• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

バックランプ

バックランプここのバックランプの交換の仕方知ってる方いません?

Posted at 2011/02/07 19:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

シロッコRインプレッション③だよん、チョン・ダヨン

シロッコRインプレッション③だよん、チョン・ダヨン


←写真は中古車の写真から




さて積載能力なんですが、ゴルフバッグは乗らないと聞いておりました。

なんだ載るんじゃないですか

ただし












クラブ抜いてですが・・・

素のゴルフバッグだけのっても仕方ないですね、意味ないですよ

ということで積載能力は低いです。
Posted at 2011/01/26 17:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

シロッコRインプレッション②だわさ

シロッコRインプレッション②だわさ







当初マニュアルが欲しかったんですが、ATしかないということでDSGになったんですが、コレ走ってるとギアの変速が意識してないとわからないくらいくらいスムーズです。
変速スピードも速いですよ


パドルシフトでギアを変えると、すぐさまギアを変えてくれます。
ISの時はタイムラグが結構ありましたが、DSGは気持ちイイですね


ノーマルで走ってますと、エコにふってあるのか、アクセルを踏んでも、ギア固定で引っ張らずに、ドンドンドンドンギアが上に変速していきます。
おかげで、下道飛ばしましたが、燃費はリッター9.3kmです。
おそらくSモードでエンジン引っ張ると一気に燃費悪になると思います。









※DSG:ダイレクトシフト・ギアボックス。決してパチンコ屋ではない
Posted at 2011/01/24 18:28:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

シロッコRインプレッション①アルヨ

シロッコRインプレッション①アルヨ









外装は好き嫌いわかれると思います。
いまでもゴルフRもアリだったと思ってます。
納車時、嫁と私の感想は「車高高い・・・」でした。
ちなみにこの車、知ってる方あまりいないので注目度あまりないですよ


まず走りなんですがIS250Ver.Sと担当さんのシロッコ1.4と無意識に比較してると思います。
基本他の車に試乗というのをしないので比較対照はどうしても前車ISになっちゃいます。


初日から120km程走らせてみました。
低速は1.4のほうが走ります。Rは低速というか2000回転程度でもたつきフラストレーションがあります。
一度だけ5000回転まで回しましたというか、3000回転まで回そうと思ったら一気に5000までまわり、強烈な加速をえられました。ここはIS250より抜群に良かったです。
街中で60km/h程度で走っててもなんら普通です。
低回転ではIS250のV6エンジンのほうが回ります。
通勤用なら1.4で充分というか1.4のスーチャー&ターボのほうが快適です。

ぬわわkm/hで家の近所のカーブを曲がるのですが、FRのISとは違いFFなんでどうなのかな?と思いましたが、すーっと曲がり、アンダーもなかったです。カーブは運転してISより楽しかったです。
アコードワゴンの時に同じスピードでアンダーを出しながら曲がってた記憶があります。




次は乗り心地ですが今日は家族4人でいろいろ使いました。
DCCはコンフォート(スポーツにすると家族には硬いですし、ハンドルが重い!高速ではこれですね)にして走行していましたが、段差のこなし方はIS前期より良かったです。
助手席の嫁の感想は「全く問題ナシ」です。
子供も二人とも寝てましたし、問題ないですね



居住空間ですがフロントは快適です。
体はシートにバッチリ固定されます。ISのなんとなくぶれる座り心地と違ってます。
後部座席ですが、足元はISより広いです。
当然リアへの乗り降りは2ドアなんでよくないです。
リアに子供二人乗せてるんですが・・・チャイルドシートに子供をのせる苦労は想像にお任せします。
ただシートが簡単に倒せます。これだけでも助かります。
あとドア、激重です。



操作系、PUSHスタートはないし、ハンドルもAUTOで降りてきません、助手席のシートは電動ではありません
っが、気になりません
なぜかというとこれらの装備は私には過剰装備で、なくても構わないから
でも不満なのがナビがやはり変な動作するのと、リアカメラがないこと
センサーついてるんですが、駐車場の輪止めとセンサーが関係ないので不便です。



こんなもんかな
燃費は下道ダラダラで9.0km/lです。
Posted at 2011/01/23 20:06:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | 日記
2011年01月23日 イイね!

もう納車されてますねん

もう納車されてますねん天気のいい日がありましたので数日前に納車済ませてきました。

仕事終わらせて嫁と4時ごろディーラーにいき
納車説明、運転方法等は全て省いて、ディーラー前に自己流のお払い(4つのタイヤ全てに日本酒をかける)を済ませ1時間半ほどドライブしてきました。

本来なら購入した農協で納車だったのですが、わざわざディーラーから農協に運んでもらうのも悪かったのでそれも省きました。
もう塩カリでどろどろかもしれませんが、大切に乗ろうと思います。

インプレは後ほど
Posted at 2011/01/23 18:56:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation