• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

ゆるぐだ、ただのツーリングに行ってきた

のは、先月、9月17日(土)のことでございます(滝汗)

最近バタバタとしてて、特に9月最終週末は大阪城ホール2DAYS!
DREAMS COME TRUEのライブで弾け、それはそれはシアワセな週末でした。




さて~(汗)
それは秋雨の合間の晴れ。
地元で開催されたYBTさん主催のツーリングに、ドタ参してきました。
フォーカスに乗り始めて、オフ会的なものは今年の冬に代官山まで行っていましたが、
そんな遠いとこまで行く、そのまえに地元の足固めをちっともしてませんでした(爆)
ここは都合つけて参加せねば!


なのに(・∀・)


香川組と徳島組が合流する三好市(池田町)のコンビニに、

堂々の遅刻(爆)

初めまして、な方たちばかりなのに、もっと早く行っとけよ!!ですね( ̄。 ̄;)
(写真はYBTさんとこから拝借w)



今回は四国の中央を縦断する、R32をツーリングし、四国自動車博物館へ行くのです。
まずは大歩危峡のラフティングの拠点施設まで。
小雨が降ったり止んだりする中、一列に並べてパシャリ。
ほほ~、なんともマニアックな並び(笑)


しばし歓談して、次の目的地へ。
と、リスタートして直ぐ、前方ドライブインの駐車場で青い車が目に飛び込んできた!
色だけでもしやmk3.5!?と思ったのですが、見直してみるとmk3でした。




高速を使わずに高知へ向かうのは、ものすごく久しぶりです。
車の流れがいいので、良い感じでワインディングを流しました。


博物館に到着し、中に入ると、めっちゃ広い!と思ったら鏡の効果ですね(^^ゞ







旧車に対する知識が乏しいのですが、デザインや色彩、美しいものは古くても色あせませんね。
小一時間ほど鑑賞し、いざ昼食。
目指すはデカ盛りで有名な「ひばり食堂」ピークの時間帯をハズしてるので大丈夫かと思いきや、
14時の段階でまだ行列・・・
今回は断念して、行きと同じ休憩施設で、徳島ラーメン(笑)
途中、虹が出てました~


だいぶ時間が押してはいたのですけど、ひとっ風呂浴びましょうか!と向かったのは

松尾川温泉
なんと、マニアックな(笑)

マニアックな集団で行くには、いいとこかもw
さらに、この道が~
1~1.5車線の県道を、エスコートが先頭で、プチラリー的な(笑)
バイクでは何度か走ってますが、車でこの感覚。独りではムリだなぁ。。

さて、温泉はというと。源泉掛け流しの湯で
ぬるっとした、美人湯っぽいぞ☆
湯に癒やされたら、涼みながらようやくぐだぐだに花が咲きました。
しかし、皆さんの知識量たるや…
自分の車のことでも、初めて聞いたり、知ることが多くて、楽しかったです。


祖谷の山に日が沈む頃、みなさんはうどんやさんへ、私はここで失礼しました。

なかなか中身の濃い1日を過ごさせていただきました。
ありがとうございました~
Posted at 2016/10/04 00:21:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | イベント | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation