• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

GOLF R32・IS 250・BMW 3シリーズ

土曜日にTUTAYAにDVDを返しに行ったんですが、私が利用しているMYディーラーそばのTUTAYAの駐車場は段差があって止めるのは難しいので、少し離れた葬儀場・ホームセンター・TUTAYA合同駐車場に止めてます。

たまたまその日嫁さんの大好きなR32ゴルフが止まっていたので、その横に止めました。
DVDを返してきて戻るとなんとさらに横に現行BMW(3シリーズだと思う)が止まってました。


ゴルフ・IS・BMWと並んで止まっていたんですが、田舎ではこういうのなかなか見れないですよね
写真で撮りたかった
Posted at 2007/11/12 18:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2007年11月10日 イイね!

19インチと18インチ・・・

19インチと18インチ・・・昨夜お友達のオウヨさんとお話していた時に出た話題なんですが、

18インチに乗ってる方ならわかると思いますが、19インチに憧れってあると思うんですよ
実際アコードワゴンで18と19で迷って18買ったんですが、19インチの迫力と18インチのゴムの厚さが気になり、やっぱり後悔しました。

っで!!今回ISには19インチ履いたんですが、思ってた通りの迫力!そしてタイヤの超扁平がカッコ良く、見た目には大変満足しております・・・

しかし!!



18インチと19インチでは行けるところに差が出てきます。
実際アコードワゴンでは配達行けたところが今回のISでは段差というか穴が厳しく行けません
17と18ではそんなに変わらなかったのですが、18と19では差がありますよね
18インチでキャッツアイは踏んでましたが、19インチでは勇気がありません!!

見た目を取るか、使い易さを取るか・・・
ベストは18インチなんでしょうね
18.5インチなんてないもんね
Posted at 2007/11/10 18:30:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2007年11月09日 イイね!

カレーオフ

カレーオフ今日は大阪からオウヨさんが金沢に来てたのでプチオフでございます。

金沢カレーを食べたがっておりましたので、私が金沢カレーで1番好きな「五十若(いそわか)に行こう!」ということになり、オウヨさんをISに乗せて、二人でジャンボカツカレーを食べてきました。
この味にはオウヨさんもかなり満足気!!

そして次はスターバックスのドライブスルーのある松任アピタへ!ここまではオウヨさんにISを運転してもらいました(^^)
慣れない車の運転をさせてしまい、悪かったかな?





その後は私が2年通っていたスポーツジム前の駐車場でお話!!
「あれはあ~だ、これはこ~だ」と楽しく充実した時間を過ごしました。
そしてまた金沢もしくは大阪方面であうことを約束し別れました。
あ~楽しかった(^^)ⅴ
Posted at 2007/11/09 23:40:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年11月09日 イイね!

石川テレビさんの取材

石川テレビさんの取材今日は石川テレビさんの取材がありました。
内容は学校給食使われている地元野菜の収穫体験みたいな感じ

昨日組合長に「お前の畑なら道沿いで撮りやすいからおまえ出てくれ!」と頼まれ、「じゃあうちの畑でもいいから、レポーターが女性だったら組合長出てくださいよ、男性だったら自分が出ますよ!まあ臨機応変に(笑)」と段取りしていたら

なんと今日の朝きたレポータはいつも夕方ニュース読んでるアナウンサーのお姉さんでした。
ということで組合長に蓮根の掘り方を習ってレポーターの若いお姉さんは上手にほりあげてました。
そして帰りに掘った蓮根をプレゼントしました。

柴田理恵さん、山瀬まみさん等、売れてない時代にレポーターとして取材にきてそのうち有名になっていきました。
このアナウンサーさんもそのうち有名になるんでしょうね(^^)
Posted at 2007/11/09 13:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年11月08日 イイね!

レクサスの戦略

レクサスの戦略昨日ディーラーでフォグ交換中コーヒーを飲みながら考えてました。
何度ここで休憩させてもらったでしょう
照明、ガラス、ソファー、担当さんやスタッフのおもてなし、他にもあるでしょうが、これらが一体になりオーナーはなんともいえぬ心地良さを味わえます。
しかし怖いもので人間って麻痺するんですよね
いつの間にかこの空間が当たり前になっていました。


つい先日VITZのオイル交換の為にネッツに行ったのですが、
セールスさんのやる気のなさやいろんなコトを見て「これが普通なんだな」と思いました。


確かにレクサスはトヨタが作ったものです。
しかし既にレクサスはトヨタではなくレクサスでした。


2週間乗ってレクサスの車はすばらしいと思いました。
しかしディーラーもすばらしいと思いました。
レクサスに乗った方は次の乗り換えの時、何%の方が他メーカーに移るのでしょうか?
いまの経営(お店によって違うでしょうが)をしていればそうそう他車に買え換える人は多くないのでは!思いました。
Posted at 2007/11/08 19:20:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 2021 222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation