• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

カッコ良かったから買っちゃった

カッコ良かったから買っちゃったみんトモの白かめさんのゴルフRに装着されてるの見て一目ボレ

早速注文!

どうやって固定するかは届いてから考えよう!

Posted at 2012/08/21 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

シャッターリモコン改造

静電誘導パネルで車庫の電動シャッターを制御していましたが、普段使用していてしっくりこなかったので改造することにしました。


今回はスイッチ化
スイッチは押してる安心感を実感出来るし、なにより構造がシンプル!

あっ、なんでこんなめんどくさいことしてるかというと、シロッコ車内は狭く、ドリンクホルダーか灰皿、コインポケット等にしか置くとこないんですがスイッチを押しづらくて不便なんです。







材料は
スイッチとネジはホームセンター
BOXは友人にマルツーで買ってきてもらい
四角い穴を空けるニップリングって名前だったかな?これも友人にレンタル
これは1000円程度で売ってるらしいです。














さて作業!
BOXにOPEN・STOP・CLOSE用の穴を3箇所開けます。
ある程度開けたらヤスリで整形
後ろ側にコードを通す穴も開けて・・・
これがユニットになるんです。











そしてBOXとシロッコオーディオ下のパネルをボルトで固定
パネルはゆるいカーブを描いていたのでボルトにスペーサーやハトメで余裕を作りつつ強度を持たせて対応。

















リモコン本体はグローブボックスに入れてそこからUSBで接続した配線をオーディオの裏を通し、+端子1本を3本に増やし、-端子(UP・STOP・DAWN)3本とペアにしてスイッチにハンダ付け















そして完成!!
非常にシンプルで使いやすい
静電誘導パネルのように先進的ではないけど非常に使いやすいです。
シロッコ売却時簡単に取り外し可能ですし
後はステカでスイッチにシール貼って嫁さんにもわかりやすいようにするくらいかな







今後は車内オーディオパネルのLEDの打ち換えですね
Posted at 2012/08/18 10:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

爆走シロッコR対インプレッサWRXsti対〇〇



本日は福井の市場に遊びに来てといわれたので仕事仲間で遊びに行ってきました。


私のシロッコRに2人、インプレッサSTIに4人でドライブしながらです。























 「バイーーーーン」 











































 「ぬわーーーー」 





























さすがインプいい走りです。車高弄ってないんで車高落としてる私のシロッコに比べて安定しています。





この後我々まあまあのスピードで走行してゴボウ抜きしていたんですが、最終的に
滋賀ナンバーの軽自動車にぶち抜かれました(涙

軽って最高速140km程度かと思ってました
意外に出るのね(^^)/
Posted at 2012/08/02 17:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコのお話 | クルマ
2012年07月30日 イイね!

バーベキューしたよ

バーベキューしたよAVNoLメンバーやお友達20名以上でバーベキューしました。


お祭りや花火シーズンなのに参加してくださってありがとうございました!


ここで仲間を見つけるもよし
仕事のパートナーを見つけるもよしです。

またしますんでいろいろお話しましょう!
それにしても終わったの2時でしたんで近所迷惑だったかな・・・
Posted at 2012/07/30 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年07月25日 イイね!

NEWアテンザ

NEWアテンザ










アテンザの新型の画像がチラホラでてきましたね

マツダさん最近デザインぶっとんでてカッコイイですね
このまま出てきたらいいですね

メーカーひいきで購入する人は確かに多いでしょう
やっぱ車はトヨタだ!とかホンダ!
あとマツダは買い取り安そうだ

ってのは確かにあるんでしょうけど
デザインここまで冒険してくるメーカーないからある意味羨ましいですよ
メーカー重視じゃない方も確実にいますからね


発売が楽しみですね

そういえば前のブログで兄貴がミラージュ注文しないさいとコメントありました。


ってかミラージュってまだあったんですね(驚
昔好きだったんですよ
だからおれシロッコ買ったのかな?
Posted at 2012/07/25 23:38:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation