• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

が~~~~ん・・・

昨日、何気にPVレポートを見た。

が~~~~ん。。。


す、少ない・・・。  (T-T)


やはり、おいらのブログはだめだったのか・・・。(汗



お友達になって頂いた方々へ・・・







先立つ不幸をお許し下さい。



もう、生きる屍と化してしまったわたし。


で、たった今、最後のお別れのブログでも書こうかと思い、ログイン・・・。


今までの皆さんとの交流が走馬灯のように脳裏に浮かび・・・


ん~~・・・なになに?



PVレポート障害のお詫び(@@)



8月29日午後、PVのカウントを行っているサーバーにトラブルが発生しておりました。

このトラブルにより数時間のPVがカウントされておらず、
そのためPVレポートのカウントがいつもより少なくなっております。
(データが失われていますので復旧させることができません。)




って、なんやねん?




危うく、自爆するとこやないかいっ (--メ





つうことで、お騒がせしました~~ (^^)v





でも、いつか本当の数字になるな。 この調子じゃ(爆死
Posted at 2006/08/31 00:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月25日 イイね!

ディーラーに行って感じたこと。

火曜日にクルマを預けに行った際に感じたこと!


まず、僕の付き合いのあるディーラーだけなのか、はたまた企業としてなのか皆さんと付き合っているディーラーはどうなんでしょう。


1.先週の感謝デーの際に、今回の日程を話し合った。
 しかし、今週になっても連絡は来ず、こちらから電話してクルマを持って行く。

これに関しては、部品を頼んだり作業を頼んだりした際にはこちらから連絡を取って初めて「部品到着してます。」とか言われることがほとんどです。
但し、担当の営業の方が気づけば連絡はくれます。

2.クルマを置いた帰りに代車もなく、またこちらから言わなければ自宅まで送ってくれない。

一番初めのGC8-Eの際は他のディーラーで購入したのでと思い、何も感じなかったのですが、その後のGDB-B、今回のクルマはすべてここで購入しています。
担当の営業の方がいれば送ってくれるのですが、こんなもんなんでしょうか?
(今回、営業の方は外出してて、こちらから頼みました。)
ちなみに、自宅まで徒歩20分くらいです。)

3.先週の話では今日金曜bには上がるようなことを言ってましたが、恐らく途中経過もこちらから電話して聞くことになると思います。

これも、ほとんどこちらからの電話で説明すると言う感じです。



このようなことをディーラーに望むのは僕のワガママなのでしょうか?


ちなみに日産車の際はこういう対応はありませんでした。
(まぁ、親父が日産だったのでかもしれませんが・・・)



これだと、次回のクルマは本当に考え物です。 (T-T)

まぁ、まだまだ乗り換えは先のことですが・・・ (^^;

Posted at 2006/08/25 01:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月22日 イイね!

う~~ん・・・ お坊ちゃま!

う~~ん・・・ お坊ちゃま!今日のお昼のこと!

「たまにはジョナサンランチでも!」と、近所のジョナサンへ!

で、日替わりランチのドリンクバー付きを頼んで、ランチスープとアイスコーヒーを注ぎに行く! (*^^*)
で、アイスコーヒーを飲んでいると、ある一人のガキ、い、いや小学生のお子様がドリンクバーに来た。

すると、豆を挽いて出すコーヒーマシンの「本格アイスコーヒー」のボタンをポチッと!


で、更に2回目を押し、コップを置かずに垂れ流し、状況を見てコップを置いた。


結果、見事にコップに満タンの「本格コーヒー」が!


いやぁ、都心だし、住んでいる方々はお金持ちだろうから、さすが、育ちの良いお子様は違うなぁ・・・

って、小学生のガキがませてんじゃねぇ~~~

べ、別においらが「本格アイスコーヒー」に気が付かなくて普通のアイスコーヒーを飲んだからヒガミで言ってる訳じゃないぞ~

既に気づいた時には2杯飲んでてお腹ぱんぱんで飲めなかったからじゃないぞ~

ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2006/08/22 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月22日 イイね!

クレーム修理に向かう!

クレーム修理に向かう!前回、お話しました「トランク内装破壊」の件でのクレーム修理の為にディーラーに持ち込みました。

で、結局画像の赤丸箇所の溶接が剥がれてしまい、そのために内装が破壊されてしまったと言う訳です。(^^;A

とりあえず、
1.再溶接
2.内装交換(引っ張られて破れてしまったので)
3.部品交換(爪が衝撃で曲がってしまった部分あり。)

とこんなものです。

更に・・・

エアコンを「内気循環」にしているにも関わらず外の空気が入ってきてしまっている疑いが・・・(汗


これは、帰省中に山の中で木を燃やしている場所を通った際に、
煙の匂いが中に入ってきたのです。

何でも、「内気循環」にしていても少しは外気を入れているものもあるとのことなので、一緒に見てもらうことに!

皆さんはどうですか?

結果は今週中にはわかります!(修理も含め)
Posted at 2006/08/22 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

■所有車両について
(車名、型式、年式、グレード)
答え:インプレッサ GDB-E型 平成17年式 S203

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
(はい[どんな?]、いいえ)
答え:はい[ライトチューン(ECU)ナビ、オーディオ]

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
答え:タイヤ、ホイールサイズ、車高ともに純正の状態です。

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
答え:ショックアブソーバー[純正(但しSTI製が標準)](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[純正(但しSTI製が標準)](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■購入したブランド名、商品
答え:ショックアブソーバー[未購入]
答え:スプリング[未購入]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.専門店(チューニングショップ等)、4.雑誌通販、5.ネット通販、6.その他)
答え:未購入です。

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)
答え:ストリート向け、価格が高い、乗り心地が良い
■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)
答え:安心感がある、高級品

■フリーコメント
以前のパーツを売ったお金はすべてセキュリティに(涙
なので、現在足回りまでお金をかけれる状態ではありません。
そんなときにこういう企画が(喜
S203にはビルシュタインが採用されるとの噂もあったので、是非
装着されていたらどうなっていたかを感じてみたいです。

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/22 22:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
2021 222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation