• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんりゅー@ブレマスおじさんのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

某有名旧車雑誌の取材(・ω・)

某有名旧車雑誌の取材(・ω・)テスト期間にも関わらず3連休は富山に帰省してました(^_^;

3連休のほとんどは実家の身辺整理のおかげでバタバタしてて、ほとんど親の手伝いで終わった感じですw

マニア所有と思わしきJW1丸目トゥデイの富山3桁ナンバー、TE20系カローラクーペ、富11ナンバーをつけたキャンターを別個体で2台目撃しましたw
なんかマニアな車を普段より多く見かけた3連休でしたww

富山に帰ってきた初日、ミラのエンジンを掛けて暖機をさせているとしだいに周囲がガソリン臭く…
夜遅かったので翌日リフト借りて見ると、ホースから盛大にガソリン漏れ(´・ω・`)

ホースに劣化からくる亀裂が…
25年以上交換してないのでいつかこうなると思っていましたが…
エンジンまわりのバキュームホース類もこうなってそうです。

ホースを切ってもらって交換して完治したので良かったですw
出版社さんへの提出書類で今までの愛車のトラブルの項目、追加しましたよ(笑)

燃料漏れが完治したので磨きました(`・ω・´)
着手したのが夕方だったので気付くと真っ暗にw


撮影当日の朝一に車内掃除機掛けを。
業務用掃除機でサッと掃除して、ガラスマイペット塗り塗り、軽くアーマオール塗り塗りしました(^_^;


出発前、自宅近くに富11のキャンターが(笑)

現場に到着してすぐに撮影かと思いきや、掃除が甘い、小物や荷物が多いと言われその場にいた知人やスタッフさんとすぐに作業w
アーマオール塗り塗りも甘かったみたいでした…。
皆さんご迷惑おかけしましたww

撮影は本当にすごいですw
まるで美人なモデルさんを撮るかのように撮影を進めておられました。プロ魂ですね。
カッコいいアングルで決まっているはずの愛車を撮らずに撮影風景ばかりを撮ってましたwwww


スピーカーのイルミ撮影のために愛車が怪しい占い師の店に変身(笑)


なんだかんだで2時間程度で撮影は終了しました。
いつ発刊かは正確に知らされませんでしたが、いつか載るでしょう(*^o^*)

帰りに広島ベンツも目撃(≧Д≦)


明日からのテスト、撃沈フラグですww
Posted at 2014/11/25 00:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のブログ | 日記
2014年11月03日 イイね!

学園祭明けで一時地元帰還

学園祭明けで一時地元帰還学園祭明けで振替休日が当たり、地元へ帰って来ました(^o^)

富山は雨が降ったり止んだりと中途半端な天気で車触るにも青空ガレージが基本なのでやりづらかったです…(´・ω・`)

オイル交換はミラ格納基地という名のガレージで行いましたがw



虹もこの日何度見たかw
雨が上がったよ~お日様が出てきたよ♪ 青い空の向こうには虹が掛かってる~♪

幼少期は横道に逸れることなく真っ当に育ってきた(つもりでした)ので、おかあさんといっしょはしっかり見てきて、それに出てきた歌のような気がします…。 あぁ懐かしい。

実家の身辺整理が帰省の主な目的ではありましたが、少しミラはいじりました(・ω・)

まずはオイル交換です。
前回交換時期より2000kmオーバーww

前回は全合成油のカストロール EDGE 5W-30 SNの3L缶をカストロールのエンジンシャンプー施工後に投下していました…

あと最近はすぐ行えるエンジンシャンプーってゴム部品侵す気がしてという恐怖心が…。特に旧車あたり確実にダメージ受けそうで…。
フラッシングオイルなら問題ないんでしょうかね~。

なので今回はシンプルにオイル交換だけにしました。エレメントは前回交換したのでそのままです。



今回はヤフオクで仕入れたシェブロン シュプリーム 10W-40、946mL入りを2本投下しました( ´艸`)
鉱物油で一応グレードがSNですwww

このオイル、知る人ぞ知る激安オイルなのですが1本なんと…340円!

約2Lで680円ww
まとめ買いをして6本、これはオイル交換3回分に匹敵する量となります(笑)

それから学園祭で格安で仕入れた


エンジンオイル添加剤を投下です(`・ω・´)
これ、T部品共販ブースにて購入しましたが、通常3000円ほどだそうです。

安過ぎて金額言えません( ̄∇ ̄)w
(ちゃっかり2本購入しましたw)

オイルを硬めにしたからか、気持ちタペット音が解消されたような気がしました。

あと帰って来た日が土砂降りの夜中の運転だったためフォグを点灯させると右側不灯…(´・ω・`)
これは8月にも同じ現象が発生していました。



とりあえずフォグランプ殻割りします。
内部の端子に接点復活剤を塗り塗り…
ハーネス側にも塗り塗りした結果


無事復活しました~!( ´艸`)

う~ん、フォグAssy欲しいですなぁ…(´・ω・`)。
80年代半ばから後半に掛けてのダイハツ純正OPの汎用フォグです。
ステーは車種別設計で、ガワは同じということだけは判明してますwww
なのでレンズとリフレクターのAssyだけでも見つかれば良いのですが…。

あと一瞬の晴れ間に洗車していたら、直後に案の定雨に遭ったのは悲しかったですね~(>_<)
Posted at 2014/11/04 01:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のブレイド全国オフ2025in富山も無事閉幕🥺
最後に代表と根塚大喜食べて、見送りをしておしまい😭
紺ブレ?ブログで説明します(笑)」
何シテル?   10/13 19:43
はじめまして(*^^*) ちゃんりゅーです。よろしくお願いします(・∀・) (一応、こんなかな~りポンコツですが)自動車整備士やってました(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウィンカー入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:44:10
自動防眩ミラー 取付 & スポット照明 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:38:03
自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:27:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR 半額シールお惣菜号 (スズキ ワゴンR)
ごく普通の足車です🥺 MH22SはRR-DIの4WDしか乗っておらず2台目になります。 ...
トヨタ ブレイド ブレマス弐号機 (トヨタ ブレイド)
大人しくない、大人に。ショートプレミアム再び…。(脳内再生BGM ♪井上陽水 make- ...
ホンダ ドリーム50 夢 (ホンダ ドリーム50)
しゃちょぉ〜♡ もっと、安くしてぇ〜♡ ドリーム50、夢グループの原チャではありません( ...
トヨタ カリーナ 決まってるね!千葉ちゃん! (トヨタ カリーナ)
令和元年 7月、知人から譲り受け富山まで自走で運搬。 令和元年 8月公道復帰。 119, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation