• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんりゅー@ブレマスおじさんのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

たくくとすばるっちのJAPAN TOURER?

たくくとすばるっちのJAPAN TOURER?この日はたくく氏とすばるっち氏がはるばる滋賀、京都から富山へ来ました(・∀・)

富山の旧車取り扱い率のわりかし高めな中古車屋と旧車整備に強い整備工場を案内しました!

そのついでに整備工場最寄りの草ヒロ、この日唯一案内できた富山の草ヒロを案内しました(・ω・)
時間があれば富山市内の数少ない草ヒロや旧車を案内したかったのですが、北陸新幹線開業やら再開発が進み撤去されてしまった個体も複数出てきてるようで案内できなかったのが悔やまれます(ToT)

ちなみに整備工場最寄りの草ヒロがコイツ


今年の冬にも来てますから再訪になりましたw
すばるっち氏大好物のドミンゴ、2WD CVとかいうグレードですww

某モータースにて旧車談義に花を咲かせ過ぎて解散が9時過ぎに(笑)
マニアな会話過ぎて全くついて行けませんでした(゚o゚;





90年代半ば頃の如く時空が歪んでますね(笑)

たくく氏、すばるっち氏夜遅くまでお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2015/04/01 12:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

人生初ユーザー車検

人生初ユーザー車検今日の昼一からテスター屋→軽自動車協会へ行き、車検を通してきました(・∀・)

初めて車検を通すので緊張しました(^_^;

まずテスター屋で光軸調整をしてもらいました(・∀・)
バルブ交換をしてから光軸調整してもらってなかったのでちょうどよかったです(笑)



排ガステスターはドヤ顔で旧ガス規制のDボタンをポチっとな(*・ω・)ノwww
オイル下がって白煙吐いてましたww
後ろのエブリイのお兄さんごめんなさいm(__)m(笑)

書類を提出して18年超のスタンプをぺったんされてました(つるぺったんとは言ってないですw)( ´゚д゚`)
エコカーと呼ばれる車だと他のスタンプ捺されるのか捺されないのかよくわかりませんが、めちゃくちゃ綺麗に捺されてましたね(笑)

なんだかんだあって一発合格しました(≧▽≦)!


車検適合ステッカーは従来の車検適合ステッカーを剥がすなと多くの方から言われたのでイベント用に残し、小さくなった車検適合ステッカーは定期点検ステッカーの下あたりに貼り付けました~(*・ω・)

そして車検を受けたあと


81600km走破!
これは復活させてからちょうど10000km走ったことになります(・∀・)
年間5000kmしか走ってないww
富山に帰ってきた時しか乗らないことも影響してると思います(・ω・)
おかげでバッテリー弱り気味になったとか結構あります(>_<)
今度からマイナス外そうかな~ラジオやら時計合わせるの面倒ですが…。

だいぶガタは来てますがあと2年はコイツと一緒です(*´∀`)
自分で何でもしてるから愛着湧いて手放せませんね(ToT)
Posted at 2015/03/31 00:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

北陸合同オフ見学

北陸合同オフ見学昨日は太閤山ランドで開催された北陸合同オフなるものの見学に行きました(・∀・)

あいにくの天候でしたがカリッカリなチューニングマシン、ストリート系のスポ車、ドレスアップ、VIPなど幅広いジャンルのクルマが並んでました(*^o^*)

富山とは思えない光景で新鮮でしたね~(≧▽≦)
湾岸線 大黒PAみたいな(笑)





ドレスアップ系はさらっとしか見てないですが、このキャリィが個人的に食指でした(≧▽≦)



族車テール王道のチェリーテールに86のリアフォグ&バックランプがバンパーにうまくインストールされてました(・∀・)



カリッカリなチューニングマシンやスポ車、ドレスアップ、VIP系はハチマル軽乗りの自分にとってはとても遠いジャンルですが見ていてとてもよい刺激になりました(*^o^*)
Posted at 2015/03/30 00:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

ミラターボ復活w

ミラターボ復活w昨日、あれからトラブルの原因を入浴中に考えてました(^_^;

初爆無いし点火(フルトラ)が悪さしたのか、燃料ポンプがアース不良起こしてたので配線引っ張ってきてボデーアースしたとこが瞬断したのかなど考えられる可能性をいくつも挙げてみました(・ω・)

朝一ミラ復活でお世話になった工場へ行き、再始動試みてみると初爆があったのでポンプリレーとポンプの正常は確認できました(*^o^*)

あとは燃料系のつまりだな~とストックしてた部品から新品の燃料フィルターを発掘ww

取り外したフィルターから汚いカスやら汚い燃料がドバドバ…(´・ω・`)


火花も弱かったので案の定プラグもダメですねw




新品の燃料フィルターつけてエンジン再始動すると
すんなり掛かるじゃありませんか(≧▽≦)w

これ学校のトラシューの課題通りの展開でしたwww

正直に順番に3要素点検(コンプレッションはやらなかったけどww)して良かったですww

なんだかんだ授業が役に立ちました(^_^;

あとは本来の課題、水回りから漏れの修理ですね~(笑)
Posted at 2015/03/26 12:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

もう疲れたよ…(ミラの気持ち)

もう疲れたよ…(ミラの気持ち)タイトルは先日、AW11を目撃したのでツーショットしてみました(・∀・)

今日はリアブレーキシューの摩耗で交換時期だったのでブレーキシュー交換を行いました(・ω・)
軽のリアドラムは学校のブレーキと勝手が違い苦戦…(´・ω・`)
以前、ヤフオクで入手したブレーキシュー、どうも適合しなかったようで部品商からまた買い直し…orz
安物買いの銭失いをしてしまいました(ToT)
誰かミラ、クオーレ用のリアブレーキシュー要ります?
NAモデルなら付きそうですがw


ライニング残量は残り1.2mm付近で交換時期寸前w

明日は水回りから漏れの疑いがありそれの修理をしようとしていた矢先夕方、それに関して必要な部品を取りに父親の実家へ向かってミラを走らせていたら何の前触れもなく突然エンスト…(>_<)

交差点の信号待ちで前の車が少し進んで、それに合わせて前に出ようとしたらストンと回転落ちて、クランキングしても初爆なし…(´・ω・`)

窓開けてハザード焚いて広めの歩道があったのでそこに手押しで避難(ToT)
歩道に停めてると近くの電気屋のおっちゃん複数人に
懐かしい車やね~、エンジン掛からんが?と手押しして他の人の家の駐車場まで移動を手伝ってくれました(>_<)
本当に助かりましたm(__)m
そこの家の方も車を故障した件と親が来るまでしばらく置かせてほしいと言うと了承してくれて理解があってよかったです(ToT)

親が来てからはアクシオにけん引ロープをつけて引っ張ってもらい昔ミラ復活を手伝ってくれた工場に置いて帰りました(^_^;
倍力装置死んでてブレーキ効かないし怖かったですねw
アクシオにカマ掘りそうで…(´・ω・`)
オートマでけん引ロープで運ぶのマズかったかな?
取説では避けて下さいって書いてあったんだけど(汗)
ミッション焼き付いてたらどうしよう(ToT)

もうすぐ車検だけどもう疲れたから休ませてくれっていうクルマからの合図だったんかななんて思ってしまいました(>_<)
Posted at 2015/03/25 21:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たってましたね🥺ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   08/13 22:47
はじめまして(*^^*) ちゃんりゅーです。よろしくお願いします(・∀・) (一応、こんなかな~りポンコツですが)自動車整備士やってました(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 12 13 14
15 161718192021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー 取付 & スポット照明 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:38:03
自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:27:50
ハザードスイッチイルミ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:00:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 半額シールお惣菜号 (スズキ ワゴンR)
ごく普通の足車です🥺 MH22SはRR-DIの4WDしか乗っておらず2台目になります。 ...
トヨタ ブレイド ブレマス弐号機 (トヨタ ブレイド)
大人しくない、大人に。ショートプレミアム再び…。(脳内再生BGM ♪井上陽水 make- ...
ホンダ ドリーム50 夢 (ホンダ ドリーム50)
しゃちょぉ〜♡ もっと、安くしてぇ〜♡ ドリーム50、夢グループの原チャではありません( ...
トヨタ カリーナ 決まってるね!千葉ちゃん! (トヨタ カリーナ)
令和元年 7月、知人から譲り受け富山まで自走で運搬。 令和元年 8月公道復帰。 119, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation