• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2006年02月24日 イイね!

みなさん、確認してみてください。

みなさん、確認してみてください。クルマネタです。

来月で今のクルマは丸1年を迎えますが、僕が通う営業所でS203絡みの不具合が出ている部分があります。

以前にも書きましたが、オイルクーラーのホースからのオイル漏れです。

他に買われた方も、同様の症状でクレーム交換していますし、今日、「みんから」を探索していたら、同様の症状の方がいらっしゃいました。

みなさん、一度ご確認あれ!

ちなみに僕は、エンジンが暖まると、オイル臭がしてました。
それ以外は特にありませんが、以前のインプレッサでは、

・GC8は、ミッションの3→4速の入りが悪くなり、引っ掛かるようになりました。(クレームにてミッション交換してます。)

・GDB-Bでは、坂道発進で良くストールしてしまいます。
要は、クラッチが繋がり、アクセルを踏んでも回転が上がらず、エンストしてしまうのです。(これは、その後ECUのデータで対策品が出て、無償書き換えしてもらってます。)

みなさん、もし上記のような現象があったら、早めにディーラーに相談してみてください。
Posted at 2006/02/24 01:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年02月24日 イイね!

久々に試合!

今週末、久々にフットサルの試合をします。(^^)
元々、スポーツは見るよりやる方が得意で、スポーツ暦は・・・。

小学校:野球(リトルリーグ)
中学校:軟式テニス
高校:遊ぶ(汗 
大学:スキー部

という感じです。
更に、現在は普通の会社員ですが、大学は体育大学で、保健体育の教員免許も持ってます。

・・・で、サッカー系は二人の子供が始めたのをきっかけに、クラブの手伝いをやり始め、気が付いたら自分もはまってます。

後は、ゴルフを再開してます。。。

しか~し、何と水泳が大の苦手なんです。

友達にも、「地上では敵わないけれど、水に誘い込めば楽勝!」といわれる始末。

はいっ!その通りざんす(大汗

・・・ということで、今週末は30歳代最後のフットサルと相成ります。

怪我しないようにしよう。
Posted at 2006/02/24 01:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー/フットサル | 日記
2006年02月22日 イイね!

どうも、キナ臭い・・・。

キナ臭いのは、オイル臭です。

以前、クルマからオイル臭がし、ディーラーに確認したところ、「ミッションオイル交換時に少し垂れてしまったオイルが焼けてます。」といわれ、様子を見たものの結局、O/Cのラインからのオイル漏れが原因だったと言うお話しはしましたよね。

・・・でその後なんですが、

やはり、オイル臭がするんです。

その前に、エンジンオイルの交換をしてもらい、再度確認をしてもらいましたが、「やはり少し、ふき取れない場所にオイルが残っていると思いますので、クリーナーを吹いて起きました。少しすれば匂いもなくなるでしょう。」との事。

でも、消えません。

で、僕なりに考えて見ると。
1.いつも臭いわけではなく、結構走った際に臭う。
2.エンジンが暖まった状態。

僕は専門家じゃないのでわかりませんが、タービンのオイル廻りつうことはないでしょうか?

ヘッドからの滲み等はないと言われましたし、タービンの音がなんとなく、おかしいような気が・・・。

今は、スタッドレスを履いたままになっていたので、なかなか全開にはできずに、確認できませんが、明日ノーマルタイヤに戻しますので、ディーラーに持っていこうと思います。

で、これでもディーラーが見てくれずにその後タービンブローになった場合って、交換してくれるんでしょうか?

みなさんの知恵を貸して頂ければ幸いです。 m(_ _)m

でも、そんなにオイル交換時ってオイルが垂れるもんなんですかね。
Posted at 2006/02/22 00:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年02月17日 イイね!

またまた、どうにも解せないこと。

またまた、どうにも解せないこと。

それは、ガソリン価格!!

原油価格の高騰により、値段が上がったのはわかる。
米国を襲ったハリケーンが石油精製施設に打撃を与え、更に、厳冬により、石油の消費拡大が起こったのもわか~る。

仕事柄、NY原油価格の上昇が起こっていたことも、もちろん知ってます!

でも、上げるときは即時に市場連動性にしている癖に、なぜに下げるときは非常にタイムラグがあんねや。

NY市場で一時1バレル=70ドル近辺まで上昇したものの、いまや60ドル割れだぞ。

うちの近所のGSは比較的ずっと価格を頑張ってくれてたけど、元売の圧力に負けてしまった。(T-T)
早いとこ、適正価格に戻してね!(はぁと
Posted at 2006/02/17 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2006年02月16日 イイね!

乗り物のマナー

今日は、車のことではなく、日常に感じてる事を書きます。

現在、僕は電車通勤をしています。
電車に乗っていて最近感じるのですが、シートに座っているときに、股を思い切り拡げて非常に大きくスペースを取っている人

更に、お尻を前にズラシふんぞり返って座っている人。

こういう人を良く見かけるのですが、大部分は僕より目上の方で、いわゆる「今時の若者は・・・」と言っていた年代の方々が非常に多いです。

申し訳ありませんが、みっともないです。

後は、クルマを運転中に、側道から合流する際。
実は、若者の、それも走り屋とかVip系の人までもがスペースを開けてくれて入れてくれます。(もちろん全てではないですが・・・)

逆に、前が詰まっていても、入れてくれないのは前述の親父世代が多いのです。

とりあえず、自分も含め、もう一度マナーを再確認しないといけないなぁ・・・と思います。

Posted at 2006/02/16 02:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5 67891011
1213 14 15 16 1718
192021 2223 2425
262728    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation