• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

山陽欧州第3章

FBMに行ったのが、もうすでに何週間も前に感じてしまうほど、だったのですが、
翌週は山陽欧州第3章でした。
午後から徳島でのイベントにも参加したかったので、ギリギリまで行くかどうか迷ってました。
しかし、行かなくて後悔するのが一番イヤなので、頑張って早起き!
でも、自分でもよくわからないのが、

どうしてここまでして行くのか?!

ま、考えても仕方ありません(爆)
C4は明日の、納車2周年を前に、既に37,000kmを越え、過走行街道まっしぐら♪
来年7月の車検までには4万キロ越えるなぁ…(汗)

さて、快晴の中、高速をのんびり走って、まずは播磨屋のおかきを買いに。
開店と同時に購入しました。試食のおかきもボリボリ
ムフフ、おいひぃ(笑)


その後ヨーデルの森へ。
第3駐車場ってどこ?とウロウロしてると、
ヒッコリーくんの赤いサーベルが目に入ってきました。
助かった(笑)

画像拝借。
自分のC4をこうやって撮ってもらったのは初めてやなぁ。

天気は快晴のはずが、山あいの地では不安定。
風が強く、少し寒かったですね。

今回のシトロエンは
DS4・ブランヒッコリーが2台!と私のC4と、C5


C5のこのラインが好きやなぁ


FBMのステッカーが(笑)




まったりとした車談義と、いつの間にやらデジイチ倶楽部と化した駐車場(笑)
楽しいのですが、午後からの徳島のイベントへ行かねば。。
後ろ髪引かれながら、園内に入ることなく一路播但道へ。
行きと違って、ほぼノンストップでひたすら走る!

その目的は、バイクをきっかけにして交流のある写真家・相原正明さんの
スライドトークショーを聞くため。
相原さんはタスマニアの親善大使も務められてる写真家さん
(王将の餃子の写真も撮ってるそうですよ)
今回初めて日本国内の写真をメインで写真展を開催中です。



なかなか面白いお話がてんこ盛りでした(^^)
どんな機材を使っているか、絞りやシャッタースピードがどうなのか、と言う話ではなく、
何を、どんなイメージで、日本画の構図を参考にしてるとか、etc
写真集を購入し、サインも頂きました。



来月大阪で開催予定の写真展へ伺うことを約束して会場を後にしました。
一日あっという間でしたけど、最後にいい夕焼けにも恵まれた日曜でした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 01:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 5:57
おはようございます!
先日は徳島にとんぼ帰りにも関わらず、ご参加ありがとうございます!

大した事は何もしてないのに、Citrobonさんをそこまで駆り立てる山陽欧州って、一体何なんでしょうね(笑)?

絞りやシャッタースピードがどうなのか、と言う話ではなく、 何を、どんなイメージで、日本画の構図を参考にしてる…
プロのカメラマンは次元が違います。

Citrobonさんも立派なカメラ部員なので、次回以降はデジイチ持参でお願いします(笑)

コメントへの返答
2013年10月31日 22:29
C4でのトンボ返りだから出来たのであって、
バイクだと疲労困憊だったかと。。

ここまで駆り立ててくれる山陽欧州、恐るべしです(笑)ゆる~い感じが一番いいんだと思いますが。

私もいっちょまえにデジイチ持ってますが、パシャパシャ撮ってるだけです。けど、撮らなきゃ始まらないですからね~。

次回は最初からデジイチ持っときます!
2013年10月31日 6:40
今までで一番近場だったのに、夜勤で参加できず、皆さんのレポ見ながら仕事してました^^;

ちなみに夜勤明けの帰り道、ウチのCCは12万㌔突破しました^^v
コメントへの返答
2013年10月31日 22:31
お仕事でしたか、残念。
そうですよね、徳島からでも2時間で行ける所でしたから、ホントにご近所だったのでしょうね。。

12万キロ、それも凄いですね!
私も負けずに走ります(笑)
2013年10月31日 7:57
おはようございます。
日曜日は神崎郡まではるばるお疲れ様でした。
FBMではお互いニアミスでしたが、土産話もできて楽しかったです(^^)

イベントの梯子されていたのですね。本当にお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:33
写真、拝借いたしました。
ローアングルは車が格好良く見えますね。

今回は最初の駐車場で帰ってしまうことになってちょっと残念でしたが、次のフレフレは、モーニングから参戦する気満々ですから、よろしくお願いします!(笑)
2013年10月31日 13:58
このC5は、はぐるまやさんですか?
コメントへの返答
2013年10月31日 22:34
はい、そうです。

C5の、セダン、デザインがいいですよね~!

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation