• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

サツマイモ仲間のランエボⅩ

サツマイモ仲間のランエボⅩサツマイモ仲間(金澤市農業青年グループという仲のいい若い農業仲間)がISと迷ったあげく運転の楽しいランエボⅩ(ランエボⅦを下取り)を購入し、年末納車されたというので夕方オフしてきました。

同時期にお父さんがLSを納車したらしい、ウハウハなんだろうか?
LSは経費になってもエボは経費にはならないね~



さて20キロ程運転させてもらったので軽くレポートします。


・エンジン
 強烈そのもの!ターボなので『ドッカン!!』です。NAと違い急に来るので恐かったです。
 2000回転で走っていてもおもしろくありません。回す車ですね。
 前車のⅦのほうが強烈だったらしいです。
 私はとにかく速かったという印象です。


・ハンドリング
 小回りはきかないんだけど、普通に曲がる時なんかは回りこむみたいな感じで曲がってくれた。
 なんか凄かった、カーブを曲がるたびにだんだん楽しくなっていた。
 ちなみにISのようなハンドルを切るとライトが横を向くのではなく、補助灯が照らしてくれるというものでした。


・サス
 ビルシュタインのサスでした。カーブでロールも少ないし、段を越えるとすぐバネが戻ってるのがわかりました。
 ただスピード出すと段を越える時突き上げがきましたが、思ったほどではありませんでした。 


・ブレーキ
 ブレンボでした。効きが凄かった・・・
 本人が「冷えてる時ではなく、ブレーキが温まってから鳴くのでなんでだろ?」と言ってました。



・ギア
 6速が欲しかった・・・
 固くて入りにくいが慣れるんでしょうね


・他
 レカロシートはサポート感バツグンです。しかしこのレカロのせいでシートベルトがとりにくかったです。
 ただ内装が広いです。フロントシートとリアシートの距離はかなりあります、ISとは比べ物になりません!お子様がある程度大きいならエボのほうが実用性ありますよ!
 マニュアルの車でしたが、6速ではなく5速なんですね、前は6速MTだったのになぜ?クルージング用に6速欲しいと思いました。
 内装はギャランベースなので仕方ないですね、走り重視の車です。



・総論
 かなりおもしろい車でした。嫁さんの愛車にするには燃費(6~7)が悪いかな?
 外観は迫力があり、ISやアコードワゴンより大きかったです。
 途中エボⅦやインプが抜かしていきましたが、ジロジロ見ていましたね
 オフの帰り、ISをかっとばして運転しましたが、走りは全くおよびませんね
 

↓のURLは写真です。
Posted at 2008/01/10 20:15:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年01月03日 イイね!

ダイハツタントカスタム

ダイハツタントカスタムコマーシャルでモデルチェンジしたタントが出ていたので本日家族で試乗してきました。

正直な感想かなり親切な車だと感じました。
車の考えはトヨタのアイシスやポルテに近いんですよね
スライドドアだし、ピラーレス、

ドリンクホルダーのせり出し方がいい、窓が大きい、ピラーレスなのにポルテよりしっかりとしていてスライドドアの作動音がポルテに比べて小さい、
好感が持てました。
軽バンに似た使い方が出来るので仕事でも使えそうです。

ただ値段が軽なのに2WDのRSで162万はコミコミで200万になりますね・・・

ちなみにミニクーパーも見に行こうかと思いましたが休みでした。
Posted at 2008/01/03 18:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年01月03日 イイね!

日産スカイラインクーペ

日産スカイラインクーペ今日の朝、国道で新型日産スカイラインクーペと擦れ違いました。

車の雑誌で見るとフロントが好きになれなかったのですが、実際に全体を見るとカッコイイですね
フロントも全体のバランスで見ると違和感ナシでした。
前の型のクーペはリアは好きでしたが、フロントがイヤでしたが、
新型グッドです!


ニッサンGT-Rの登場でスカイラインクーペの印象薄かったのですが、GT-Rの維持費、使用環境、値段等、まだクーペのほうがリアルに買えますね
私は子供が小さいからISのほうが使い勝手いいのでクーペ選びませんが、独身ならスカクーペありですね

あ~嫁に見せたかった
Posted at 2008/01/03 17:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NSXとガレージ

NSXとガレージ今日は早起きして7時までに仕事終わらせて、同じ村の消防団仲間のガレージを見せに行ってきました。

1年半前に消防団の活動中に
「おい農業!オレNSX買ったぞ!ガレージも建てたし!やっぱ人間上を目指さなきゃな!」と言われました。
家族を養いマイホームを建て、すっごいがんばってるし、情も厚く、人間的にも魅力的な先輩に尊敬と憧れ!



この後自分も「車に少しお金かけようかな?」と思い元々あった車庫を壊し、大きな車庫を建てて、ISを買いました。
でも先輩には全く及ばない・・・
これからも「他人のいいな!」って思ったところは吸収していこう!!




NSXの写真は↓から!
Posted at 2007/12/02 08:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年11月09日 イイね!

カレーオフ

カレーオフ今日は大阪からオウヨさんが金沢に来てたのでプチオフでございます。

金沢カレーを食べたがっておりましたので、私が金沢カレーで1番好きな「五十若(いそわか)に行こう!」ということになり、オウヨさんをISに乗せて、二人でジャンボカツカレーを食べてきました。
この味にはオウヨさんもかなり満足気!!

そして次はスターバックスのドライブスルーのある松任アピタへ!ここまではオウヨさんにISを運転してもらいました(^^)
慣れない車の運転をさせてしまい、悪かったかな?





その後は私が2年通っていたスポーツジム前の駐車場でお話!!
「あれはあ~だ、これはこ~だ」と楽しく充実した時間を過ごしました。
そしてまた金沢もしくは大阪方面であうことを約束し別れました。
あ~楽しかった(^^)ⅴ
Posted at 2007/11/09 23:40:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation