• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

今日は肌寒い

日が続いています冷や汗2



今日は午後から天気が崩れると言っていましたが、どうなんでしょうあせあせ(飛び散る汗)



何せ、外に出ていないのでよくわかりません冷や汗2



で、雨戸開けたら曇り空でしたふらふら



しかも、寒いペンギン



今日はいよいよクルマを預けに行きますハートたち(複数ハート)



前回のblogに書いたようにちょっとある企画に協力することになりました猫2



県内の移動ですのでそんなに遠くありませんが、帰りは電車になると思うので早めに行って来ようかと思いますぴかぴか(新しい)



時間的に余裕あるのでちょっと寄り道もしようかなぁうまい!



電車でも寄り道できるなぁわーい(嬉しい顔)



でわ、お昼ご飯食べて出発します猫2
Posted at 2010/03/28 13:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

最近気になるもの・・・


以前、お話をしたあるブツの開発協力は今月末に決定いたしました(^^)


で、それ以外にクルマをどうカスタマイズして行こうかといろいろ思案しておりますが、
気になるものがいくつか出てきています。


まずは、すぐにお判りになるでしょうが、LEDです。


前のGRBの際には、お友達になって頂いた方の中にLEDの神がおりましてリアの
リフレクタに加工を施して頂いて非常に気に入っていました。


そのほかにも、ルームランプ系、ポジション、ライセンス球といろいろLED化をして
行きました。


ただ、今回のゴルフだと球切れ警告灯やらいくつかのハードルがあり、また、対応
のを探すと結構財布に厳しい感じが・・・(^^;


なので、とりあえず少しづつやって行こうかなと考えています。 (^^)
諸先輩の方々の導入されたものも参考にできればと思っています。


次は、カーボンシート!


内装、外装にいろいろ使えそうな感じがします。


本物のカーボンボンネットが買えれば問題は無いのですが、なんせこのご時世・・・


それに、外したボンネットをどこに置いておけば?と言うのもありますのでその辺を
カーボンシートや、パネル加工等で補えればと考えています。


できればDIYが良いのですがなにせ不器用ですので腕と相談してみます。(汗


それと、これ (^^)


先週末に購入したもののいまひとつ使いきれておらず、更にはみんからのアプリも
i-modeの方が便利に感じる始末・・・。


そこに、こんな情報が・・・。


結構気になります。(^^;


それから、ホイールにエアロに・・・


となんだかんだ考えているうちが楽しいのかもしれません。(^^)


と言うことで、のんびりやって行こうと思いますのでみなさんよろしくお願いします(^^)


まずは、月末です(^^)v
Posted at 2010/03/17 16:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月05日 イイね!

ある開発協力に参加します。

みんからの皆さん、こんばんわ(^^)v

早速ですが、タイトル通りある商品の開発のお手伝いをさせて頂くことになりました。

実は、いろいろパーツを物色中にたまたま縁あってお話しを頂き、開発の方の熱意に
共感しまして協力させて頂くこととなりました。


輸入車と言うこともあり、前の国産車と違ってどういじったら良いのか迷っていましたが
とりあえず、ワンステップ進もうと思っております。


また、進みましたらご報告させて頂きます。


その会社のHPにていろいろ見させて頂きましたが非常に楽しみです。


さて、クルマの方はと言うと現在、前車のインプレッサからのナビ一式の移植と「ハイモスコート
と言うコーティングを施工したぐらいです。


ここで、「ハイモスコート」の感じをご報告させていただきます。


施工して頂いたショップの説明ですと、

・ベースにはガラスコーティングの層になっており、その上にフッ素系のコーティングの2重になっている。

・手入れは、水洗いか付属のメンテナンスシャンプーでOK

・また、付属の吹上クロスにフッ素が配合されておりそれによってトップコーティングのメンテが可能


と言ったところです。


現在、約1カ月が経過しておりますが、雨等で濡れた場合には非常に小さい水の玉ができ、走行す
ると水がサッと流れていきます。


また、誇りに関しましても水をかければすぐに流れていきます。


結果は非常に満足しております。



ただ、唯一のネックは価格です。


非常に高いです。


けれど、メンテナンスと耐久性を考えるとどうかなぁという感じです。


とりあえず、このクルマでどこまで持つか自身でテストをしてみて長期間持つようであれば次のクルマ
以降でも考えると思います。



まぁ、まだ1カ月ですので何とも言えませんが・・・(^^;


と言うことでこれから少しづついじって行きたいと思います!
Posted at 2010/03/05 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ゴルフGTI)
 年式(2010年)
 型式(1KCCZ)
b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55/17)
 サイズ(225/40/18)

c.輸入タイヤのイメージを教えてください。
 回答(価格が円高で安くなるはずと言うイメージです。)
d.輸入タイヤを装着したことがありますか?あればタイヤ名も教えてください。
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2) タイヤ名(      )
 
e.スターファイアーを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)
f.フリーコメント
基本的に国産ハイグリップタイヤしか経験していませんでしたので、どれ位それらの
タイヤと違うのか体験してみたいです。

※この記事はスターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!について書いています。
Posted at 2010/03/02 09:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 56
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation