• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_FL5のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

TAS SUBARU特派員は見た!│WRX STI NBR24h 2012│東京オートサロン記

TAS SUBARU特派員は見た!│WRX STI NBR24h 2012│東京オートサロン記昨日は東京オートサロンに行って来ました。

今回、みんからさんの『TAS SUBARU特派員』の抽選に当選し、しかもプレス、関係者への公開時間帯に見れるとのことで非常に良い環境下での見学が出来ました。

まず、『WRX STI NBR24h 2012』です。

先に発表された『S206』がベースとなっているとのことでした。

昨年、NBRにおいてクラス優勝(SP3Tクラス)を果たしたSUBARUの二連覇を狙うマシンとなります。

一通り、ブレーキ系等のNBR対応は為されてはいますが、Fグリルには『S206』のバッジも付いており、またフェンダーダクト等についても市販車んお物と変わらぬようです。

今回、2012年のレース活動体制が発表されSUBARU、STI関係者の方々の並々ならぬ意気込みを十分に感じさせて頂きました。

僕の『S203』から数えて3つ後の『S206』(途中R205となりましたが)。

今年のNBRにおいても活躍されることを期待しています。

https://minkara.carview.co.jp/article/campaign/2012/subaru_tas/

Posted at 2012/01/14 13:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAS | タイアップ企画用
2012年01月13日 イイね!

おはようございます(*゜ー゜)v

おはようございます(*゜ー゜)v皆さん、おはようございます(^O^)

本日は仕事をおやすみしてとあるショーに来ております(^O^)/

今日はこのショーに出展しているメーカーの特派員を引き受けましたp(^^)q

と言っても抽選でラッキーにも当選しただけですが…f^_^;

今日の午前中はプレス関係のみになるのでゆっくりとレポート出来ると思いますo(^-^)o

と、クルマで来たので集合2時間前に到着してしまいました(笑

朝ごはんは家で食べたし、クルマの中でゆっくりテレビでも見ようと思います(^O^)

それでは、今日も良い一日をp(^^)q
Posted at 2012/01/13 08:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月10日 イイね!

ドアミラー考察(笑

昨日、無事にカーボンパネルの装着が終了しましたo(^-^)o

と共に窒素注入と減衰力を一段柔らかくして頂きましたがやはりと言うか空気圧が目茶苦茶入りまくってました(>_<)

某掲示板でいろいろ騒がれているショップでしたのでまさかとは思いましたが…と言う感じですf^_^;

高額の納車整備費用を取って空気圧ひとつ出来ないショップっていったい(*_*)

チューニングカーもいろいろ扱ってましたが僕は買わないでしょう(-.-;)

と、一昨日ディーラーで図面を見せて頂いたのですが、やはり難しそうです(>_<)

そもそも電動格納のモーター部分がみなまちまちの形状でしてf^_^;

結果、ワンオフぐらいのコストが掛かりそうな状況と言うことで無期限延期です(笑

その後、いくつかのパーツを注文し、実家へ行きましたがそこで…(*_*)

カーボンリップの下のウレタンリップの部分が劣化からか裂けてしまいました(>_<)

と言うことで1マソ飛びました(汗

この部分は前回にも交換していますので学習済みですが f^_^;

おそらく今週末には作業をお願いすると思います(^O^)/

また、金曜日にはあるイベントに参加させて頂きますp(^^)q

今から楽しみです(笑

では、またo(^-^)o
Posted at 2012/01/10 08:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

カーボンパネル

カーボンパネルを、装着ちうです(^O^)

と共に下回りの防サビ加工も予約していたのですが、スチームの機械が故障してしまったので治り次第になりましたf^_^;

で、現在悩んでいることがあります(>_<)

実は、ウィンカー付きドアミラーを付けたいんですが…f^_^;

ただ、オプションのカバータイプではなく、スマートに付けたいなぁ…とf^_^;

で、これまでのスバルのミラーを流用出来ないか調べているんですが…(*_*)

と言うことで、どなたか情報を知っていらっしゃる方がいたらご教授くださいm(__)m

と言うことで現在装着待ちです(^O^)/

アンケート答えたのでBRZのプレカタログ貰いましたp(^^)q
Posted at 2012/01/08 13:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願い致します☆

2012年になりました(^^)

新年早々に震度4の地震もあってどきっとしましたが(汗

もう、震災のような大地震にはなって欲しくないです。

僕は新年朝まで友人の会社の手伝いをしていましたのでカウントダウンはクルマの中でした(笑

そんなこんなで今は実家でのんびり過ごしています。 

実家の犬と猫と一緒にサンテラスでのんびりと(笑

クルマはナビ、セキュリティ、コーティングと一通り終わり、これから第二段階に入ります

更に春には車検も取らないといけないし(汗

いろいろありそうな2012年ですが、みなさんよろしくお願い致しますm(_ _)m





Posted at 2012/01/02 14:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

クルマ、バイクが大好きです。 ※2023年12月にFL5に乗り換えました。 ☆クルマの履歴 S13 K’s→N14 GTI‐R→GC8 STI-IV→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:38:50
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:44:46
カーゴランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:42:17

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
765moto2は、ドライカーボンのフェアリングで、年数が経過し部品はほぼ取れず、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゴルフRが2回目の車検前の際に長男と次期候補を探し、意見一致でFL5を発表日翌日に予約し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
長男が免許を取得、203では恐くて運転できないと言われ…(・・;) 2台持つほど裕福でも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前新車購入したS203を約5年ぶりに中古で購入しました。 走行距離9,000kmの保管 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation