• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

やめるの、やめようかな・・・

やめるの、やめようかな・・・ なにをって・・・ニートをです!!(爆)





どうも、何を血迷ったか

内定を断る気マンマン

のたくです。

昨日、次の就職先として内定をもらっていた会社から

入社案内みたいなものが来たんですけど、

中身を見ると・・・


超ブラック匂がするんですけど・・・

詳細はかけませんが、

表面は労働基準法にあってるような書き方をしてるのですが、

内容をよく読むとヤバイ!!

ためしに時給計算したら630円ぐらいしかない・・・

しかも

交通費手当てなし、

残業手当なし、

賞与なし、

昇給なし、

退職金制度なし、

わがままなのかもしれませんが

さすがにもう25歳にもなるので、

将来のこととか考えると、これは無い!


贅沢するな!といわれそうですが、

1月まで、失業保険が残っているので、

もうすこし考えてみようと思う今日この頃・・・

(でも早く決めないと家のローンが払えない件orz)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/12/28 13:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 13:23
山梨県の最低賃金は平成23年10月20日以降690円(1時間)に改定されています。

その契約は最低以下ですんで、やめるべきですよね!!

http://www.pref.yamanashi.jp/rosei-koy/saitei_chingin.html
コメントへの返答
2011年12月28日 13:41
ですね~
これはみなし残業(残業といっても確実に普通の就業時間といっても問題ではない)でごまかして表向きはOKにしているので、怖いところです・・・
これだと労監からはOKに見えるようになってるんですよね~
2011年12月28日 13:37
かなりブラックな会社ですね・・・

家のローンも大切ですが、今後も払っていく事を考えると、もう少し考えてみた方がいいと思います。
コメントへの返答
2011年12月28日 13:45
ブラックですね~

家のローンといっても、自分の場合は親の持ち家のローンなんであと4年ぐらいですけどね。

でも、将来のことを考えるとこれだと生活できなさそうですorz
職はそんなにほいほいと替えられるものじゃないですしね・・・
2011年12月28日 15:10
夜勤バイトしてる所?
それとも希望と違う部署に回されそうな所?
おそらく後者だと思いますが、前者もやはり厳しそう?
コメントへの返答
2011年12月28日 15:21
>おそらく後者だと思いますが、前者もやはり厳しそう?
後者ですね~
前者も職場の人はいい人たちなのですが、環境が悪いみたいです。今年いっぱいで約半数の人がやめて、続ける人も給料の減額が激しいらしいです・・・
いったい何があったんだ!?
ってかんじで中々踏ん切りがつかないです。
優柔不断な性格なんで、こんな考えはいけないとは思うんですけどね~
2011年12月28日 19:16
んー、これは将来を決めかねない事象なので、僕からはこれ以上何も言えないですね。
相談すべきは家族かと・・
コメントへの返答
2011年12月29日 9:54
すみませんこんな愚痴ブログばっかりで・・・

家族には、多少ニートになってもいいからもう少し探せって言われてますorz
2011年12月28日 19:41
だけど私としては、せっかく内定の頂いた会社を断るのはどうかと思いますが…今は新卒の大学生でも就職先が決まらなくて卒業という事例はたくさんありますので、試用期間で入ってみてダメなら辞めればいいんですよあんまり断ってばかりいると、失業保険も切れてしまい、ああ、あん時あそこの会社にしとくべきだったと思っても後の祭りですよ
コメントへの返答
2011年12月29日 9:56
>せっかく内定の頂いた会社を断るのはどうかと思いますが…
確かに失礼ですよね~
でも、求人票の内容と実態が違うと入ってから後悔するのは自分ですから・・・

>試用期間で入ってみてダメなら辞めればいいんですよ
なんかこちのほうが失礼なような・・・

>ああ、あん時あそこの会社にしとくべきだったと思っても後の祭りですよ
しかし、その先で生活が出来なくなったらもともこもないので・・・
2011年12月28日 22:25
色々と仕事やってるおいらから一言。
良い賃金を出してくれるトコ探すなら、まず資格を取得するのが一番かと。
就職活動で資格取得だとある程度お金も戻ってきますからね。
それと、若い年齢だと高い給料はあまり望めませんね。
30歳になったらまた新しい会社に移るってのもいいかも知れませんね。
コメントへの返答
2011年12月29日 10:00
>良い賃金を出してくれるトコ探すなら、まず資格を取得するのが一番かと。
たしかに資格を持ってるといいですよね~
よく母親の実家でフォークリフトを使うので、今その資格を取ろうかな~と思ってます。給料上がらなくてもフォークリフト経験者って結構需要があるみたいで・・・

>それと、若い年齢だと高い給料はあまり望めませんね。
わがままかもしれませんが、さすがに最低賃金以下だと・・・
家のお金とかも自分が払っているので、その分くらいは稼がないと!

>30歳になったらまた新しい会社に移るってのもいいかも知れませんね。
30歳転職は厳しいような・・・
とりあえず30までには職を固めたいと思っているので・・・
2011年12月29日 1:20
コレ読んだら、自分のいる会社がステキに思えてきました(爆)

ブラックと言うより『暗黒』ですね・・・
コメントへの返答
2011年12月29日 10:01
自分は常にピラミッドの最下層にいる人間なんでwww

やっぱり中途を採用するにはそれなりの理由というものがあるのですよ・・・
おもに黒い意味で・・・
2011年12月29日 12:51
仕事の愚痴なら構わないです。
今一番ストレスが溜まっているのはたくやんでしょうし。

ただ今後どうすれば良いとか、この仕事がオススメとか軽はずみな事は指摘しません。

今のバイトを続ける・辞めるにもしても失業保険が切れた先の計画を立てておいた方が良いでしょうね。(めぼしいバイト先を一応調べていくとか・・社員登用制のあるバイトなど・・)
とりま・・初詣などで願掛けでもしておきましょう(^。^)
コメントへの返答
2011年12月29日 13:24
>仕事の愚痴なら構わないです。
>今一番ストレスが溜まっているのはたくやんでしょうし。
本当すみませんm(_ _)m

>ただ今後どうすれば良いとか、この仕事がオススメとか軽はずみな事は指摘しません。
結局決めるのは親でも友人でもなく自分自身になっちゃいますからね~
将来のことにかかわるんでこの機会にちょっとリスクを背負ってもじっくり決めたいですね。

>今のバイトを続ける・辞めるにもしても失業保険が切れた先の計画を立てておいた方が良いでしょうね。
今のバイトは今年いっぱい(明日)で終わっちゃうんですよね~
失業保険は1月まであるんで、来月中にはどうにかしたいですけど・・・
一応、バイト先のめぼしはあるんでいざとなったらそこにお世話になるかもです・・・
2011年12月31日 19:27
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あやしさ・・・200%
コメントへの返答
2011年12月31日 22:20
4日にもう一度問い合わせてダメだったら辞退しようかなと画策中。

せっかく内定をもらっても、すぐやめたら元も子もないですからね。

プロフィール

「N-WGN買いました( ´∀`)bグッ!んで昨日納車!」
何シテル?   01/26 19:32
見た目がかなりDQNな感じのインテグラ(DC5)に乗っています。 ・・・っが、中の人はかなりチキンなので優しくしてくださいw 現在、東京勤務/神奈川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ 黒ゆゆ号 (ホンダ インテグラ)
ついにやってきた現相棒 いつかは乗りたいと思っていましたが、思い切って20歳で買っちゃい ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
これがはじめての愛車です。 中古でしかもフルノーマールの状態で購入し 早一年とちょっと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
日常の足として購入。 本体価格が4万円という超怪しい物件。 MTRECをつんでいるので ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
神奈川に引っ越して、車に乗る機会も減ったので妹にあげました! 乗せてもらうけど、自分の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation