• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

最近のバスって

大阪まで行く時には、高速バスを使うことが多いんですが、
座席はいつも真ん中くらい。
それがこの前は前から2列目だったんです。

運転席の、インパネまで見えて、「へ~」と思ったので、
ついでに日野のHPまで見てしまいました(笑)


メーターパネルも、こんなんなんだ~



最前列は3点式シートベルトなんですね!


観光バスや、夜行バスだと、もっと装備が充実してるんでしょうね。


大阪へ行った目的は、コレを観ること。


やっぱり三谷幸喜の話は面白い!
小日向文世、風間杜夫、段田安則、渡辺徹・・・
ベテランの俳優陣は素晴らしかったぁ~


満足して会場を出たら、酷かった雨も小雨になっていたので、コレも見に。



夕方、雨、平日の3拍子そろったので、誰もいません(笑)









あんまり撮れなかったけど、満足して、梅林をあとにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/15 18:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

達成感
blues juniorsさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年3月15日 19:10
日野って最近のバスのボディー構造である”スケルトンバス”の元祖なんですよね。

私が子供の頃はリベットだらけのモノコック構造バスが主流でしたが、流石にボンネットバスはほとんど乗ったことないです^^;
コメントへの返答
2014年3月16日 8:10
”スケルトンバス”っていう構造なんですか?
へぇ~~~!です(笑)

ボンネットバスは、観光用でありますよね。
確か三好市・祖谷へ向かうバスが運行されてたハズです。
地元ゆえ、乗ったことがないんですよね。
今度チェックしてみよう。
2014年3月16日 0:24
バスのメーターも近年はかなり乗用車ナイズされてきてます。
エアゲージすらなくなってるみたいです。
以前につぶやきで7速あるなんて書かれてましたが、ネオプランというドイツのバスでメガライナーという巨大2階建てバスは8速MT、12速ATなんてのが搭載されてました。
コメントへの返答
2014年3月16日 8:13
全くバスに興味はなかったんですけど、
少し垣間見えて、バスの乗車が楽しくなりました(笑)
確かにメーターなんて、最近のエコカーみたい!
バスも進化してるんですねぇ。

料金所過ぎて、本線に合流する時は、6速に入ってました。へぇ~でした(笑)

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation