• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

静電誘導パネル装着

静電誘導パネル装着
シャッタースイッチの作業をしていました。 とりあえず配線作業は完了したので、あとはスイッチの固定だけとなります。 ↓に作業手順を載せてあります。
続きを読む
Posted at 2012/07/05 05:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

電動シャッタースイッチ

電動シャッタースイッチ
シロッコ車内に無造作に置いてある電動シャッターのリモコン これをなんとか運転席のパネルにインストールしたいなと考えてたら友達がシステムを作ってくれました。 リモコンはUSBで取り外し可能なので切り離して持ち運びもOK ブラックボックス内もすべてハンドメイドでイイ感じに仕上 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 13:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

KW Ver.1という脚

KW Ver.1という脚
先日の福井で行われた海鮮丼オフで KW Ver,1の不評を聞きました。 KWなら2か3がイイと 私のシロッコがVer,1なんで気になっていました。 後日ビルシュタインのTTに試乗しました。 ホイールは19インチ、 乗心地は同じくハードでしたが、スピードが出てる時の車線変更等、ビルは粘るのがよ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 07:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

純正サイズ乗心地イイネ

純正サイズ乗心地イイネ
わけあってホイールを純正に戻しました。 理由は聞かないでくださいなませーーーー
続きを読む
Posted at 2012/06/21 19:52:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

シロッコGTS

シロッコGTS
2,0TSIにオリジナル配色されたシロッコGTS 発売は未定とのことですが、黒・白・赤 こういうのもありですね
続きを読む
Posted at 2012/06/02 08:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

カーテシ装着 

カーテシ装着 
私も装着しました! とにかく目立つ!!
続きを読む
Posted at 2012/05/16 22:06:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

例に光りもの

例に光りもの
シロッコを預けにTRAUMさんに嫁と来ました。 ついでにA5のデイライトの光度を40%にしてもらいました。 シロッコいつ完成するかな? ところで横のA5とTT、白ボディーに黒ディスク、シルバーリムなんですが、嫁はこれ見て、 「艶消し黒アリやね」と黒ホイールに理解を示してくれ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 21:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

ひさしぶりに乗った

ひさしぶりに乗った
A5ばかりに乗っていて、今日病院行く際に久しぶりに運転しました。 A5の優しい乗心地になれたせいと、畜膿で頭痛のある身でしたのでシロッコの激しいの乗心地にかなり疲れました(汗 距離が少なめなのでじわじわ増やしてやろうと思います。 あとブレーキパッド、ダストは出ないんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 20:45:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年03月29日 イイね!

パッド交換そのあと

パッド交換そのあと
パッド交換して200km走行してもホイールの汚れはわずか! 以前は50km走行しても真っ黒だったんですよ ブレーキの効きも問題ナッシング! 来週はA5の交換ダス
続きを読む
Posted at 2012/03/29 21:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド
あまりにダストが多いんでパッドをお店で交換しました。 DIXCELのストリートです。 効きは少し弱くなったかな 装着の際どうやらパーツをおとして傷ついてました(^^;) あとブレーキセンサーは直結でセンサーをごまかしてもらいました。
続きを読む
Posted at 2012/03/27 18:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation