• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

FIESTAに乗ってみた

FIESTAに乗ってみた今日の最高気温が15度くらいになるっていう予報が出てたので、C4はお留守番。
今年初めてバイクを引っ張り出しました。






走り始めてすぐに、薄雲が広がり始めて、少々肌寒くはなりました。
なので途中の写真はありません…ま、お腹も空いていたので先を急いだんです。

食べに来たのはここ。
漁協食堂うずしお

漁協がやってる食堂で、コストパフォーマンスは結構いいと思います。


今回は海鮮丼を。これで¥780


たこが、活きがいいのか、噛み切れない(笑)
この味噌汁のわかめも、食感がしっかりしてて美味しいですよ!

冷えた体も味噌汁飲んで温まりました。
次回は朝定食にもチャレンジせねば・・・。


さて、前置きは長くなりましたが、昼食の後はフォードのお店に。
バイクで行くのは初めてです。ちょっと恥ずかしかったけど。。

で、これに乗りました。

FIESTA

ちょっと気になっていたんですよね~
インテリアはフォーカスとよく似てます。




低速からよく走ります。ホントに1Lなのかな?っていうくらい。
6速あるミッションも、とてもスムーズにつながります。ショックはほとんど感じません。

代車で借りたことのあった前のモデルでは
ガチャガチャとエンジン音が気になった(その個体だけかもしれませんけど)んですが、
これは、室内もとても静かです。全く別物のような感じ。

お店の周りの市街地だけ走って大人しく帰ろうかと思ったのですが、
これは期待出来るなぁ、と思ってきてしまい。。
営業さんがポロリと
「どうぞ、どこでも走ってください」
と言ってしまったくれたので、
図々しくも、フォーカスの時のように鳴門スカイラインへ(爆)
ワインディングに入ってから、結構しっかりアクセル踏み込みましたが、
ちゃんとついてきますね。足回りもばたつかないし、ブレーキもしっかり利きます。
そして、少々オーバースピードで進入しても、車体がしっかりしてます。
ヨーロッパフォード、良いですね~。ドイツ車っぽい。
私的にはバイクで走ってる感覚に近い感じで運転してました。

これは楽しい(o・∀・)b゙イィ!

隣で乗ってる営業さんは
「このねーちゃん、無茶するわ~щ(`Д´щ;); 」
って思ってたやろな・・・


約1時間ほどの試乗が終わりました(爆)
シトロエンとはまた違った乗り味で、ホントに楽しかった。。
フォーカスより楽しかったかもしれません。

いいな~、いいな~を連発してましたが、
毎度毎度、ほぼ買う気もないのに、長時間試乗させていただいて、
店長さん、ホントにありがとうございました(^^;
C4の次に候補車がなかったら、買います(笑)
・・・いつになるかわかりませんけどね。。
Posted at 2014/01/25 19:16:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FOCUSのドアミラーのクリア剥がれが酷くなったので、1年点検もあり、ディーラーに預けて来ました。そして、今回の代車は、BMW🎵218i ブレーキの感覚に慣れなくて、「カックン」連発ww」
何シテル?   09/16 19:56
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678910 11
12 13 1415 161718
1920 212223 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation