• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

バイク三昧だったGW

みなさんのGWも続々とUPされてて、満喫されてたようですね~

そういう私は、前半に知人の写真家さんと日帰り県内ツーリングで200km、




後半の3日~6日で
徳島~愛媛(フェリー)~大分~鹿児島~下関~徳島
と4日間走り続けて、トータル約1,950kmでした。
一番走ったのは大分から鹿児島間の2日目で
7:00~21:00の走行で580km♪
もちろん、そのうち500kmくらいは一般道です(爆)
中にはこんな悪路を・・・

(未舗装、笹の落ち葉たっぷり、の下り坂。でUターン(汗))
ちなみに、黄色いジャケットがワタクシ。

休憩や食事はありますが、観光はほぼ皆無(^^;
団体行動なので、仕方ないですが。。



いつものメンバーなので、気心知れすぎて(?)、
アベレージはハイペース!
そして、先頭を行くリーダーが、国道や、幹線道路を上手く避けて、
快走路である県道や町道、林道をルーティングしてくれたおかげだと思います。


今年はお天気にも恵まれました。
1日だけ雨に遭いましたが、降り方も弱かったので
合羽の出番も半日で済みました(^^)v


関連情報URL : http://bluebon.exblog.jp/
Posted at 2014/05/10 12:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2014年04月13日 イイね!

桜を求めて

最近、東京などのIT会社のサテライトオフィスが置かれることが多く、
話題になっている神山町



この町は「しだれ桜の町」でも売り込み中~
至る所にしだれ桜が植えられ、そのどれもが綺麗に咲いてるなか、
ネットで偶然見つけた場所へ、バイクで出動♪
実は個人のお宅(という規模ではなかった!)で、
国道から車1台がやっと通れる林道を入っていくというマニアックさ(笑)

細い道を行くと、いきなり視界一杯に桜が咲き乱れるお宅を発見。
丁寧に手入れされたお宅の裏山に、多くの桜が植えられ、
ピンク一色!その風景は言葉がでないくらい。
ご主人も「いろんな人に見て貰いたいんじゃ」という一心で日々の手入れに精を出されてるようです。
私的には、超メジャーな桜より、感動しました。

















Posted at 2014/04/13 01:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年11月22日 イイね!

竜ヶ岳

梅酒を買いに行く前に、紅葉狩りをしてました。
場所は三好市にある竜ヶ岳
かずら橋で有名な祖谷のちょっと手前。


私個人的にはオススメの紅葉スポットですが、
大きな車では対向できないような1~1.5車線が延々と続く山間部。
今週末くらいまでが見頃かなぁ。



地図
Posted at 2013/11/22 07:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年11月17日 イイね!

久しぶりのジムカーナ



先週の日曜に久しぶりにジムカーナをやりました。

イベントの中でのライディングレッスンですが、
50分走ると、ヘロヘロでした。。


バイクに乗り出した頃、基礎的なテクニックを身につけるため、
ホンダ販売店が行う、ライディングスクールを降り出しに、
ジムカーナにどっぷり浸かってました。
練習会や大会に参加するため、四国内はもちろん、
広島や京都、名古屋まで行ってましたね~

みっちりと走り込めたおかげで今でも体が覚えているのかもしれませんが。
やっぱたまには初心に帰るためにもやっとくべきですね。。
Posted at 2013/11/17 19:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年09月30日 イイね!

びっくりした~~~

ツーリングからはや1週間。
今週も日和はツーリングに最高だったのに
土曜も日曜も、山盛りの仕事をやっつけておりました、が、
片付かず…ブルーです(TT)


気分転換にツーリング時の給油データをチェックしていたら、
今までに見たことのないような数字が!

ツーリング中に給油したのが3回
もともとツーリングに出ると、平均25km/Lは走ってくれる、MS2Rはいい子ですが、
今回は31km/Lを記録!!
しかも、1回だけでなく、2回も!
道路状況や、ストップ&ゴーの頻度が少なかったなどの要素はあるでしょうが、
初年度登録から8年・40000kmも越えたDucatiのLツインエンジン、
年を経るごとに劣化することなく、今なお快調です!

次に乗りたいバイクも思い当たらず、乗り換えは資金的にも無理なので、
この子を大事にしてあげないと。
今年はエンジンのメンテもしてあげないとな~


ビーナスライン・霧ヶ峰高原 霧の駅

私のバイクは右から2番目♪
Posted at 2013/09/30 07:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MS2R | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation