• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ネジが(笑)

スピーカーは、あれ以来、とっても大人しくしております。
ホンマに何だったのか!?
でも、近い将来、再発するんでしょうなぁ~。。



さて。
フォード徳島のフェイスブックが更新されておりました。

相変わらず、ネジ、外れてないか?!(笑)





また、遊びにお邪魔しましょうかねぇ(^-^)
Posted at 2016/09/15 19:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

狐につままれた?!

今日、仕事終わりで、買い物に。

今月末はドリカムのコンサート♪
予習の為、車内はドリカム一色、絶叫してます(笑)


買い物済ませて、車に戻ってエンジンをかけたら、

聞こえてきたのは、ドリカムの曲ではなく、


ビリビリ!!!

☆#$%♪★*


ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!




あり得ない音が車内に響き渡り、ビビってすぐさまエンジンオフ。


な、なに!?どっから音がしてくるんや!!????


もう一度エンジンかけてみよう・・・


ま、またバリバリ言ってるよぉ(TT)


最初はエンジンルームかと思ったけど、
スピーカーだ、センタースピーカーから聞こえてくる。

ボリュームを最小にして、サウンド設定画面を触ってみる。


とりあえず、こっちに設定してみると、
・・・・普通に聞こえる。

スピーカーが悪い訳じゃないのか?!


こっちだと、やっぱバリバリ…

C4の時も、オーディオが突然死(仮死)した時があったけど、
エンジンかけ直したら、蘇生したもんな~、
で、オーディオの電源をオンオフを繰り返したり、エンジンもかけ直してみても、


変化無し。


ま、マジかぁ・・・
壊れたね、、、明日お店訪問じゃん。。

とか考えながら、もう1軒、お買い物すべく駐車場へ。



しばらくして車に戻って、蘇生してて~
と祈りながらエンジンかけて、オーディオの電源も入れると、

「何かありまして?(´0ノ`*)オホホ 」


みたいに、フッツーにドリカムが流れてます。。


い、一体何だったんだ。。
Posted at 2016/09/05 23:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

夏も終わり、なのかな?

早くも9月になりました。

世間が(世界が?!)

オリンピックだ!

お盆休みだ!阿波踊りだ~!!

って言ってる間、私は夏風邪引きまして。
(きっと朝4時まで飲んでたせいで体力落ちたからだw)

市販薬で治るとタカをくくっていましたが、寄る年波には勝てずorz
熱は37℃付近から下がらず、
その上、大量の目やにと充血にびびり(結膜炎)、
お盆休み明け早々に眼科と内科のダブル受診。
結膜炎はすぐに治まりましたが、風邪は中々しつこかったです、、
咳が止まらず、仕事もマスク姿で、あっついこと(笑)

ようやく風邪が落ち着いたと感じるころには
朝夕はすっかり秋らしい空気になりました。


今日はフォーカスの点検(12ヶ月)でディーラーへ。
写真はありませんが、ショールームには中古車が展示中。
店長さんとしばしお話しましたが、「FORD」の看板が下ろされた後の
10月からの新しい看板はまだ未定のようです。。
メンテナンス自体は引き続きやっていただけるので、そこは心配してませんが。


点検整備に2時間程度とのことだったので、代車を用意してくださいました。
それで向かったのはお気に入りのカフェ。
代車はお久しぶりの、マスタードオリーブさんでした♪




まったりとしていると、「お車出来上がりました」と連絡が。
まっすぐ帰るまえに、寄り道を。



オーシャンフェリーの港が変わったんだったね~
新造船で、キレイだな。またフェリー旅もしたいなぁ~


あ、初代C4さん!
やっぱ、このデザインは秀逸だよな~


マスタードオリーブさんを返して、ウィニングブルーに戻る~
特に異常もなく、洗車されてキレイになりました♪

~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~

台風12号が近づいています。
しかし、歩みが遅すぎて、徳島は今日は晴れ。
小さくても「いっちょまえ」に台風ですから、注意しなければ。

一方で、先日、東北と北海道に被害を及ぼした台風10号。
10年前にツーリングで訪れていた地区も大きな被害が出てました。


岩手県・岩泉町「龍泉洞」
とてもキレイな鍾乳洞。
その手前で大川地区の渓流も素晴らしく美しかった。
どうかどうか、一日も早い復旧がなりますように。




Posted at 2016/09/03 20:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

そうだ!ひまわり見に行こう

毎日暑くて、たまりません。
とは言っても、冷房の効いた部屋での事務仕事なので、
文句を言ってはいけませんね。
ただ、屋外との温度差がありすぎて、そこがツライところです、、


先週のことですが、そんな暑い!って言ってる割りには、
夏の花、ひまわりをみたくなって、香川まで。
「うどん県」にお邪魔するからには、昼食はうどん♪
かき揚げで有名なお店へ
「もり家」


そっか、店主はプロフェッショナルにも出てたなぁ。


で、オススメのかき揚げw

でかっ!!


これでお腹いっぱいになった…
ホントはハシゴしようと思ったけど、完全な選択ミス。
ここだけにしました(涙)


腹ごしらえが済んだらば、例年見に来ている、まんのう町へ。
結構な広さでひまわりを育ててくれてるのですが、
どうも、端境期だったのか、まばら(汗)
唯一、見頃の畑には、人が集中(平日なのになぁ)

去年もいたけど、前撮りに来てる人も。
暑い中、ウエディングドレス、大変だぁ。


と、後ろから

「しゃがんで~~~!!!」
ってどっかのおっさんの声。

私も近くでいて、その声がかかる前にはたまたま、しゃがんでたのだけど、
前撮り組の写真屋のスタッフらしき女性が、

「もういいですか~??」

その理由は、ひまわり畑の先に、線路があって、
ちょうど列車が行ったところでした。


アンパンマン列車でないのが残念だけど、何だかなぁ~って気が。
(こんな感じ?!これは去年、たまたま撮れていたw)

撮りたい画があるのは分かるけど、しゃがませる??
モヤモヤっとしたのでした(^^;











あ、暑いよぉ。。


そろそろお茶したいなぁ、と、予定してたカフェを目指すも、臨時休業。。
しょうが無いので第2候補の古民家カフェに。


注文してからトイレはどこに?って聞くと、
本宅?の家族が使われてるトイレを案内してくださいました。
親戚の家に来たみたいだ(笑)

珈琲とミルクレープを頂いて、帰路に着きました。
Posted at 2016/08/04 20:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

山陽欧米第11章in岡山に行ってきた♪

とうとう、8月になってしまいました。
暑すぎる夏は、苦手です、、
ダラダラと過ごしていた週末にUPするつもりだったのに、、
やる気が起きませんでした。。


去る7月24日(日)、山陽欧米第11章へ行って来ました。
場所はオールドボーイヴィレッジ
確か、去年も酷暑の中、ここでやりましたよね(汗)
それに比べたら、今回は多少薄曇りで、ちょっとはしのぎやすかったのかなぁ。
でもでも、水分補給は必須です!


10時半には既に結構な台数が。
そして、おきまりのすし詰め駐車!
いつものごとく、キレイに収まってます(笑)
きっと山陽欧米の敏腕スタッフのさばき方がいいんでしょう(^^;






山陽欧米ならではの多種多様な車たち。
今回って、九州ナンバーが多かったですね。

独が多数の中での私は「米」(笑)
でも、生粋の米である、シェルビー乗りから言わせると、


私の米は米ではない!?(笑)
いーんです、ヨーロッパフォードだろうが、
日本から撤退しようが、なんだろうが、
フォーカスは良い車なので!


「豚かば」で腹ごしらえ(の写真は撮り忘れたw)を済ませて、
再び場内をウロウロ。
わぁ、このラインって、セクスィ~







ここから、希望者で岡山空港付近のカフェまでドライブということでしたが、
私はお先に失礼しました。
今まで立ち寄ってなかった、児島ジーンズへ行ってみようと。
ジーンズストリートかなぁ、と思いつつ、ベティスミスへ(笑)


資料館等々あるようでしたが、今回はアウトレット売り場へ。
1本購入して帰路につきました。

今回も楽しい山陽欧米でした。
次回、涼しくなったらバイクにしよっかな。
Posted at 2016/08/02 20:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation