• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aqua*のブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

インパクト走行会2017.9.3

インパクト走行会2017.9.3先週の日曜日にインパクト走行会でオートポリスを走ってきました。
今回2回目オートポリス
初のレースクラスでの走行で一緒に走行された方々にはご迷惑をかける場面もあったと思いますが、楽しく走ることができました。
今回の目標は①2分25秒切り②無傷で自走で帰る③サーキットを楽しむ
でしたが、②、③はなんとか(?)達成できました
①2分25秒達成はまだまだ先になりそうでした。
ちょっとクルマの話ですが、オートポリスのホームストレートで150キロから加速しません!笑
同じクラスの人の話を聞くとみんな170~180キロくらい出るそうなんですが、、、
なんかうちのデミオ遅くない?笑
無駄にデカイリアウィングのせいでは無いと信じて、次回はフロントのタイヤサイズを205→195にして試してみます。
同じレースクラスを走られたスイフトでとても上手い方に2LAPほど後ろを走らせてもらってライン取りを教えてもらいました。
貴重なアタックチャンスを使って教えていただきありがとうございました。
一緒に行ったメンバーの方もとても楽しそうだったのでいい走行会になりました。
次は9/24のジムカーナがあるので、NEWタイヤを投入する予定、、、
最終戦になるのでいい結果を残せるよう走ります。
Posted at 2017/09/09 21:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

2017jmrc九州ジムカーナジュニアシリーズ第3戦

6/25 HSR九州ドリームコースで開催された第3戦に急遽参戦してきました




1本目は雨で路面がウェットだったので、減衰をソフトにタイヤの空気圧をフロント2.8リアを3.0にしてトライ
2本目は昼休憩で雨が止んでドライコンディション、減衰を戻して空気圧フロント2.5リア3.0にしました
前回アドバイスしてもらった1速を使う事を実践できて納得できる走りが出来ました


天候に助けられて今年初の1位を取ることが出来ました。
次回の結果次第で新しくタイヤ投入するかもしないかも、、、
次の参戦は最終戦になってしまいますがマグレで勝てたと言われない様に練習しときます


デミオからの最高の誕生日プレゼントでした
Posted at 2017/06/26 19:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

エンジンチェックランプ

カム交換作業からエンジンチェックランプが頻繁に点灯するようになりました。
自己診断で異常内容を確認した所、
P0300 ランダムミスファイア と表示されていました。
点火系の異常みたいなのでとりあえず、イグニッションコイルを純正品の新品に交換。
エアフロセンサーを清掃して様子見です。
ついでに純正熱価だった点火プラグも熱価を一つ上げた物に変更予定、、、
チェックランプが点灯しているからといって現状すぐに問題は無いですがトラブル防止と何より気持ち悪いので早く良くなってくれ〜
Posted at 2017/06/11 16:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

年始で走行距離が50000kmを超えて、10年10万キロという一般的な寿命からいくと折り返し地点を迎えました
まだまだこのクルマでやりたい事はたくさんありますがどこまでやるのか、
真面目にジムカーナを始めとするモータースポーツをやる上でいまのクルマでどこまでやれるのかを考えると乗り換えも視野に入れてしまうこの頃、、、

デミオとの残りの時間を少しでも有意義なものに出来るような選択をしていきたいです

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/03 19:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

2017jmrc九州ジムカーナジュニアシリーズ第2戦

5/28日曜日にジュニアの第2戦やってきました



個人的にはパイロン区間が難しい方がありがたいのでいいコースでしたが
今年入って初の恋の浦、練習不足、直前の車両仕様変更などなど
じぶんの準備不足の所為で一本目に脱輪とパイロンタッチでペナルティー10秒加算され
いきなりピンチ
2本目は気合入れ直してそこそこな走りはできたけどやっぱり安定の3位、、、



ゼッケン番号的に直接見ていませんが、1位の方はかなり上手い様でまた大差をつけられて勝負にもなりませんでした
幸運なことにシリーズポイント的にはまだ2位キープしているので次回のHSRは仕事で行けませんが
あと2戦なんとか守りきりたいです
8月までは忙しくてなかなか練習にいけないですが、時間作って特訓しないとかなりヤバイです

次回参戦の7月はなんとか3位から抜け出します!!
Posted at 2017/05/29 23:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サーキット復帰! https://minkara.carview.co.jp/userid/1746434/blog/48068274/
何シテル?   12/17 22:00
三度のメシも好き、走るのも好き、いじるのも好き だけど一番FDが好き! 山口県在住Aqua*です。 クルマ・バイク好きの方々一緒に盛り上がりましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートシステムの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 00:01:33
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 00:01:07
13B ロータリーエンジン分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 01:02:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
信じてよかった夢のクルマ
マツダ CX-8 マツダ CX-8
DIESEL POWERRRR!!! ハイパワーターボ+4WDじゃないとクルマじゃない ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
初大型SS、初外車 わからない事だらけですが腕を磨きます
マツダ デミオ マツダ デミオ
下手くそなオーナーに付き合ってくれています。 ジムカーナ、サーキット走ります。 走りもイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation