• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ようやく、じっくりクルマと向き合う



10月31日に納車されたmy Focus。
ODOメーターが2,000kmをすでに越えました。



この愛車でも、過走行街道をばく進中~
次の連休には富山にブリを食べに(だけじゃないですが)行く予定。
さらに距離が伸びるぞ~~~♪


あ、話がずれた。。


今日は、初洗車。

実は納車されてから、じっくりクルマの細部を観察してませんでした。
休日は、走ってばっかでしたので。



改めて、リップの存在感が、、
以前のC4のように段差等気遣いなしで走ってると、センサーがビービーと。
いつかは、ざっくりとこすりそうです(汗)

写真は撮ってませんが、ディーラーが掛けてくれてたワックス残ってて、
一瞬、小擦り傷に見えて焦りました。。

2,000kmでホイールの汚れは殆ど無かったので、ダストが出にくいのか、
いや、これからでしょうねぇ。。
タイヤハウスにフェルトのようなものが貼ってあるのは、消音のためでしょうか。
C4にはなかったんですが、実は初代のフォーカスにも貼ってあったんですよね。
洗車する時には、そこにゴミが絡まったりするので、逆に困ったりもするのですが、
車内の静寂性はとても高いので、ヨシとします。

フォーカスで不満点といえば、チープ感満載の鍵。
もちょっと、存在感あってもいいのにな~って思います。
逆に、車検証入れは、しっかししたものがついてきました。
3つのうち、左上。右上は、おまけでくれました。
下のは、初代フォーカスの時に頂いていたCDケース。
これもしっかりしてて、今でも使ってます(笑)


まだまだ始まったばかりの、フォーカスとの日々。
楽しみますよ~
Posted at 2015/11/16 00:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | focus | 日記
2015年11月05日 イイね!

ええわ~




10月31日(土)に納車されて、11月3日(火)までに、
すでに1,000km弱走った、過走行にますます拍車がかかってる、私です(爆)

安定した車体、1.5Lとは思えないパワー。
若干、ステアリングが軽いかな、私的にはもうちょっと重くてもいい感じ。
しかし、総じて、本当に良く出来たクルマです。
「世界で一番売れた車」っていうのも納得~

「何シテル?」で、如何にもワインディングを攻めた的な書き込みしましたが、
たかが知れてます、ハイ(笑)
けど、めっちゃ楽しくて、ついつい加速してしまいます。
何と言っても、エンジン音が「くぉ~~~~ん!!」って変わるんですよ~
これも加速させる一因のような気がします。


走る事が楽しくなる、「仕掛け」がされてるような。
過走行街道まっしぐらです(^^;

店長さん曰く
「新車保証は3年或いは6万キロですので、車検前に保証切れちゃいますね(笑)」


・・・ありえる。。

Posted at 2015/11/05 07:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | focus | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation