• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

またかよ~。。。

お盆過ぎたら、今年は残暑もさほど厳しくなく、
すっかり秋の雰囲気。
そろそろバイクに乗りたいな~、って思わせる気候になりました。
3ヶ月エンジンかけてなかったので、バッテリー上がっちゃうかも!?
でしたが、何とか一発でお目覚め(笑)
来週には乗りたいなぁ。


さてC4。7月に「66,666km」、
気がつくと、この土曜に「70,000km」になりました。

相変わらずな、ペース(笑)


マイナーチェンジしたC4、ようやく、ダウンサイジングターボを搭載してきましたね~
気になる、っちゃ、気になるのですが、


それより気になるのは、同じくダウンサイジングターボ「エコブースト」搭載の
フォーカスのマイチェンです。


以前試乗した、フィエスタのエコブーストが、めちゃくちゃ好印象だったので、
期待、大!

フォードディーラーのフェイスブックページに「イイネ!」押してたら、
請求してなかったのに、
「『イイネ!』していただいていたので、カタログを送ります」と
手書きの手紙付でやってきました。




来月展示会らしいが、、、さてさて。
その前に、来週は「スイカ」の次は「パン」をくれるらしい。


な~~んて、浮気心がバレたのか、



C4が拗ねました(爆)




今日、仕事終わりで、鳴門方面へ行こうと、高速に乗った途端、
エンジン警告灯が点灯
幸い、PAがすぐにありましたので、緊急避難。


前回のエラーが、OBDコネクタを利用したレーダー探知機が原因で様子見でひっこぬていたのですが、再び利用していたコネクタなのかも?!で
「えいやっ!」
と引っこ抜いて、エンジン切って、しばし待機。
再度エンジンかけてみると、かかりますが、アイドリングが不安定。
な、上に、回転数、下がる~~~(泣)
再びエンジン切って、さて、どうしよう・・・。
どうも、以前のコンピューターの誤検知(?)とは様子が違う。

う~~ん。。

しばらくして、も一回エンジンかけるも、よ~くインパネ見ると
警告灯マークがチカチカと点灯してます。
これは、今までとは違う、イヤ~~な感覚なので、ここは走行断念。
高速上でエンストして、不動になっては、シャレになりません。。
となると、C4を移動しないといけない訳で、
任意保険に付帯してるレッカーサービスへ電話をし、
オペレーターのアドバイスで、JAFと併用することに。
保険会社からJAFへ連絡を入れてもらい、しばらくして、
JAFから折り返しの連絡で
「50分ほどで到着予定です」
となったので、待つことに。

そんな状況をフェイスブックに書き込んでいたのを
たまたま仕事で近所にいた、バイク仲間が、
「大丈夫か~?」と、やってきてくれました(バイクで、じゃないですよ(笑))
「ネタが出来たね~(笑)」なんて雑談をしてる間に積載車がやってきました。

エンジンかけて、ギアをDorRレンジに入れてたんですが、
やっぱり挙動がおかしい。。
その様子を見ていた友人も、「エンジン音もおかしいで」と。
トラックに載せ、友人にお礼もそこそこに、出発。
本来なら、そのままディーラーへ運んでもらうところですが、あいにくの定休日。
仕方ないので、自宅駐車場への運搬を依頼。
逆走したら、めっちゃ近いんだよな~、自宅(爆)

高速を次のICまで走り、一般道でUターン(笑)

約1時間ほどのドライブで、自宅到着。
積載車から降ろして、JAFのおじさんにレシート出してもらう間、
停止したC4のファンがずっと回ってる。。
おじさんも気になったのか、
「エンジン切ってもだいぶ動いてるね」
「ええ、いつもより余計に回ってます」
と答えておきました。
…ホントに余計にファンが動いてる。。やっぱ調子おかしい。


明日、朝イチでディーラーへ連絡しないと、、、
あ~。。
Posted at 2015/09/14 23:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FOCUSのドアミラーのクリア剥がれが酷くなったので、1年点検もあり、ディーラーに預けて来ました。そして、今回の代車は、BMW🎵218i ブレーキの感覚に慣れなくて、「カックン」連発ww」
何シテル?   09/16 19:56
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation