• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

あらためまして

2017年も、citrobonをご贔屓に、よろしくお願いいたしますm(__)m

今年は「ラニーニャ現象」が起きて、西日本にも雪がどっさり♪
「もう滑りたくない!」
って言えるほど、スキー三昧の予定が…
去年同様、四国はちっとも冬の気配はなく、穏やかなお正月。
この週末だって、吹雪ならぬ、土砂降りの雨。
(箱根周辺なんかは雪で、大変だったようですが)

なので、この三連休の滑りに行く予定もキャンセル、
ダラダラするのも飽きたので「おやつ」を貰いにディーラーへ。




この連休は、フォードからボルボのお店となって、オープニングフェアを開催中。
そんなお店に向かう道中、またまた「タイマー発動」w
タイマー発動スパンが、短くなってないか!?(-ω-;)


正午ごろにお店に入ると、大盛況。
顔見知りの営業さんは既に接客中で、
入口でオロオロしてたら、受付のお姉さんが私を発見してくれ、
無事、おやつと「エルク」くんゲット♪
本日の目標は達成。

(メッセージカードやおやつの包装を剥がすと、箱の表にお店の名前が印字してあったり、フォードのオープンの時とは、違うなぁ~)



さぁ、どうしようかな、と思っていたら、お姉さん、気を利かせて
「何か試乗されますよね?」
って聞いてきてくれて、図々しい私も、さすがに
言いだしにくかったので、ほっとした(笑)

「いつもは乗らないタイプのモデルがいいですよね?」

はいはい、そりゃもちろん♪
と、そこで、フェア期間中のみの試乗車(↑XC90)に乗れば良いものを、
ディーゼルに惹かれてXC60をチョイス。(↓左)



同乗してくださったのは、ベテラン整備士Sさん。
あら、Sさんが出てくるとは、フェア期間中は総出なんやなぁ~。
でも、この機会なので、フォーカスのSyncのことや、その他もろもろ聞きたかったこと
ボルボ以外の話をたっぷり(笑)
顧客も取り扱い車種も増え、やること一杯でも人が足りない感じで
なかなか大変そうです、、
こんな冷やかし客の相手もしないとあきませんしね(爆)


試乗後は、担当さんを発見、今日の「タイマー発動」も報告したら、
やっぱりSyncのアップデート?をしてみましょう、チェックには最低半日、
安定したアクセスをするためには週末よりも平日がいいってことで、
今週の入庫が決定。さてさて、どうなることやら。
Posted at 2017/01/10 00:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年02月07日 イイね!

6ヶ月点検と試乗

昨日は元上司を囲んでの飲み会in高松でした。
17時半スタートの2次会終わってみれば23時半。。
それは楽しいものでした。
・・・ちょっと飲み過ぎたかな(^^;



そうそう、高松市内へ向かう途中でぞろ目に。



う~ん、つい先日「6,000km」って書いた気がする~♪



で、日曜はフォーカスの6ヶ月点検を予約してたので、
高松市内でモーニングの後、徳島へ。

寒いと思ったら、県境では雪降ってた。。



オイル交換、洗車等していただいてる間に、
「エクスプローラー、乗れます?」と聞いて見ました。
だって、乗れなくなっちゃうかもしれないし、、
で、試乗にGO♪
試乗車は2.3L XLT エコブースト





左ハンドルは最初緊張するけど、慣れちゃえば、問題なし♪
乗りやすかった(^^)v
試乗ルート上(今回は一般的な市街路のみですよ(笑))お店に戻る際に
片側3車線をUターンするか、迂回路を使うのですが、さすがにエクスプローラーだし、
迂回路を選択しようと思ったのですが、店長さん曰く、

「ハンドル切れ角が十分あるので、Uターン出来ますよ」

ΣΣ(゚д゚lll).

大丈夫ですよ、と何回も言ってくれるので、ドキドキしたけど、Uターン!
ホンマに切れ角凄い。まわれた。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ.
エクスプローラーもええ車やなぁ。



お店に戻り、フォーカスの仕上がりを待っていると、、
商談されてる方や、マスタングのカタログ貰いに来た方。
やっぱり、ここがチャンス!って考えてらっしゃるのかな。

4日の会議の状況もみなさんが書き込んでらっしゃるように、特に進展なしだとか。
さらにその数日後には、ディーラーの表彰があったようで(写真は撮り忘れ)、
お店の隅に盾が飾られてました。
なんだか、虚しいですねぇ、って思わず店長さんに言ってしまいました。。


で、先週のグッズ、取り置きしてくれてたのを有り難くいただきました。
店長さん、いつもありがとうございますf(^^;



Posted at 2016/02/07 19:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年01月13日 イイね!

フォードのお店に行った、のに・・・?!

楽しかった「サプライズオフ会」の翌日。
フォード徳島から福袋プレゼントのDMが来ていたので、
行ってみることに。


今ならご成約で鳴門金時、貰えますよ(笑)




お昼過ぎに行ってみると、担当の店長さんは接客中。
しばらく待っていると、フィエスタフォーカスを試乗した時に対応してくださった
営業さんがやってきた。


「乗りますよね?(*^_^*)」


「はい♪」


フォードの車両ではありません、

!?

ジャガーXE


このお店、フォードディーラーとして復活する前は、
ジャガーを取り扱っていた時代がありました。
その関係もあってなのかどうなのかは、?、ですが、
今回試乗車がやってきたようです。


せくすぃ~なボディラインです。

インテリアも、上品なこと。


エンジンかけると、シフトセレクターがせり上がってくる。
おお~~


フォーカスの「軽すぎる」ステアリングに慣れてたせいか、
出だしでステアリングの重さに戸惑いが。。。(でもきっとこれが普通。。)


しかし、走り出してしまえば、何てことない、楽ちん♪


そして、全体的な印象は




至って普通の、セダン。

いやいや、「ガツガツ走る」のでなく、
しっとりとした大人の車、ってことでf(^^;


今回は手短に、お店周辺にしようと思っていたんですよ、いやホントに。
でも、無意識のうちに鳴門に行ってました(核爆)
同乗していただいた営業さんも、呆れてたハズ(汗)


でも、ジャガーを運転してるにもかかわらず、
会話の中心はフォーカスについてだったりしますw
例えば、XEにもアイドリングストップがついてましたが、
フォーカスのそれの再始動時のショックが小さいことに、
改めて感心させられたりとか。


小一時間乗り回してお店に戻って来て、福袋をいただきました。
(ミニクッション、ボールペン、エコバッグ?)
微妙に使いづらい・・・(爆)


何はともあれ、楽しい試乗でした(^^)v
Posted at 2016/01/13 23:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation