• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

連れて帰ってきました~~

月曜に突然拗ねた、C4。

ドナドナされて、駐車場の定位置に愛車のない、そして代車もない、
めっちゃ不便で寂しい4日間でした。

ディーラーから、
「調子戻りましたよ」
と連絡をいただいて、

「良かった~、じゃ納車してくれます?」

って、お願いしてみましたが、

「すみません、取りに来ていただきたい・・・」

あ。。


ということで、仕事終わりに、電車(は徳島は走ってないので汽車)に乗り、

駅からさらにバスに乗り換えて、ディーラーまでやってきました。


こんな時間も、楽しんでる自分って(汗)

バス停降りたら、目の前がお店♪


あ、暗い。。


営業は終了してるよう。。
もちろん、事前に連絡はしてありましたので、サービスの方がいらっしゃいました。



C4を出してもらってる間に、ショールームをウロウロ。
RCZ、エロカッコエエなぁ。。ジュル


エライ時間がかかってるなぁ、と思ったら、サービスの方、何か持ってきました。
最初は、「何かノベルティグッズでもくれるんかな♪」と思ったら、



交換したイグニッションコイルとプラグでした(爆)

あ、そうそう、今回の原因はコイツらだったんです。

エラーになった時の、運転してる時には、思い出さなかったけれど、
フォーカスの時にも、一度、経験しておりました。イグニッションコイル。
そうそう、こんな感じやったわ~
まるで「ボクサーエンジン」のような挙動で。
その時も高速走行中でした。
でも、高知から自走して帰って来れましたがw



イグニッションコイルの実物、初めて見ました。
で、原因はコイルだけでなく、火花が出ないことに伴い、
プラグが見事に「カブッて」おりました。


真っ黒!!

こうやって説明してもらうのも、面白い♪
なるほど~って思いました。


「でもですね~、今回こんだけお時間いただいたのは・・・」


え?!解決したんじゃないの??


今回、イグニッションコイルの不調だった1気筒だけの交換では
まだばらつきがあったため、念のため、4気筒全てプラグもあわせて交換しました。
しかし、その後でも燃調系統のエラーが出る。
で、サービスの方も相当悩んでいたようで。
確かに、途中でお電話いただいた時も「インジェクションの部品かも・・・」って言っていて、
突き止め切れていない感じでした。
で、多分、と言う範囲ですが、どうも、、


タイミングチェーンの可能性もある

なぬぅ!?

タイミングチェーンが伸びたりして、許容範囲を越えると、
燃料噴射のタイミングもずれる、
エラーになる、
ゴボゴボ。。


というサイクルになるそうで、最悪は、


チェーンの交換。


を?タイミングチェーンって、交換不要ですよ、ってC4買う時言われた記憶が。
ま、工業製品であるので、絶対に壊れないなんてあり得ないのですが。
でも、それって確実に10万コースやないですか。。
むぅ。。


今後のそうなる可能性もあるという仮定の話ではありますが、
確率は高いんやろな~。。


と、こんな話から、雑談まで、気がつくと、1時間近くお話してました(汗)



運転席に座ると、ああ、やっぱええなぁ。
ついついアクセル踏み込んでしまいます(笑)
久しぶりにひっぱりだした宇多田ヒカル聞きながら、
「ちょっと遠くまで行きたいぞ」って気分にもなりましたが、
腹減った~~~。
でまっすぐ帰宅となりました。


【追記】
ネットで色々みていたら、こんな記事を見つけました。
ふむふむ。。
RED POINT工場通信
Posted at 2015/09/19 00:40:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FOCUSのドアミラーのクリア剥がれが酷くなったので、1年点検もあり、ディーラーに預けて来ました。そして、今回の代車は、BMW🎵218i ブレーキの感覚に慣れなくて、「カックン」連発ww」
何シテル?   09/16 19:56
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation