• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2006年02月15日 イイね!

ガリガリっと(汗

毎週、近所のスーパーに買い物に行きますが、そこの立体駐車場を出る際にスロープで「ガリガリッ」、下手に思い切りファミレスから勢い良く出ると「ガリガリッ」・・・

これは、カーボンリップを擦る音です。(大汗

一度は、下のウレタン(?)を止めているピンが取れ、ブラブラになっちゃいました。
これは、元々STIでも出ているように約1万円で補修部品として出ており、換えました。

しかし、こ、こ、今回は・・・。

なんと、カーボンの部分に跳ね石か何かが当たりものの見事にクリア層が抉れてる(大汗

この部分は、他の方がブログで書かれていた通り約16万円弱です。

で、結局そんなもの換えれるわけもなく、友人に聞くとサーフボードの補修キットでクリア層だけ補修すれば~てな事を教えてもらったので、近々トライしてみたいと思います。
まぁ、クルマを乗っていれば必ずボンネットの飛び石や、小傷は増えるような主旨のことを、「湾岸ミツドナイト」で高木氏が言ってたし・・・。

でも、よりによって一番高い場所に当たらなくても>石 (T-T)
Posted at 2006/02/15 06:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年02月14日 イイね!

どうにも解せないこと。

どうにも解せないこと。このクルマでインプレッサは3台目(GC8-E→GDB-B→現在)だが、どうも、何かと小さなトラブルが出る。GC8-Eの時はミッション関係(新品にクレーム交換)、GDB-Bではエキマニからの排気漏れでガスケット交換・・・。

今回は、運転中にオイルの焦げたような匂いがし、ディーラーに持っていくとオイルクーラーのオイルラインのホースからのオイル漏れだった。

すぐにクレーム交換するが、その後もたまに臭い匂いが・・・。
ディーラーでは、オイル交換やミッションオイルの交換の際に、オイルが多少漏れてしまい、それが乾くまで匂うとのこと。

でも、それにしても長すぎる・・・・。
申し訳ないが、ディーラーの対応には不信感が残っている。

昔いた、整備の人は信用できたのだが、その人は別の営業所へ。
その後、一人戻っては来たが、フロントなので整備の人は変わらず。
Posted at 2006/02/14 02:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年02月06日 イイね!

定期点検について考える!

昨日、購入したディーラーから「1年目の定期点検」の案内の電話をもらった。
しかし、定期点検って結構な値段を取られる。
また、整備の際の部品も別途交換が必要なものは費用が掛かる。
うちの義理の姉は律儀にディーラーの言うがままに定期点検に
毎回出し、変えなくても平気なものまで交換されていた。
本来は、自分でやる運行前点検のようなものだと自分的には認識
しています。

まぁ、付き合いもあるし安くしてくれるのならば考えよう。

ところで、どこまで整備&点検をするのか詳しい方教えて下さい。
Posted at 2006/02/06 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5 67891011
1213 14 15 16 1718
192021 2223 2425
262728    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation