• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

フレンチフレンチ関西へゆく

3月に初参加してから、次は中止、その次はツーリングで不参加、
久しぶりで、今年最後のフレンチフレンチ関西でした。

まずは土曜の朝に以前お世話になってたフォードのお店でオイル交換を。


一応、特別価格の案内DMを持って行ってましたが、
フォードじゃないし、でも通常価格でもシトロエンで交換するより安いので
ま、いいかとお茶を飲んでると、
「DMお持ちですか?」
なんと、シトロエン車でも特価でして頂けるのですね!
はい、驚きの価格はワンコインでした♪♪


その後、写真展を見るために一路大阪へ。
中国道・宝塚周辺は混んでました。
祝日&好天&絶好の紅葉狩り日和と観光にはもってこいですものね。

写真展を観覧後、その写真家さんとの宴会に潜り込む(笑)
パリダカ(バイクで)を目指していたという人が3人もいて、
その前の腕試しでオーストラリアの砂漠を走ってた、とか、
ファラオラリーに参加してた(その時はポルシェも参戦してたんですってね!)とか、
およそ写真とは関係のない話で盛り上がりました。


翌日の日曜は、モーニングからのフレフレです!
大阪市内からのんびりと走ってたら、集合時間ジャスト(汗)
既に駐車場にデジイチ持った怪しい集団が(笑)


初めまして、な人が多いはずなのに、違和感なく居られる雰囲気って(笑)
山陽欧州からのつながりは、恐ろしいですw


あ、朝カレーじゃ無かった(汗)



ひとしきり盛り上がったら、いざイオン尼崎へ。


…つづく(って肝心な話はないのかよっ!)
Posted at 2013/11/26 07:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

竜ヶ岳

梅酒を買いに行く前に、紅葉狩りをしてました。
場所は三好市にある竜ヶ岳
かずら橋で有名な祖谷のちょっと手前。


私個人的にはオススメの紅葉スポットですが、
大きな車では対向できないような1~1.5車線が延々と続く山間部。
今週末くらいまでが見頃かなぁ。



地図
Posted at 2013/11/22 07:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年11月20日 イイね!

梅酒を求めて

この週末はフレフレ関西があります!
前回はツーリングのため参加出来なかったので、
今回はモーニング参加からのフレフレの予定♪

もし、フレフレがなかったら、行ってみたかったイベントがありました。

徳島・吉野川市美郷地区で開催される

「第5回 美郷梅酒まつり」

美郷地区は徳島でも有数の梅の産地。
規制緩和の中で、梅酒特区として認定され、
梅酒の醸造が行われています。
実はよく知らなくて、知人がスタッフとして参加するので教えてくれました。
「車をおいて、クーポン持って飲み放題だ!(^ー^)v」
のつもりでしたが、先に記したように、こちらに参加出来ません。



けど、それでは悔しいので(?)、先週末に、梅酒を買いに行ってきました。
『人生の楽園』で8月に取り上げられた「東野リキュール製造場」へ。



3種類の梅酒がありましたが、お鍋とも相性抜群の「高越山」にしました。
一般的な梅酒とは違う、とろりと「濃い」梅酒でした。
1本2500円と値段も張るので、
ちびりちびりと、ロックで飲むのがオススメですね♪



Posted at 2013/11/20 22:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

久しぶりのジムカーナ



先週の日曜に久しぶりにジムカーナをやりました。

イベントの中でのライディングレッスンですが、
50分走ると、ヘロヘロでした。。


バイクに乗り出した頃、基礎的なテクニックを身につけるため、
ホンダ販売店が行う、ライディングスクールを降り出しに、
ジムカーナにどっぷり浸かってました。
練習会や大会に参加するため、四国内はもちろん、
広島や京都、名古屋まで行ってましたね~

みっちりと走り込めたおかげで今でも体が覚えているのかもしれませんが。
やっぱたまには初心に帰るためにもやっとくべきですね。。
Posted at 2013/11/17 19:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MS2R | 日記
2013年11月10日 イイね!

納車から2年

H23.11.1、600kmちょっとのデモカーUPのC4さんがやってきてから早2年。



現在、37,000kmほど走行しました。




focusの時も、通勤に使ってないにもかかわらず年間1万キロを走っていて
「よく走ったなぁ」って思ったものですが、
それを軽く上回る勢いで(笑)


特に今年は、オフ会にも参加し始め、

「聖地」車山高原まで行っちゃったし(・∀・)




すっかり変態ですね。。
Posted at 2013/11/10 18:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと暑いけど、気持ちいい🎵」
何シテル?   10/17 13:42
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation