• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citrobonのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

毎週どっかへ・・・

北海道、楽しかった~、って記事を書きたかったのに、



あっという間の週末。

さて、今週末は!?



また滑りに行ってきま~~~す(^^)/

今度は近場だよ(笑)
Posted at 2016/02/26 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

雪国だ♪

雪国だ♪今週は北海道♪
気温1℃
暖かい( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/02/20 16:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2016年02月19日 イイね!

モーニングクルーズへの旅~DAY2





日曜の早朝5時、風雨が叩きつける音で目が覚めました。
予報どおりの、大荒れ(;´Д`)
前日に開催決定はされてるけども、あまりに酷い風雨だと、やだなぁ、、


車に全く興味のない友人も、モニクルへ強制連行します(爆)
けど、前夜のshifo家との会話で、
「リアル『マツコの知らない世界』だわ~」
と今回のイベントにも興味津々
「右?左?どっち走っていいか分からない」という、
超ペーパードライバーの友人(それでよく免許が取れたもんだ)ですが、
シトロエン&フォード乗りのマニアックな会話で、
ちょっと変な世界の扉を開けてしまったようですσ(^◇^;)
 

風雨が強まったり弱くなったりを繰り返す高速をすすみ、
「おお~首都高だ♪」

と妙なドキドキ感で、あっというまに代官山に到着。
ちょうど7時の開門に間に合いました。
「入れなかったらどうしよう・・・」
なんて心配は必要なかったみたい。
フォード車はまばら(´・ω・`)


案内に従い、駐車して、友人とウロキョロしてたら
「ぼんさんですか?」と声をかけていただいたのはtamapさん
良かった~!!車は見つけたけど、誰が誰だかで、お目にかかれるか心配してたのでした。

本来なら、駐車場で、他の車をみたり、談笑するとこですが、
如何せんこの天気。TSUTAYAの店内へ避難です。。
コンビニ傘も1本壊しました。。

しかし、おしゃれやなぁ。田舎のTSUTAYAとは別もんや(笑)
(あ、梅田にもあるみたいですね、、)
友人も、この店内にいたく感激したみたいで、しばし自由行動に。

私はFacebookで見ていたバイクも気になり、クルマバイクコーナーへ。
「VYRUS(ヴァイルス)」

全く知らないメーカーでしたが、デザインが秀逸やなぁ。
ビモータの「テージ」みたいなフロントサスと思ったら、
やっぱビモータでいらっしゃった技術者が立ち上げたメーカーなんですね。
モトコルセもドカティ等のパーツなんかで、有名なとこだ。

と、店員さんにアンケート用紙を渡すと
「徳島からですか?」
と驚かれ(当たり前だ)
「みんカラで見ていて、四国からもいらっしゃる方がいるとは聞いてましたが」
「それ、私です」
「そうですか!開催決行して良かった~」
とやりとりを。四国から来た「アホなやつ」をアピールしてみました(・∀・)ノ













駐車場に戻り、tamapさんに他のみん友さんをご紹介いただき(でも、ハンドルネームお聞きするのを忘れる失態( 。-_-。))、
有意義な時間を過ごすことが出来ました!
「今度は11月のEFMですよ」
「へ?」
「箱根でやります、東京よりちょっと近いですから」

「そっか~」(って、それでも500kmくらいはあるでしょう。。)

楽しい時間はここでお開きに。

午後から予定があるという友人を、藤沢市まで送り、
慌ただしい週末を一緒に過ごしてくれてありがとう!とさよならし、
私は一路、箱根ターンパイクを目指しました。
あ、その前にかまぼこ買いに行きましたw



料金所で「バレンタインですので~」とチョコをもらい、いざ!


展望台で湘南を一望。ええ感じ!


で、大観峰を目指すも、濃霧で断念。。


峠をくだり、大人しく高速に乗りました。
富士山も見えなかったなぁ、、



13日15時に、新東名がめでたく延伸したので走りましたが、

岡崎SA入場待ちの車列が、路肩に溢れる始末。。危ないっちゅうの。

「吹田」とか「中国道」とか見えると、
「帰ってきた~~~」 って感じでした。
ナビの到着距離も「200km」とかなると、
「あとちょっとやね」
なんて、いろんな感覚が麻痺してました(^^;


その後、「真田丸」が半分見える時間に無事帰宅となりました。
本日の走行距離 723km  トータル1,359km


直前で思いついた無謀な計画だったとは思いますが、
「やってやれないことはない」→使い方間違ってる?!
って、改めて実感。
フォーカスだからこそ、という部分も大きかったですけど。




そして一昨日、少し病んでたフォード徳島の店長さんへお土産を持って行った際、
「東京へ行って来たので」
「そうですか~、、え!?フォーカスでですか?!」って呆れられました。。
ま、それが一般的な感想でしょうね、、
逆にバレンタインの粗品を頂いて帰ってきたのでした(^^;

Posted at 2016/02/19 07:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月17日 イイね!

モーニングクルーズへの旅~DAY1

代官山蔦屋書店 モーニングクルーズFord編へ行って来ました!

みんカラで参加表明のコメントやブログを上げたあと、
さすがに、自分でも「私って、ホンマのアホか!?」って恥ずかしかったのですが、
「行きたい!」と思う気持ちと
「行ける環境(タイミング)」だったので、
ノコノコ出発しました。


天気が大荒れになるという予報は早々に出てましたので、
行ったわ「中止になりました」では、哀しいことになりそうでしたが、
これも天が見方したのか、前日15時には開催決定の知らせが。
ほっとしたのは言うまでもありません。


そんな土曜の朝。
まずは前泊する予定の鎌倉の友人宅を目指します。
そんなに早く出る必要もなかったのですが、慌てて行って何かあってもいけません(^_^;
8時に徳島を出て、名神~新名神~伊勢湾岸道~東名~新東名と順調にクルーズ。


いや~、新名神、新東名は、快適過ぎますね。。
フォーカスの性能の良さに助けられてるのも、もちろんあると思いますが、
ほぼ、二時間おきに休憩を取ったこともあり、疲れ知らずです。


長泉沼津ICで降りて、せっかくなので、行ったことのない熱海で日帰り温泉に入って行こう!
とのんびりしたのが、後悔の一端となるのですが・・・( ̄。 ̄;)


熱海は、海岸線から直ぐ山手が広がり、温泉街もコンパクト。
山際にホテルや旅館がひしめく様は、古き良き温泉街。
KKR熱海に行ったのですが、7階のオーシャンビューの展望風呂。
快適でした~
(駐車場のおじさん、心配してくれたのか、割引チケットくれましたw)




小一時間リラックスして、いざ鎌倉!
ですが、出発すると直ぐに渋滞に、、、

延々と、鎌倉までどっぷりはまりました。
温泉に立ち寄った1時間が運命を分けたような。。

おお、江ノ島だ~




江ノ電の鎌倉高校前駅
派手過ぎる、、、


実はみん友さんであるshifoさんご夫婦とアポを取っていたのです。
渋滞さえなければ約束の時間にジャスト!だったのに、
ナビの到着時刻がどんどん遅延し、気がつくと1時間の大遅刻。。。
shifoさまには待ち合わせのお店の駐車場で放置プレイでした(爆)
しかし、暖かく迎えてくださり、初対面の気がしない(^^)




その晩泊めてもらう私の友人も強制的に同席させてもらったんだけど、
フタをあければ、友人が以前住んでた場所が近かったりと、話が弾んで(ホッとしたw)。
横浜まで戻らないと行けないのに、遅くまでありがとうございました。

運転手さんのムシの話、おもろかったです(*^_^*)
関東へ、そうそうお邪魔することは難しいけど、
名古屋あたりだったら、へっちゃらかも(爆)
また、遊んでやってくださいね~(^o^)/~~~

本日の走行距離 636km

つづく。。。



Posted at 2016/02/17 23:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月12日 イイね!

春一番?!

嵐とともに、関東遠征~(爆)

なんでこうなるかなぁ(涙)

ま、雪でないから、いいか(違)

明日の15時に、開催か中止かのアナウンスがある模様。。。



せっかくなので、開催してくれぃ!!
貴重なフォードオーナーさんとの交流をさせてほしい。。



ロングドライブのおともは・・・


昔なつかしの、サントラ3枚(笑)



安全運転でまいります!!!
あ、寝んとアカンのに、「遠足の前夜」と同じで、寝れん(笑)
Posted at 2016/02/13 00:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換終了間際、鮮やかな青のRSが。かなりレアな光景(笑)」
何シテル?   06/03 06:55
citrobonです。 H23.11に納車されたC4は、丸4年で7.2万km走りました。 名残惜しかったのですが、フォードに戻りました。 過走行なカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
気がつくと、契約してました。 走ることが楽しくなるクルマですね~
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とうとうカワサキ乗りに。。
トライアンフ その他 Speed Four (トライアンフ その他)
トライアンフの中でも異色の、今は無き4気筒(600cc)。 エンジンブローを2度くらい ...
ドゥカティ モンスター S2R 800 ドゥカティ モンスター S2R 800
昔はバイクのジムカーナもやってましたが、今は亀ツアラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation