• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農業さんのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

納車されました

納車されました







我が家のゴルフが先ほど納車されました。

20,000km未満の上等の中古車です
ちょっとだけ走らせました。
踏みはじめは1.4の方がパワフルのような
60kmほど出すのが楽しみです。
Posted at 2017/06/27 20:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2017年06月16日 イイね!

GTI決めてきました。

GTI決めてきました。








白のGTIを買うことは決めたものの、新車は考えてなかったので今回はここ2週間ずっとネットばかり見ていました。

懇意にさせてもらっているクルマ屋さんから一昨日『いい車両がある、しかも近所の日本車ディーラーに!』
ということで車屋さんと嫁さんとすぐ見にいきました。

キレイで装備も良く、走行距離も少なかったので決めてきました。
今月末には納車かな?
Posted at 2017/06/16 21:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2017年06月10日 イイね!

RCFに50日ほど乗って見えてきた違和感

RCFに50日ほど乗って見えてきた違和感









納車されて50日経過いたしました。
さて納車後の高揚感も薄れてきて、RCFの変なところを挙げてみようと思います。


①サイドブレーキが足元で踏むタイプ

 なんとRCFのサイドブレーキは手元にはなく、足元のところにあります。
 これはスポーツカーらしくありません!せっかくのRCFが台無しです。
 そこで私はこの足元のサイドブレーキの存在を消すことにして、駐車の際もサイドブレーキはかけな  いことにしました。

 レクサスのことですからなにか考えがあってのことなんでしょう!
 



②ダッシュボード真ん中のアナログ時計

 RCFにはなぜかアナログ時計がついています。
 これが見にくい!
 しかも電波時計ではない!
 社内で時間を見るときに、携帯で時間を確認するようになってしまいました。




③シートベルトが取りにくい

 BMW420はシートベルトを前に持ってきてくれる装置がついていたので楽でしたが、RCFはシートベルトが後ろのほうにあるまんまなので、取りにくい!
 しかも捻じれてる?



とまあたいした不満ではないんですが、どうしても前の車と比較してしまいますね
Posted at 2017/06/10 22:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCF | クルマ
2017年06月07日 イイね!

ゴルフ7.5試乗

ゴルフ7.5試乗






妻からゴルフGTIが欲しいと言われたので前にシロッコRを購入したセールスマンさんのもとへ
早速試乗車が用意してありハイラインのテクノロジーパッケージ
GTIをイメージしてハイラインを見ると外装はアッサリに見える
乗り込む前にリアの流れるウインカーを見る(フロントは流れないのね)
カッコイイ

そして乗り込みドアを閉めて、ドアが軽いのがわかる
シロッコはドアが重く大変だったが、ゴルフは軽く開け閉めが楽だ
ワーゲンは剛性しっかりしてるはずだし、車重が軽く燃費は良さそうだ!とプラス評価

そしてエンジンを始動する際にあることに気づく
なんとワーゲンもいまではプッシュスタートに!
シロッコR購入時に、500万のクルマがなぜプッシュスタートじゃないんだ?と思いましたが。ついにワーゲンもプッシュになりました。これは高評価

メーターパネルを見ると液晶モニター
audiでいうとバーチャルモニター
これは高級感ある!プラス評価


試乗したエンジンは1.4ながらパワフル!
シロッコRの時にワーゲンの2リッターのパワフルさは良く知っているので、GTIは全く心配なし





嫁さんも運転して「うーーーーん乗りやすいしゴルフ欲しい!できれば新車のGTI」

まあ今回予算で新車は無理なので中古ですね
プラス評価のほとんどは新車じゃないとついてないですが
流れるウインカー、液晶モニターはなくてもいいからね

ということでほぼGTIに決定ですが、希望の車両があるかですね







それではまた続く
Posted at 2017/06/07 09:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2017年06月06日 イイね!

ゴルフGTIが欲しいと言われる

ゴルフGTIが欲しいと言われる








母が13年使用したサンバーディアス、修理すれど修理すれど次から次へと修理箇所が発生
2回修理したエアコンも全く効かず、母から「もう無理!」と言われました。車検日を調べると6月10日!そういえばハガキ来てたっけ
これが6月3日に判明し、もう期限がないので嫁が普段使っていたサンバーディアスを母に譲ることになりました。
嫁さんはサンバーがなくなったのでアルファードに普段乗ることになるのですが、やはり手ごろなサイズのクルマが欲しいということで中古でなにか探すことになりました。



こんなことならRCFじゃなく、嫁さんに普段用にハリアーだったか・・・
そんなことを言っても仕方がないので
嫁さんの希望を聞くと












『ゴルフGTIがイイ!』

おお、、、、マニアックだな
とりあえず希望は聞いておこう


つづく・・・・・
Posted at 2017/06/06 20:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「グリルをもとに戻した話 http://cvw.jp/b/174632/47333330/
何シテル?   11/09 20:16
そこそこ車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
嫁の車、ジムニーは売らずにキープ 350h Fスポーツ 内装色はヘーゼル ちょうどいい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミントグリーンのハイゼット お仕事用なので傷だらけですが、パーツをつけることで愛着が湧き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーかけて1年2カ月で納車されました。 妻の買い物カー
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
増車・・・ 嫁さん用に買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation