• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

ツーリングといえば、やっぱりバイク♪

昨日、徳島~高知(安芸市)の、往復400km
高速なしの、県道がメインのツーリングに行ってきました。
走行自体はとても楽しめましたが、
天気予報が的中!帰路の山中はほとんど雨となりました。。
トホホ。久しぶりにカッパを着ました。





ちょっとクサイ言い方かもしれませんが、私的には「風を感じる」にはバイクが一番で、
走ってる時はひとりぼっちではありますが、
感覚は皆と共有出来る、なんとも言えないツールだと思っています。
一緒に行ってた方(車も好きで、前半の連休は車のツーリングに行ってたよう)
「やっぱりバイクがええなぁ」とおっしゃっていました。

そして、もうひとつ嬉しかったこと。
「ピースサインが一杯!」だったこと。
すれ違う、見ず知らずのライダー同士が、ピースを出し合う(手を上げる)。
大昔は当たり前のようにあったけど、今でもあるんだ!
バイクに乗ってて嬉しいことの一つでした。
Posted at 2013/05/04 07:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年05月01日 イイね!

あら!

5月19日のフレフレ関西、中止になったのですね。。
オフ会デビューしたフレフレ関西、もともと今回は不参加の予定だったのですが。。

という訳で(?)
最近バイクネタばかりですが、
みんカラさんの中でバイクに興味のある方!
徳島でやってるバイクイベントなんぞ、どうでしょう?
試乗車も多数あります。(カワサキ、スズキ、Ducati、etc)
元レーサーの北川圭一さんのライディングレッスンもあったり。
毎年家族連れの方も多く来場されているイベントです。

ワタクシ、ボランティアでお手伝いする予定です~(^-^)/

お店のHP
「とくしまバイクショー 2013」
Posted at 2013/05/01 10:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月29日 イイね!

またしてもバイクネタ

車もバイクも、試乗大好き(笑)
今乗ってるのもDucatiというイタリアのメーカーですが、
試乗したのは、イタリアの「MOTO GUZZI」(モトグッチ)というメーカー。


V7 Stone
旧車の様に見えますが、れっきとした新車。
慣らし中ゆえ「あんまり回転上げんようにね」とだけ言われました(笑)

せかせかと走るようなものでもない、
それでいてどこまでも走っていたくなるような、
独特の乗り味があります。
エンジンのレイアウトも特徴的(縦置きV型ツイン)なので、
それが独特の「鼓動」を生み出してるんです。




DS3とかにもマット色が発表されてますが、これもそう。
ヨーロッパで流行してるのですね。
シブイっす!!

車もそうですが、国産のバイクも、「クセ」がどんどん消されてるのです。
よく走るし、信頼性も高いのですが、何か、楽しくない(笑)
(あくまで私の個人的な感想ですけど。。)
私が気がつくと車もバイクも輸入車になったのは、
「乗ってて楽しい!」という共通項があるんだろうなぁ、って思います。

あと、マニアックってとこも(爆)
(輸入車でも少数派路線ね)
Posted at 2013/04/29 23:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年04月28日 イイね!

ツーリングシーズン

GWが始まりました。
今年は真っ二つに分かれた休み。
予定もあるような、ないような(汗)

その、「ないような」予定の、バイクツーリング。
行くにしろ、ボツになるにしろ、点検だけはしとこうと、お店へ
その後、軽く、鳴門の海岸線を走りました。



やっぱり気持ちよいね~!
車体がとっても汚いのは、、見えなかったことに(爆)
ちなみに、地味な色(ブラスク)の車とは違い、
ヘルメットも、グラブも、革のジャケットも、真っ赤です(^^;
Posted at 2013/04/28 00:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年04月27日 イイね!

citrobon的 『山陽欧州 第1章』



フレンチは基本、「つり目」なのか?(笑)







『バカ』ってなによ…



…確かに『バカ』だ。。



これも、ね。子供と同じくらいの高さのパフェって…
ガネゴンさん家のお嬢さんのことじゃないです~(滝汗))
とってもかわいいお嬢様、会場に現れた時から、ワタクシ、ファンになりました(笑)
ガネゴンさんに許可はいただいたものの、そんなにかわいく撮れていませんでした、トホホ。。





Posted at 2013/04/27 23:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと暑いけど、気持ちいい🎵」
何シテル?   10/17 13:42
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation