとっとびるんるん

…とは行かず燃費計を見ながら省エネ運転冷や汗
到着して見るとかなり大きな滝で観光バスも来ていました。

エレベーターで展望台まで登ってみても下が見えません冷や汗

高さは40メートル位でしょうか?

紅葉も始まっていておすすめです指でOK
ただ、できれば平日が良いでしょうるんるん
休日はエレベーターが鬼ごみするそうです冷や汗2
しかも展望台にはエレベーターでしか行けませんので並ぶ覚悟を冷や汗

名前は『袋田の滝』で茨城県にあります!

ちなみに、燃費計は最終10.3kmでしたるんるん
Posted at 2008/11/06 09:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 旅行/地域
2008年10月29日 イイね!

輸入車って・・・。

みんからのみなさん、こんにちわ!

世の中、景気悪化が叫ばれている今日この頃です。
僕は仕事柄、為替、株式等のニュースを日夜チェックしております。

そこでふと思ったこと。
輸入車って、ここまで円高になったのに販売価格の見直しはしないのかな?

たとえば、ソニーは円高が欧州で1円進むと70億円ほど利益が下がると試算されて
います。
今期の為替予想(企業の)はユーロ円を160円から140円に・・・
って、ニュースが出ている間に実は120円を割っていました。

ということは、すでにその時、70億円×20円=1400億円数字を読み間違えている
ということに・・・。

日本の企業がそうなると、欧州の企業は逆にぼろ儲けになります。
例えば、1ユーロ=160円で500万円の車が売れたとします。
企業は、自国通貨にしますので、この場合500万÷160円=31,250ユーロを手にします。

これが、120円になると、
500万÷120円=41,666ユーロとなるわけです。

まぁ、実際企業は為替等のいろいろなリスクをヘッジしていますのでそう簡単にこと
は片付きませんが、基本的な考えはこうなります。

ここまで為替が円高に来ると、以前流行った個人輸入、並行輸入販売業者が息を吹き
返してくるのではないでしょうか。

そこで、USAで車の値段を見てみると、
BMWのM3が、希望小売価格でセダン538万円、クーペ565万円、カブリオレ649.5万円
AUDIのTTSは540~580万円、S4は486.1~583.25万円、S5は514万円となります。
(何れも1ドル=100円で計算)

う~~ん・・・。
アウディはそんなに値段が変わりませんが、BMWは安いっす。
もちろん、これに船便やガス険、その他もろもろの費用がかかるのですが、これって
日本人はお金持ちと見られているのでしょうか?

こんな計算をせずに、札束をば~~んと見せて、これ頂戴!とは、


言えません・・・・(爆死

でも、先日BMWのある営業の方から2008年モデルのM3を安くしますとメールがきて
いました。
安くと言っても買える値段でないことは確実に言えますが・・・(^^;

もう少し、販売価格を見直してみませんか?>輸入ディーラーさん

でも、難しいでしょうね。
みなさんはどうお考えですか?
Posted at 2008/10/29 14:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation